【東京都町田市】環境にやさしい乗り物イベント!!~「移動」を「エコ」に~


「環境にやさしい乗り物」をテーマにした展示イベントを開催します!

町田市では、2022年1月に環境先進都市「ゼロカーボンシティまちだ」に向けて取り組むことを宣言しており、電気自動車(EV)、燃料電池自動車(FCV)の積極的な導入を推進しています。また、2022年3月に策定した「町田市都市づくりのマスタープラン」及び「第3次町田市環境マスタープラン」において、環境負荷の低い乗り物への転換、次世代自動車の積極的な導入の方向性を示しており、二酸化炭素を排出しない車両の導入を推進しています。
これらの背景から、市の環境負荷低減への取り組みや環境にやさしい乗り物について関心を持ってもらうことを目的として、市内各所で「環境にやさしい乗り物」をテーマにした様々な展示イベントを実施します。
詳細は、町田市ホームページをご覧ください。
▶https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/sumai/kotsu/kankyonorimono.html



展示イベントの概要


1.環境にやさしい乗り物について、いろいろ知ってみよう!
・日時:2024年5月10日(金)~6月12日(水)※月曜日は休館
    10:00~18:00(火・水・金曜日)、10:00~17:00(木・土・日曜日)
・会場:さるびあ図書館(町田市中町2-13-23)
・内容:(1)環境にやさしい乗り物に関連する図書資料の展示及び貸出
    (2)環境にやさしい乗り物に関する展示
2.イベントスタジオパネル展示
・日時:2024年5月20日(月)~24日(金) 8:30~17:00(最終日は15:00まで)
・会場:町田市庁舎1階イベントスタジオ(町田市森野2-2-22)
・協力:OpenStreet株式会社、神奈川中央交通株式会社
・内容:(1)環境にやさしい乗り物に関するクイズコーナー
      クイズ参加者にはグッズをプレゼント! ※数に限りがあります。
    (2)環境にやさしい乗り物に関するパネル展示
    (3)シェアサイクルサービス「HELLO CYCLING」で使用する自転車の展示
町田市初のEVバスについて


2024年3月25日から、町田市民バス「まちっこ」(公共施設巡回ルート)で、市内初のEV(電気)バスの運行が始まりました。EVバスは、急速充電器から蓄電池にためた電気を使ってモーターを動かして走行するバスです。走行時に排出する二酸化炭素量がゼロ!年間約10,165kgの二酸化炭素排出量が削減できます。また、モーターを動かして走行するため、エンジンを駆動させて走行するディーゼルバスと比べて、走行音が静かで振動が少ないバスです。
詳細は、町田市ホームページをご覧ください。
https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/sumai/kotsu/shimin/bus/junkai/machikko_evbus.html


町田市民バス「まちっこ」についてはこちらをご覧ください。
https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/sumai/kotsu/shimin/bus/index.html
町田市について



人口約43万人、東京都の南部に位置し、都心から電車で30分程度の場所にある町田市。町田駅周辺は大型商業施設が立ち並び、古くから栄えてきた商店街も健在。駅から少し離れると、里山の風景、緑いっぱいの公園、地場野菜を作る農地など、自然も多くあります。街の便利さと自然のどちらも味わえるまちです。
■町田市HP
https://www.city.machida.tokyo.jp/
■まちだ子育てサイト
https://kosodate-machida.tokyo.jp/index.html
■まちだシティプロモーション(町田市公式)@machida_cp
X(旧Twitter) https://twitter.com/machida_cp
Instagram https://www.instagram.com/machida_cp/


企業プレスリリース詳細へ

プレスリリース提供:PR TIMES

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる