レクサス LFA 試乗レポート(2/4)
- 筆者: 松田 秀士
560馬力を叩き出す4.8リッターV10エンジンを搭載
ピークエンドの9,000rpmにほぼ近い8,700rpmで560psの最高出力を発生させるのは、4.8LのV10エンジン。同時に470Nmという強大なトルクを、6,800rpmで発生させている。
このエンジンをフロントに低くマウントするためにオイル溜まりを取り去り、レーシングエンジンと同じドライサンプ方式とした。そして、エンジンとトランスミッションを切り離してデフと一緒にリヤに搭載する「トランスアクスル方式」を採用している。
重量物を限りなく低く、中心に近く搭載するという、レーシングカーのコンセプト。
このため、トランスミッションのスペースを考えなくても良くなったエンジンは、限りなくコクピット寄りに詰められて搭載される、いわゆる「フロントミッドシップ」だ。
さて、そのエンジンアイドリングから9,000rpmまで、ブリッピング(空吹かし)であればわずか0.6秒というレスポンスの良さだ。
トランスミッションはシングルクラッチ方式の6速ASG。もちろん、ブレーキとアクセルの2ペダル方式でギヤシフトはステアリングのパドルで操作する。
2000年にまずはアルミのコンポジットで開発がスタートしたというLFA。現在は最先端の素材CFRP(カーボン)製のバスタブが採用されている。もう、まるでF1マシンだ。
ただし、エンジンやサスペンションを支えるフロントのメンバーについては、アルミ材を様々な形式に加工して採用している。アルミ材などの軽量金属を採用した理由は、衝突時のつぶれ方のコントロールにある。
CFRPは粉砕するのに対して、金属は千切れない。この両者の特性を利用して適所に配分しているのだ。つまり、衝突安全性における衝撃吸収のマネージメントを行った結果なのだ。
この技術は、ハイブリッドなど重量増を余儀なくされつつあるエコカーの軽量化テクノロジーの研究にも役立っているそうだ。
さて、そのシャシーはCFRPとフロントのアルミ部分を合わせて190kg。そしてトランスミッションが80kg。車両重量は1,480kg。
それぞれの数値は、トヨタらしく石橋を叩いて渡る慎重さの中にもかなり追い込んだ数値だと感じる。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。