【試乗】ホンダ 新型オデッセイ ハイブリッドは発電機付き電気自動車!素晴らしく静かでなめらか。価格さえ魅力的なら…(1/3)

【試乗】ホンダ 新型オデッセイ ハイブリッドは発電機付き電気自動車!素晴らしく静かでなめらか。価格さえ魅力的なら…
ホンダ オデッセイハイブリッド [HYBRID ABSOLUTE・Honda SENSING+EX Package] ホンダ オデッセイハイブリッド [HYBRID ABSOLUTE・Honda SENSING+EX Package] ホンダ オデッセイハイブリッド [HYBRID ABSOLUTE・Honda SENSING+EX Package] ホンダ オデッセイハイブリッド [HYBRID ABSOLUTE・Honda SENSING+EX Package] ホンダ オデッセイ [G・EX Honda SENSING] ホンダ オデッセイ [G・EX Honda SENSING] ホンダ オデッセイハイブリッド [HYBRID ABSOLUTE・Honda SENSING+EX Package] ホンダ オデッセイハイブリッド [HYBRID ABSOLUTE・Honda SENSING+EX Package] ホンダ オデッセイハイブリッド [HYBRID ABSOLUTE・Honda SENSING+EX Package] ホンダ オデッセイハイブリッド [HYBRID ABSOLUTE・Honda SENSING+EX Package] ホンダ オデッセイハイブリッド [HYBRID ABSOLUTE・Honda SENSING+EX Package] 画像ギャラリーはこちら

ホンダ オデッセイにハイブリッドが追加!さっそく速攻試乗!

ホンダ オデッセイハイブリッド [HYBRID ABSOLUTE・Honda SENSING+EX Package]ホンダ オデッセイハイブリッド [HYBRID ABSOLUTE・Honda SENSING+EX Package]

東京モーターショーにコンセプトカーとして出展されていたオデッセイHVが発売となった。早速試乗といきましょう!

後味良いよう、まず気になった点から。ドライバーズシートに座ってルームミラーを調整しようと触ったら、全く剛性感なく軽自動車と同じクオリティ。インパネ見ると、ダッシュボードはペナペナの樹脂製。400万円のクルマならソフトな素材にすべきでしょう。

ハイブリッドシステムは、巡航状態からフル加速した時のレスポンスが極めて悪い。50km/hで巡航すると、エンジン止まっている時間長い。

その状態でアクセル全開にしたら、フル加速始まるまで3秒近く掛かってしまう。おそらく、アクセル全開にしてからフル加速までのタイムラグは世界イチ長いかもしれません。

試乗したら50km/h巡航からアクセル全開してみて欲しい。

ホンダセンシングの性能はステップワゴンと同様

ホンダ オデッセイハイブリッド [HYBRID ABSOLUTE・Honda SENSING+EX Package]

走り出すと渋滞だったので、アダプティブクルコン(ACC)をセットしたら、停止までの制御は入っていない。30km/h以下になるとキャンセルされてしまうのだった。

先行車追随モードに入れても、加速が超ニブいため離されてしまう。また、ミリ波レーダーの性能が悪いらしく、先行車に接近すると頻繁に警告出る。ホンダセンシングで使っているミリ波レーダーの性能が低いため、低い速度域で正確な速度を測れないという。

これまた400万円のクルマなのでワンランク高価なミリ波レーダー使ってくるかと思いきや、違いました。解りやすく表現すると、視力0.1で走っているようなもの。正確に判断出来ないんだと思う。

自動ブレーキやアダプティブクルコンは基本的に補助なのだけれど、今のホンダセンシングは性能低い。まぁ期待しなければガッカリしません。

苦言はここまでです。今回の変更で驚くほど良くなったのが乗り心地。

ホンダ オデッセイハイブリッド [HYBRID ABSOLUTE・Honda SENSING+EX Package]ホンダ オデッセイハイブリッド [HYBRID ABSOLUTE・Honda SENSING+EX Package]ホンダ オデッセイハイブリッド [HYBRID ABSOLUTE・Honda SENSING+EX Package]ホンダ オデッセイハイブリッド [HYBRID ABSOLUTE・Honda SENSING+EX Package]ホンダ オデッセイハイブリッド [HYBRID ABSOLUTE・Honda SENSING+EX Package]
1 2 3 次へ

この記事の画像ギャラリーはこちら

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

国沢 光宏
筆者国沢 光宏

1958年生まれ。ベストカーガイド編集部員を経て自動車評論家に。空気を全く読まず言いたいことを言い、書きたいことを書くので自動車メーカーから嫌われている。現在所有しているクルマは日産 リーフやトヨタ MIRAIなど多数。趣味はラリーに出場すること。人気のない(本人談)Webサイトを運営中。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ
ワンランク上の宿で、贅沢なひとときを... 湯山荘 阿讃琴南

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

  • 複数社を比較して、最高値で売却しよう!

    車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか?販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。1社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目指しましょう。

  • 事前にネット上で売値がわかるうえに、過剰な営業電話はありません!

    一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。MOTA車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。最大20社の査定結果がネットで確認でき、高値を付けた3社だけから連絡がくるので安心です。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
  • 最新
  • 週間
  • 月間

新着記事

話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

ホンダ オデッセイの最新自動車ニュース/記事

ホンダのカタログ情報 ホンダ オデッセイのカタログ情報 ホンダの中古車検索 ホンダ オデッセイの中古車検索 ホンダの記事一覧 ホンダ オデッセイの記事一覧 ホンダのニュース一覧 ホンダ オデッセイのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる