テスラ ロードスター 試乗レポート(4/4)
- 筆者: 松田 秀士
- カメラマン:オートックワン編集部
背中を蹴飛ばされるような強烈な加速感
ギヤのセレクトはD(ドライブ)とN(ニュートラル)そしてR(リバース)の3種類しかなく、いたってシンプルだ。ブレーキを踏みDレンジをセレクトしペダルから足を離すとスルスルっとATのクリープ現象に似た感じで動き出した。さらにアクセルを踏み込んでの出始めも、とてもスムース。
電気モーターは0rpmから最大トルクを出せるという特性があり、この出だしのコントロールが難しい。テスラのように強力なモーターを搭載したEVでは、車庫入れの際などの些細なコントロールが難しいのではないかと予想していたのだが、全くそんなことはなかった。
0→100km/h加速が3.9秒と聞きその加速感に興味津々。発進加速でフルスロットルにしてみる。リアが沈み込みフロントがまるで2輪車でウィリーをさせたときのように持ち上がり(実際にウィリーはしませんよ)、もの凄い力強さで突進し始めた。このとき、まるでジェット機のようなキューン!という音が後方から発生する。
EVは静かというのがこれまでの私の経験値だが、テスラはちょっと勝手が違う。うるさいということはないが、なかなか迫力のある走行音だ。そして、フロントを持ち上げる強烈な加速は、走行中40km/hからフルスロットルにしたときも80km/hから全開にしたときも、まるで初速に関係なく同じような感覚で背中を蹴飛ばすのだ。テスラ恐るべし。
このクルマは本当に速い!興味深いのは、走行中アクセルを離したときに発生するガソリン車のエンジンブレーキのような回生ブレーキ。回生ブレーキとは、それまで駆動させていたモーターを逆に発電させてエネルギーを回収する仕組み。
プリウスなどのハイブリッド車の燃費が良いのも、この回生ブレーキで発生させた電力をバッテリーに貯めて有効活用できるからだ。テスラも同じように回生利用させているのだが、回生ブレーキの減速感がかなり強力なのだ。そのせいか一定速で走行するときはある程度アクセルを踏み込んでいなくてはならず、その踏みシロがガソリン車よりもやや大きい感覚がある。
特に、アクセルのONとOFFとの境目がはっきりとしているので、右足をラフに動かすと加減速を繰り返す。だから、ちょっと右足がくたびれやすい。
ただし、テスラにはオートクルーズが装備されている。優しくもハードにも走れる。EVでも十分にスポーツが楽しめることがわかり、新しい発見だらけの試乗だった。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。