日産はなぜ新型ジュークではなくなぜキックスを導入した!?│新型キックスe-POWER 公道試乗&解説(2/3)

画像ギャラリーはこちら

ノートから改良されもっと滑らかになったキックスのe-POWER

そこでさっそく新型日産 キックスe-POWERの試乗を開始した。

動力性能は十分だ。モーターの駆動力はノートe-POWERよりも力強く、アクセル操作に対する反応も素早い。巡航状態からの加速力は、ノーマルタイプのガソリンエンジンでいえば2.7リッター車並みと受け取られた。

制御が自然な印象になったことも特徴だ。

e-POWERではエンジンは発電機を作動させて、駆動はモーターが受け持つ。そのためにエンジンは、速度の増減に係わらず高効率な回転域を保てる。しかしこのメリットを突き詰めると、アクセル操作とエンジン回転の音が同期せずに、ドライバーに違和感が生じてしまう。

日産/キックス
日産 キックスカタログを見る
新車価格:
308.3万円370万円
中古価格:
25.5万円368.8万円

そこでキックスe-POWERは、効率を下げないよう配慮しながら、ドライバーの操作や走行状態とエンジン回転をある程度同期させた。車両が相応の速度で走っている時は、エンジンを積極的に駆動して発電と充電を行うが、停車状態に近付くとエンジンも止める。

モーターの駆動力にも余裕があるので、登坂路などを除くと、アクセルペダルを深く踏む機会は少ない。モーター駆動だから、ノイズが小さく加速も滑らかだ。e-POWERの走りのメリットを実感できる。

燃費を稼ぎたいならSやECOモードを選択しよう

ノートe-POWERで感じられたギクシャク感は大幅に軽減

ブレーキペダルを踏んだ時に、回生充電量を増やすブレーキ協調制御は、相変わらず採用していない。そのために充電効率を高めるには、DやBレンジではなく、D・SやD・ECOを使う。このモードなら、アクセルペダルを戻した時に、即座に強めの回生が開始されて効率良く充電できる。

D・SやD・ECOでは、ブレーキペダルをほとんど踏まずにアクセル操作だけで速度を調節できるが、ノートe-POWERに比べるとこの制御も見直した。

ノートe-POWERでは、アクセルペダルを戻した瞬間、大きめの減速力が発生している。慣れないと車両の動きがギクシャクする面があったので、キックスでは初期の減速をマイルドに抑えた。アクセル操作による速度調節も容易になり、運転感覚が馴染みやすい。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

渡辺 陽一郎
筆者渡辺 陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、フリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を心がけている。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

日産 キックスの最新自動車ニュース/記事

日産のカタログ情報 日産 キックスのカタログ情報 日産の中古車検索 日産 キックスの中古車検索 日産の記事一覧 日産 キックスの記事一覧 日産のニュース一覧 日産 キックスのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる