HKSの50年に渡る軌跡と未来を体感できる「HKS 50th MUSEUM」 歴代マシンや開発エンジンを展示【東京オートサロン2023】

  • 筆者: 井口 豪
  • カメラマン:佐藤 正巳
画像ギャラリーはこちら
レース用エンジンやターボキット、マフラー、サスペンションなどの開発を行う世界的なチューニングメーカーHKS(エッチ・ケー・エス)。東京オートサロン2023では創業50周年を記念して「HKS 50th MUSEUM」を出展。オートレース界に一大旋風を巻き起こした「200E」や、F1参戦を目指した「幻のHKS製エンジン」などを展示し、モータースポーツファンの熱い視線を集めました。
目次[開く][閉じる]
  1. HKSの50周年の軌跡と未来を体感できる展示
  2. オートレース界に一大旋風を巻き起こしたエンジン「200E」
  3. HKSの歴代マシンやF1参戦を目指して開発された幻のHKS製エンジンも展示

HKSの50周年の軌跡と未来を体感できる展示

1973年に故長谷川浩之氏の手によって設立され、2023年に創業50周年を迎えたチューニング業界のパイオニア企業HKS。その幕開けを飾る東京オートサロン2023では、メインブースに加え、50年の軌跡と未来を体感できる「HKS 50th MUSEUM」が出展されました。

▼メインブースの紹介記事はこちら

オートレース界に一大旋風を巻き起こしたエンジン「200E」

HKSがオートレース用エンジンの本格的な開発に取り組んだのは1977年。1979年に完成したその初号機は「HT600」と名付けられ、最大出力54.5psを発生させました。さらに改良を加え、HT600の後継機として開発されたエンジン「200E」はオートレース界を席巻。HKS 50th MUSEUMでは、その200Eや搭載車両が展示されました。

HKSの歴代マシンやF1参戦を目指して開発された幻のHKS製エンジンも展示

「HKSドラッグ70スープラ」「HKS Gr.A R32 GT-R」「HKSレーシングパフォーマーGR86」などHKSの歴代マシンや、新開発のカーボン製CFRPインテークシステムを装備したRBアドバンスドヘリテージコンセプトエンジン等がずらりと展示。そんな中、モータースポーツファンの熱い視線を集めていたのが幻のエンジン「300E」でした。

HKSはF1ブーム全盛期の90年代初頭にF1エンジンを開発。そうして完成したのが3.5リッターV12エンジンの300Eでした。残念ながら300EはF1で戦うことはありませんでしたが、今も幻のエンジンとしてモータースポーツファンの間で語り継がれています。

HKS 50th MUSEUMでは、300Eの実走テストに使われたF3000用の「ローラT91/50改」も展示。HKSと日本チューニング界の変遷を後世に伝えるブースで、モータースポーツファンを楽しませてくれました。

>>東京オートサロン2023の特集ページはこちら

トヨタ/GR86
トヨタ GR86カタログを見る
新車価格:
279.9万円363.2万円
中古価格:
291.1万円800万円

この記事の画像ギャラリーはこちら

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

井口 豪
筆者井口 豪

1975年4月29日生まれ。血筋は九州だが、出身は埼玉県。タウン誌編集部や自動車雑誌編集部勤務を経て、2004年にフリーライターに転身。多彩な趣味を持つウンチク好きの性分を生かし、自動車関連、ファッション、スポーツ、ライフスタイル、医療、環境アセスメント、各界インタビューなど、幅広い分野で執筆活動を展開する。2022年には令和3年度行政書士試験に合格し、東京都行政書士会に登録。「行政書士いのくち法務事務所」で行政書士業務もこなすマルチ法務ライター。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ
ワンランク上の宿で、贅沢なひとときを... 海石榴 つばき

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

  • 複数社を比較して、最高値で売却しよう!

    車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか?販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。1社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目指しましょう。

  • 事前にネット上で売値がわかるうえに、過剰な営業電話はありません!

    一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。MOTA車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。最大20社の査定結果がネットで確認でき、高値を付けた3社だけから連絡がくるので安心です。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
  • 最新
  • 週間
  • 月間

新着記事

話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

トヨタ GR86の最新自動車ニュース/記事

トヨタのカタログ情報 トヨタ GR86のカタログ情報 トヨタの中古車検索 トヨタ GR86の中古車検索 トヨタの記事一覧 トヨタ GR86の記事一覧 トヨタのニュース一覧 トヨタ GR86のニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる