格好良過ぎるカローラ! 日本では売ってない「カローラ GRスポーツ」&エアロ仕様、2021年のカローラマイナーチェンジ時に日本へもやってくる!?
- 筆者: MOTA編集部
- カメラマン:TOYOTA
新開発のTNGA GA-Cプラットフォームを採用しデザインも若々しく一新するなど、全面的に生まれ変わったことで再び大ヒット作となった現行型トヨタ カローラ(カローラセダン/カローラツーリング)。デビューしたのは2019年9月のことだった。あれから2年が経過し、そろそろマイナーチェンジの動向も気になるところだ。
欧州や北米に注目してみると、格好良過ぎる“日本にない”カローラが存在していた。キーワードは「スポーティ」。日本への導入も期待される海外版カローラ「カローラ GRスポーツ」と「カローラ スペシャルエディション」をご紹介しよう。
モータースポーツ直系の格好良さ! 日本では売っていない「カローラ GRスポーツ」
2021年1月から欧州で発売を開始した「トヨタ カローラ GRスポーツ」。GRの名は「TOYOTA GAZOO Racing(トヨタガズーレーシング)」に由来するモータースポーツ直系のブランドで、中でも「GRスポーツ」シリーズは、コンパクトカーからミニバン、SUVに至るまで設定されるスポーティ仕様である。
日本仕様と比べてみると、その格好良さの違いは一目瞭然。「乗ってみたい」「これなら欲しい」と感じた方も多いはずだ。
現行型のトヨタ カローラ(カローラセダン/カローラツーリング)がデビューしたのは2019年9月だから、間もなく2年が経過する。一般的に言ってマイナーチェンジが行われるタイミングでもある。日本への導入も期待される。
話題のカローラクロス導入に併せ、2021年夏頃にカローラシリーズのマイナーチェンジも実施か
北米向け「カローラハッチバック」(日本名「カローラスポーツ」)にはスペシャルな1台が登場
そしてTOP画像に載せたクルマは北米仕様の「カローラハッチバック」(日本名「カローラスポーツ」)に用意された「スペシャルエディション」である。まるでお買い得仕様みたいなちょっと素っ気ないネーミングとは裏腹に、カスタムカーのようにカッコいいエアロパーツで武装された。TRDやモデリスタから純正エアロキットとして発売して欲しいくらいの逸品だ。
話題のカローラクロス導入に併せ、カローラシリーズのマイナーチェンジも実施か
トヨタでは近々、カローラシリーズにニューモデル「カローラクロス」を追加導入すると言われている。カローラクロスは、カローラシリーズ初のSUVモデル。正式発表もない中だが、早くもSNS上などでは大いに盛り上がりを見せており、期待の高さは相当なものとなっている。
おそらく新型カローラクロスが導入されると見込まれる2021年夏のタイミングに合わせて、カローラシリーズのマイナーチェンジも実施するものとMOTA(モータ)編集部では予想する。詳細はまだ明らかにされていないが、「GRスポーツ」や北米で発表されたエアロバージョンの追加など、新たなサプライズにも大いに期待したいところだ。
[筆者:MOTA(モータ)編集部]
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。