日本を去って11年! ハイラックスサーフは中古車市場で今爆上がり中だった【知らない間に高騰してるクルマたち】
- 筆者: 永田 恵一
- カメラマン:MOTA編集部
走破性は折り紙つき! ベースがハイラックスで悪路はお手の物
ハイラックスサーフは、ピックアップトラックのハイラックスをベースにしたSUVだ。リヤ部分のボディを加え、リヤシートを広くするなどしてSUVとしたモデルである。
日本向けは2009年まで販売された4代目モデルで絶版となったが、アメリカなどでは4ランナーの車名で今も5代目モデルにフルモデルチェンジされ販売されている。
新車価格とほぼ一緒!? 部品も未だ手に入りやすい

4代目ハイラックスサーフの新車価格は2.7Lモデルで300万円といったところだった。それに対し中古車は2007年以降の走行7万km以下だと200万円くらいのものも流通するなど、ノーマークの人も多いであろうイメージなどからすると高値がキープされている。
ただランドクルーザープラドとの共通部分もあるなど、丈夫で長持ちするSUVだけに、100万円以下の物件でも十分乗れる物件が多数流通している点は救いだ。
当時のライバルも高値を維持
なおハイラックスサーフと同じ成り立ちのモデルとして、かつてのダットサントラックをSUVにした日産テラノもある。しかしテラノは流通がハイラックスサーフの10分の1もないほど少なく、中古車価格もハイラックスサーフとは比較にならないくらい安い。
気づいたら高騰していた意外なクルマはコチラ▼
【筆者:永田 恵一】
寝転んだままでマイカー査定!
車の買取査定ってシンプルに「めんどくさい」ですよね。 鬼電対応に、どこが高く買い取ってくれるか比較しつつ・・・といった感じで非常にめんどくさい!
MOTA車買取なら家で寝転んだままマイカー情報をパパッと入力するだけで愛車の売値を知れちゃいます。
もちろん鬼電対応や、他社比較に時間を使う必要は一切なし! 簡単45秒登録で数ある買取社の中からもっとも高値で買い取ってくれる3社だけがあなたにオファーの電話を致します。
この記事にコメントする