YAMAHA電動アシスト自転車「PAS VIENTA5」「PAS Brace XL」試乗レポート/今井優杏(4/4)

  • 筆者: 今井 優杏
  • カメラマン:オートックワン編集部・ヤマハ発動機
YAMAHA電動アシスト自転車「PAS VIENTA5」「PAS Brace XL」試乗レポート/今井優杏
YAMAHA電動アシスト自転車「PAS VIENTA5」 YAMAHA電動アシスト自転車「PAS VIENTA5」(手前)と「PAS Brace XL」(奥) YAMAHA電動アシスト自転車「PAS VIENTA5」試乗レポート/今井優杏 YAMAHA電動アシスト自転車「PAS VIENTA5」試乗レポート/今井優杏 YAMAHA電動アシスト自転車「PAS VIENTA5」試乗レポート/今井優杏 YAMAHA電動アシスト自転車「PAS VIENTA5」 YAMAHA電動アシスト自転車「PAS VIENTA5」 YAMAHA電動アシスト自転車「PAS VIENTA5」 YAMAHA電動アシスト自転車「PAS VIENTA5」 YAMAHA電動アシスト自転車「PAS VIENTA5」 YAMAHA電動アシスト自転車「PAS VIENTA5」 画像ギャラリーはこちら

トリプルセンサー+S.P.E.Cの組み合わせで代官山の坂道もスイスイ

YAMAHA電動アシスト自転車「PAS Brace XL」YAMAHA電動アシスト自転車「PAS Brace XL」

そのトリプルセンサー+S.P.E.C(Shift Position Electric Control)の組み合わせは、もちろん代官山名物の坂道でも存分に威力を発揮してくれた。

歩いていてもちょっと前屈みになっちゃうくらいの上り坂を、サドルからお尻を一切浮かせることなく漕いで登られるのは新鮮なフィール、快感だ。しかも自動二輪のように単にアクセルを捻るだけ、っていうのとも違う。自分の足でペダルを踏むたびごとに、ぐいっ、ぐいっとトルクが生まれて行くのだ。なんとも攻略感がある。

昔自転車に乗るとき、友達に後ろから押してもらったこと、ないですか?まさにそんな感じでわしわしと坂道を登って行く。

それにしてもこんな暑い時期、しかも炎天下の試乗だったっていうのに、ペダルを漕いでいる約1時間の試乗のあいだは汗の一滴もかかなかった。もしかしたら、お化粧崩れ対策にもいいのかもしれない。

どちらも液晶マルチファンクションメーターがハンドルに付けられているのだが、これがまた進化した万歩計のように、きめ細やかな情報を教えてくれる。消費カロリーやアシスト残量、平均車速に最大車速、トリップメーターとオドメーター、バッテリー残量などまさに自動二輪顔負け。とはいえ必要最低限の情報しか表示されないので、シンプルかつスッキリ。使用感も直感的に分かりやすいのがよかった。

YAMAHA電動アシスト自転車「PAS Brace XL」

また、ともに急速充電器に対応しているため、充電時間も先代モデルから大幅に改善されている。8.7Ahの『PAS VIENTA5』は約2.5時間、12.8Ahの『PAS Brace XL』は約3.5時間と速い。バッテリーの寿命は毎日充電する計算で約3年間。ちなみにこのバッテリー容量の差は航続距離にのみ影響するもので、たとえば8.7Ahの『PAS VIENTA5』に12.8Ahのバッテリーを搭載したからといって、アシスト量が向上するわけではない。ただし、互換性はあるので、緊急時などに付け替えるということは可能だ。

乗って楽しい、運転して楽しい!

YAMAHA電動アシスト自転車「PAS VIENTA5」

試乗を終えて、双方に共通していたのは、どちらも単にオシャレなだけ、便利なだけではないということ。ちゃんと『乗って楽しい』『運転していて楽しい』のが驚きだったのだ。私はロードバイクに乗るのも好きだが、スポーツ自転車とはまた違う楽しみがここにはあって、こりゃシェアを拡げるわけだ、と納得してしまった。

それにしてもこのトルクは本当に侮れない。今後、クルマを運転中に電動アシスト自転車と併走した際には、その圧倒的な加速性能と坂道での伸びを決して侮ることはせずに、ちゃんとリスペクトして道路をシェアしようと強く思った。

[レポート:今井優杏]

YAMAHA電動アシスト自転車「PAS VIENTA5」YAMAHA電動アシスト自転車「PAS VIENTA5」YAMAHA電動アシスト自転車「PAS VIENTA5」YAMAHA電動アシスト自転車「PAS VIENTA5」YAMAHA電動アシスト自転車「PAS VIENTA5」

PAS VIENTA 5[26型]

PAS Brace XL[26型]

全長

1760mm

1765mm

全幅

595mm

580mm

サドル高

770~935mm

810~970mm

タイヤサイズ:前後

26x1.50HE

26x1.50HE

適応身長の目安

149cm以上

155cm以上

車両重量

21.5kg

24.0kg

(ワイヤーロック0.3kg含む)

補助速度範囲

比例補助

0km/h以上10km/h未満

逓減補助

10km/h以上24km/h未満

一充電あたり

の走行距離

(標準パターン)

強モード

33km

49km

標準モード

38km

58km

オートエコモードプラス

52km

74km

アシストレベル

電動機形式(定格出力)

★★★☆☆☆

★★★★☆☆

ブラシレスDCモーター(240W)

変速方式

リアハブ内装5段

リアハブ内装8段

バッテリー

リチウムイオン電池

電圧/容量/充電時間

25.2V/8.7Ah/

急速充電 約2.5時間

25.2V/12.8Ah/

急速充電 約3.5時間

照明装置

砲弾型ホワイトLEDバッテリーランプ

(1W)

ショートシリンダーLEDランプ

(0.5Wx2)

盗難防止装置

ディンプルキー式サークル錠

ディンプルキー式ワイヤーロック

カラー

新色

マットブラック

ソニックオレンジ

スカイブルー

ソニックオレンジ

継続

クリスタルホワイト

クローバーグリーン

クリスタルホワイト

クリスタルブラック

メーカー希望小売価格[消費税込み]

129,060円

163,080円

YAMAHA 関連記事はコチラもチェック!

YAMAHA電動アシスト自転車「PAS Brace XL」

ヤマハ、電動アシスト自転車「PAS 」にニューモデル登場[2014年7月10日]

大島優子が2輪免許取得宣言! ヤマハ LMW(3輪バイク)「TRICTIY(トリシティ) MW125」発表会[2014年7月1日]

エコカーの真相/第七回 エコカー以上のエコ「電動アシスト自転車」がブレイク![2011年7月6日]

※画像をクリックすると、より多くの「YAMAHA PAS」フォトギャラリーをチェックできます!

YAMAHA電動アシスト自転車「PAS VIENTA5」YAMAHA電動アシスト自転車「PAS VIENTA5」YAMAHA電動アシスト自転車「PAS VIENTA5」YAMAHA電動アシスト自転車「PAS Brace XL」YAMAHA電動アシスト自転車「PAS Brace XL」
前へ 1 2 3 4

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

今井 優杏
筆者今井 優杏

自動車ジャーナリストとして、新車や乗用車に関する記事を自動車専門誌、WEBメディア、一般ファッション誌などに寄稿しながら、サーキットやイベント会場ではモータースポーツMCとしてマイクを握り、自動車/ モータースポーツの楽しさ・素晴らしさを伝える活動を精力的に行う。近年、大型自動二輪免許を取得後、自動二輪雑誌に寄稿するなど活動の場を自動二輪にも拡げている。AJAJ・日本自動車ジャーナリスト協会会員。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる