フォルクスワーゲン、4ドアクーペのフラグシップモデル「CC」を発売
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、7月24日に国内で販売するフォルクスワーゲン乗用車の最上級モデルの「パサートCC」をビッグマイナーチェンジし、今回新たに「CC」という名で導入した。
今回の意匠変更を機に、「パサート CC」から「CC」に名称を変更。フォルクスワーゲンのセダンシリーズの頂点「フェートン」(日本未導入)と、昨年6月に日本でも発売された「パサート」1との間に位置づけられる。
販売開始は7月24日からで、販売価格は「1.8TSI」が4,990,000円(消費税込)、「1.8TSI テクノロジーパッケージ」が5,240,000円(消費税込)。
「CC」は、全車に最新機能を備えたナビゲーションシステムを搭載し、標準仕様の「1.8TSI」と、プリクラッシュシステム/“Front Assist”、レーンチェンジアシストシステム“Side Assist Plus”等の先進安全装備を搭載した「1.8TSI テクノロジーパッケージ」の、1モデル2グレードを設定。
エクステリアは、フロントおよびリア部分を水平貴重のデザインに変更。ルーフからリアエンドにかけては孤を描いたサイドシルエットが施され、タイヤは18インチタイヤが設定されている。また、フロントポジショニングランプ/テールライトにはLEDを採用。
インテリアには、全席シートにナッパーレザーを採用し、シートカラーはブラック、茶色系のトリュフ&チタンブラック、明るいデザートベージュ&チタンブラックが、用意されている。
また、エンジンは、1.8リッターTSIエンジンに7速トランスミッションを採用し、さらにブレーキエネルギー回生システムを採用したことにより、燃費がJC08モードで13.4km/Lと、前モデルの「パサートCC」2.0リッターTSIエンジンモデルの11.8km/L(10.15モード)から、大幅に向上している。これにより、「CC」は、エコカー補助金の対象となっている。
関連記事
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。