トヨタ RAV4歴代モデル徹底解説|初代から日本未導入の4代目まで懐かしい画像満載!
- 筆者: 小鮒 康一
- カメラマン:トヨタ自動車
懐かしい!いまやエポックメイカーと言っても良いRAV4の歴史を徹底解説
今や全世界的に人気となっているSUVというジャンル。その中も人気を集めているのは、ランドクルーザーのような本格的なクロスカントリーSUVではなく、乗用車をベースにしたクロスオーバーSUVであることはもはや説明するまでもないだろう。
そんな乗用車をベースとしたSUVの先駆けとなったのが、トヨタが1994年にリリースした初代RAV4だ。そもそもRAV4の成り立ちは1989年の東京モーターショーまでさかのぼる。そのトヨタブースに展示された「RAV-FOUR」こそRAV4の前身となるモデルであった。
このRAV-FOURはその後の市販車モデルに比べるとまだまだRV車らしい無骨なルックスで、ライトは丸目を採用。タイヤもクロカン用のものを履き、フロントグリルにはウインチも内蔵していた。しかし、3ドアのボディや、デタッチャブルトップ、リアの部分が開閉するなど、市販車に採用された部分も数多く見られる。そして、1993年の第30回東京モーターショーでは「RAV4」と名前を改めてほぼ市販車のままの姿で再登場。翌年の販売を目前に控えてのお披露目の場となっていた。
初代RAV4(XA10型)
1994年5月に新型車として登場した初代RAV4は、販売店の違いでRAV4 J(トヨタオート店扱い)とRAV4 L(カローラ店扱い)があったが、グリルのデザインが若干異なるだけでクルマの内容は共通だった。ちなみにRAV4 JとRAV4 Lの名前の由来だが、JはJoyfull、LはLibertyの頭文字を取ったものだ。
当時まだ20代前半の“キムタク”こと木村拓哉がTVCMに出演し、話題をさらったことを覚えている方もいるだろう。
デビュー当初は2リッターの3S-FE型エンジンに4速ATもしくは5速MTの組み合わせで、全車4WDというシンプルな構成。デビュー翌年の95年5月にはホイールベースと全長を延長し、5ドアとして5人乗り(3ドアは4人乗り)になった「V(ファイブ)」が追加。さらに96年8月にはセリカなどにも搭載されたスポーツエンジンである3S-GE型エンジンを搭載したスポーティグレードも新たに登場している。97年には2WD仕様も追加されたが、車名は変わらずRAV4のままであった。
1997年にはトヨタ初の市販電気自動車となるRAV4 EVが登場。といっても一般ユーザーにバンバン販売していたわけではなく、フリートユーザーや審査を通過したユーザーのみがオーナーになれたようだ。搭載されていたバッテリーは27kWhで、航続距離は150km程度だった。
初代RAV4の中古車価格
初代モデルは登場から20年以上が経過している(最新型でも18年落ち)ため、もはや格安モデルという感覚ではなく、現在店頭に並んでいるのはマニア向けの程度極上のものがほとんど。そのため、高いものでは総額100万円を超えるものも存在している。
関連コンテンツ:
2代目RAV4(XA20W型)
2000年5月に2代目となったRAV4は、日本国内よりも世界に向けて開発がなされたモデルとなった。初代は3ドアからスタートしたが、2代目では5ドアをメインに開発が進み、ボディサイズも海外市場を意識して大型化している。
搭載されるエンジンは2WDが1.8リッターの1ZZ-FE型、4WDには2リッターの1AZ-FSE型で共に新開発のものが採用され、先代にあったスポーティグレードは消滅してしまっている。また、MTも2003年のマイナーチェンジで消滅。ライバル車もホンダ CR-Vや日産 エクストレイルなどライバル車もが台頭し、初代に比べると個性に乏しいモデルとなってしまった。
2代目RAV4の中古車価格
初代モデルに比べると「普通の中古車」として流通している個体も多く、安いものでは車両価格が20万円台から狙うことができる。また高いものでも、100万円を超えるものは見当たらなかった。3ドアモデルは2代目をもって廃止されているので、コンパクトSUVを狙うなら今しかないかもしれない。
3代目RAV4(XA30W型)
先代は日本国内では今一つの販売成績だったが、海外では大ヒットとなったRAV4。
そのため、2005年に登場した3代目ではより一層海外向けへの性格が強まり、登場当初の日本国内での目標月間販売台数は2000台と控えめな数字であった一方で、グローバルな目標年間販売台数は30万台となっていた。
初代から続いていた3ドアモデルも3代目では廃止され、ボディタイプは5ドアのみ。ドライブトレインは2.4リッター4気筒(2AZ-FE型)エンジンに7速スポーツシーケンシャルシフトマチック付Super CVT-iを組み合せている。4WD機構は先代までのセンターデフ+ビスカスカップリング式のフルタイム4WDに替え、電子制御式を新規採用し、車格的にも一クラス上の車種となっている。
海外では日本向けのショートボディのほか、ロングボディの設定もあり、V6 3.5リッターエンジンや3列シートも用意されていた。日本でもそのRAV4のロングボディに高級に仕立てたとした新型車「ヴァンガード」が、クルーガーの後継車種として販売されていた。
日本国外では2013年に4代目RAV4へとフルモデルチェンジを果たしていたが、日本市場では3代目を継続販売し、2016年6月ごろまで販売が続けられていた。
3代目RAV4の中古車価格
さすがに10年以上販売が続けられていたモデルだけに中古車市場での台数は200台を超える車両が流通していた。初期型では40万以下から、最終型では200万弱まで価格の幅も広い。2008年9月のマイナーチェンジで外観が変更されているので、好みでご予算に応じて前期と後期から選びたい。
4代目RAV4(日本未導入モデル)
日本未発売となる4代目RAV4は2012年11月に開催されたロサンゼルス・モーターショーにてワールドプレミアがなされ、2013年1月から北米を皮切りにリリースが始まった。エンジンは先代にあったV6エンジンは落とされ、代わりに2.5リッターのハイブリッドが新たにラインナップに加わっている。
2015年のマイナーチェンジでは、現在のトヨタのアイコンである「キーンルック」を採用したフロントマスクにチェンジ。一見するとフルモデルチェンジかと見まがうほどの大幅なフェイスリフトが行われている。
4代目RAV4の中古車価格
さすがに日本に正式導入されていない車種のため、記事執筆時点での中古車流通台数はゼロだった。しかし、並行輸入をしている業者もあるので、根気よく探すか専門店に並行輸入を依頼するという手段もアリだ。
[Text:小鮒康一 Photo:トヨタ自動車]
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。