ガチのライバル不在! トヨタ ライズ/ダイハツ ロッキーが開拓したのは他社が挑まないSUV未開の地だった【ライズが売れる理由】

画像ギャラリーはこちら

トヨタ最小のコンパクトSUV「ライズ」と、兄弟車「ダイハツ ロッキー」が売れている。2020年1月から12月の販売は、2台を合算すれば実質1位の実力だ。そんな人気の2台が売れ続ける理由は、他社にない隙間を狙う商品企画の勝利にあった。モータージャーナリストの鈴木 ケンイチ氏がレポートする。

目次[開く][閉じる]
  1. 2020年、もしライズとロッキーを合算していれば「ヤリス」を上回るNo.1の売れ行きだった!
  2. 他社が挑まなかったAセグメント市場に切り込んだトヨタ・ダイハツの見事な商品企画
  3. いまだガチのライバルも不在! 他社が続々とSUVを投入する前に発売出来たタイミングも後押し

2020年、もしライズとロッキーを合算していれば「ヤリス」を上回るNo.1の売れ行きだった!

トヨタの「ライズ」とダイハツの「ロッキー」は、どちらもダイハツが開発・生産する、コンパクトSUVだ。ダイハツの工場で作られ、トヨタがOEM製品として「ライズ」の名称で販売する。ダイハツでの製品名は「ロッキー」となる。この2台は、2019年11月に発売となった。

その「ライズ」と「ロッキー」が売れている。いや、大ヒットした。2019年11月のデビュー直後となる、翌12月は登録車の新車販売ランキング(一般社団法人 日本自動車販売協会連合会)で、「ライズ」が2位に飛び出た。年が変わって、2020年1月と2月は1位を獲得。トヨタ名義とはなるのもの、ダイハツの生産する登録車が販売ナンバー1になるのは、これが初めての快挙だ。ただし、2020年2月にはトヨタ「ヤリス」が発売され、春以降の月間ランキング1位を「ライズ」から奪ってゆくことになる。

製造を担当するダイハツでも過去最高の生産台数を記録

しかし、それでも1~6月の販売では「ライズ」が1位を獲得。発売開始が「ヤリス」よりも、3か月ほど早かったのが効いた格好だ。そして、2020年1~12月の販売ランキングでは、1位が「ヤリス」、2位が「ライズ」に。トップの「ヤリス」と2位「ライズ」の差は、わずか2万5000台ほど。兄弟車である「ロッキー」が24位で3万1153台だったことを考えれば、「ライズ」+「ロッキー」と計算すれば、登録車ナンバー1は「ライズ」&「ロッキー」のものであったのだ。これほどの好成績は、ダイハツの登録車としては、過去最高となる。

そして、ダイハツの2020年1~12月の登録車の累計生産台数は33万3868台となり、過去最高を記録している。

他社が挑まなかったAセグメント市場に切り込んだトヨタ・ダイハツの見事な商品企画

そんな「ライズ」と「ロッキー」は、なぜそれほどのヒットになったのだろうか。いろいろな理由がからみあうだろうが、基本的に「商品の良さ」がベースにあると言っていいだろう。

その「商品の良さ」にも、いろいろなポイントがある。まず、挙げたいのが「商品企画の良さ」だ。「ライズ」「ロッキー」は、どんなクルマかといえば「AセグメントのコンパクトSUV」だ。Aセグメントというのは、登録車として最も小さなクラス。ここにSUVを投入しようと考えた、商品企画が素晴らしい。

近年の自動車業界で流行っている車形はSUVだ。そのため、各メーカーから、さまざまなSUVが投入されている。ところが、Aセグメントにはクロスオーバーばかりで、SUVと呼べるのは「ジムニーシエラ」しかなかった。そして、「ジムニーシエラ」は、軽自動車派生で、しかも3ドアの本格派クロスカントリー車。玄人向けの実用モデルという色合いが濃い。つまり、今、流行りの乗用SUVではない。そこに乗用SUVである「ライズ」「ロッキー」を投入。SUVブームだというのに、ライバル不在なのだから、それは売れるだろう。

実サイズ以上に大きく立派に見えるデザインも功を奏した

さらに、「ライズ」「ロッキー」は、実際に見ると、意外と大きく感じる。デザインもいかにもSUV風だ。そして。内装の質感も悪くない。見栄えもいいのに、実はお買い得。端的に言えばコスパが良い。ダイハツ得意の「良品廉価」を地で行く製品であったのだ。

世のSUVブームという追い風をAセグメントというライバル不在の地で、見事にキャッチしたのが「ライズ」と「ロッキー」だったのだ。

いまだガチのライバルも不在! 他社が続々とSUVを投入する前に発売出来たタイミングも後押し

また、2019年11月という「ライズ」「ロッキー」の発売のタイミングも良かった。

冷静になって見渡せば、AセグメントこそSUVはいないが、その上のBセグメントにはトヨタの「ヤリスクロス」、ホンダ「ヴェゼル」、日産「キックス」、マツダ「CX-3」という人気モデルがうじゃうじゃといる。しかし、「キックス」は2020年6月、「ヤリスクロス」は2020年8月、「ヴェゼル」は2021年4月にデビュー&フルモデルチェンジしている。残る「CX-3」は、2015年のデビューから5年目という古いモデルとなる。

つまり、「ライズ」「ロッキー」が売れまくった2020年前半、コンパクトSUV市場は旧型ばかり。まさにライバル不在に「ライズ」「ロッキー」は売り抜いたのだ。

逆に言えば、2020年後半から2021年にかけて、ライバルが続々と登場したことになる。そのためか2021年1~6月の販売ランキングでは、「ライズ」が6位、「ロッキー」が31位。明らかに前年と比べると旗色が悪くなっている。それだけ2020年前半は、「ライズ」「ロッキー」にとって良い時期だったのだろう。

デビューから2年が過ぎようとするが真のライバル車は現れず

とはいえ、AセグメントSUVで「ライズ」「ロッキー」は、いまだライバル不在。まだまだ、この2モデルの販売は、堅調に続くことだろう。

ちなみにダイハツは、2021年3月にマレーシアで「Ativa」、4月にインドネシアで「Rocky」という、「ライズ」「ロッキー」をベースとしたコンパクトSUVを発売している。このコンパクトSUVがダイハツに果たす貢献度は、まだまだ大きくなる予定だ。

[筆者:鈴木 ケンイチ/撮影:土屋 勇人・TOYOTA]

トヨタ/ライズ
トヨタ ライズカタログを見る
新車価格:
180.1万円244.2万円
中古価格:
129.8万円320万円

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

鈴木 ケンイチ
筆者鈴木 ケンイチ

1966年9月15日生まれ。茨城県出身。国学院大学卒。大学卒業後に一般誌/女性誌/PR誌/書籍を制作する編集プロダクションに勤務。28歳で独立。徐々に自動車関連のフィールドへ。2003年にJAF公式戦ワンメイクレース(マツダ・ロードスター・パーティレース)に参戦。新車紹介から人物取材、メカニカルなレポートまで幅広く対応。見えにくい、エンジニアリングやコンセプト、魅力などを“分かりやすく”“深く”説明することをモットーにする。最近は新技術や環境関係に注目。日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 自動車技術会会員 環境社会検定試験(ECO検定)記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

トヨタ ライズの最新自動車ニュース/記事

トヨタのカタログ情報 トヨタ ライズのカタログ情報 トヨタの中古車検索 トヨタ ライズの中古車検索 トヨタの記事一覧 トヨタ ライズの記事一覧 トヨタのニュース一覧 トヨタ ライズのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる