「みんなでチャレンジ!脱炭素生活クイズ」企画 本日スタート


カーボンニュートラルの実現に向けて、脱炭素生活に役立つ情報を定期的に発信

株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:中村史郎)は、本日6月5日(日)より「みんなでチャレンジ!脱炭素生活クイズ」企画を開始しました。2050年のカーボンニュートラルの実現に向け、生活者の意識を変え行動を促すことを目的として、博報堂SDGsプロジェクトによる企画協力のもと、脱炭素生活について楽しく学んでもらうクイズを紙面やウェブサイトで紹介していきます。



本日の朝日新聞全国版朝刊にて広告特集を掲載。あわせて朝日新聞SDGsACTION!でも特設ウェブサイト
https://www.asahi.com/sdgs/carbon/ を設けます。
ウェブサイトでは、クイズの回答フォームのほか、クイズを解くために必要なヒントが満載の記事や脱炭素に関連した特集記事も掲載します。
本企画は趣旨に賛同いただいた企業7社(森永乳業、タカラレーベン、オカムラ、日産自動車、日本郵船、旭硝子財団、MEC Industry)の協賛により実施します。
https://prtimes.jp/a/?f=d9214-20220603-24e4459f691debee8c0d297a72c4e71f.pdf
<特設ウェブサイト>  https://www.asahi.com/sdgs/carbon/


企業プレスリリース詳細へ

プレスリリース提供:PR TIMES

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる