え! そんな物まで付いてるの? バブリーなパーツを装備していた車3選
- 筆者: MOTA編集部
ミニバン、ワゴン、ハイトワゴンなど、広いペースや快適な室内空間を持つ車種は、現在ファミリーカーの定番車種として人気です。しかし、90年代に開発された車の中には、今見ると驚くような装備が装着されている車がありました。今回は、そんな贅沢パーツを装着していた車をご紹介します。
まるで動く応接室! 100系ハイエース【電動カーテンなど】
1989年に登場した通称100系と呼ばれるトヨタ 4代目ハイエース。ボディバリエーションは、商用車のバン、乗用車のワゴンをラインナップしていました。
カタログに「トヨタの、もう一つの高級車」と記載され、トヨタ王道の高級車である「クラウン」と遜色のない豪華な内装と快適装備が与えられていました。ベルベット調の内装や数々の豪華装備を採用した100系ハイエースは、バブル時代を象徴するモデルといえるでしょう。
とにかく豪華な100系ハイエースワゴン
100系ハイエースの中でも、最上級グレードであるスーパーカスタムリミテッドは、電動式のダブルカーテン、3段階調光機能付き蛍光灯、ハンドフリー自動車電話、湯沸かしと製氷機付き冷温蔵庫など、豪華な装備をいくつも採用。合理的であることが一つの価値である現代から考えれば、無駄に豪華すぎるような気もします。しかし、とにかくスペック至上主義だったバブルの時代は、実際に使うかどうかは別と捉えられていたことがわかります。
トヨタ 100系ハイエースの中古車相場
![■全長×全幅×全高:4615mm×1690mm×1980mm ■エンジン:直列4気筒 1998cc ガソリン ■最高出力:110PS/5200rpm ■最大トルク:17.0kg・m/2600rpm ■トランスミッション:4速AT ■駆動方式:FR ■販売期間:1995年~2006年 ※スペックは、1989年式 2.0スーパーカスタムリミテッド](https://cdn.autoc-one.jp/images/article/201711/21151422960_o.jpg)
■中古車掲載台数:143台
■中古車相場:30万円~288万円
※中古車掲載台数および相場は、2020年10月6日時点のデータ
アウトドアブームの今こそ欲しい! ボンゴブレンディ【オートフリートップ】
1995年にデビューしたマツダ ボンゴブレンディは、5ナンバーの全長と全幅を持つミニバンです。現在主流となっているミニバンのように、ボンネットを持ちクラッシャブルゾーンを確保したスタイリングとなっています。
エンジンは、2.0リッター直列4気筒ガソリン、2.5リッターV6ガソリン、2.5リッター直列4気筒ディーゼルを用意。必要にして十分な走り、広い室内、居住性を確保したミニバンです。
アウトドアユーザーに人気!オートフリートップ
マツダ ボンゴブレンディには、ルーフが電動で持ち上がるオートフリートップ(AFT)を採用したモデルをラインナップしていました。オートフリートップを展開すれば、大人2人が余裕で就寝できるスペースを簡単に作り出すことができ、虫よけの網や採光用の固定式サンルーフが備わるなど、実用性と快適性もピカイチ。ただし、オートフリートップ仕様は、5ナンバーの条件である高さ2.0mを超えるため3ナンバー登録となります。
マツダ ボンゴブレンディの中古車相場
![■全長×全幅×全高:4620mm×1690mm×2090mm ■エンジン:直列4気筒 2499cc 軽油 ■最高出力:130PS/4000rpm ■最大トルク:30.0kg・m/2000rpm ■トランスミッション:4速AT ■駆動方式:4WD ■販売期間:1995年~2006年 ※スペックは、1995年式 22.5 RF-S オートフリートップ ディーゼルターボ](https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202010/09114516257_f53c_o.jpg)
■中古車掲載台数:16台
■中古車相場:20万円~190万円
※中古車掲載台数および相場は、2020年10月6日時点のデータ
リアハッチを開けるとベンチが出現! 初代オデッセイ【オープンベンチシート】
1994年にデビューした「クリエイティブ・ムーバー(生活創造車)」最初のモデルが、ホンダ 初代オデッセイです。5ドアのスライドドアを持たないスタイルが特徴で、優れた積載能力を持つことから大ヒットとなりました。日本のみならず、海外でも販売され、燃費の良さからタクシーに採用された事例もあります。
床下に収納もできるオープンベンチシート
ホンダ 初代オデッセイには、停車時にリアハッチを開けた状態で後ろ向きに座ることのできるオープンベンチが採用されています。また、この3列目シートは床下収納することも可能。3列目を使用しないときには、大容量のラゲッジスペースとして実用性にも優れていました。
ホンダ 初代オデッセイの中古車相場
![■全長×全幅×全高:4750mm×1770mm×1675mm ■エンジン:直列4気筒 2156cc ガソリン ■最高出力:145PS/5600rpm ■最大トルク:20.0kg・m/4600rpm ■トランスミッション:4速AT ■駆動方式:FF ■販売期間:1994年~1999年 ※スペックは、1994年式 2.2L](https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202007/02203922184_5f87_o.jpg)
■中古車掲載台数:7台
■中古車相場:29.8万円~65.7万円(応相談含む)
※中古車掲載台数および相場は、2020年10月6日時点のデータ
▼これまでご紹介した名車はコチラ!▼
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。