[速攻試乗]「異次元の旋回力」スズカでホンダ 新型「NSX」に乗ってきた!(3/5)
- 筆者: 五味 康隆
- カメラマン:茂呂幸正・Honda
4つのモードを持つ”Integreated Dynamics System”
走行モード”Integreated Dynamics System”は「Quiet」(クワイエット)/「Sport」(スポーツ)/「Sport +」(スポーツプラス)/「Track」(トラック)の4つ。
まず基準モードに相当するのがスポーツモード。クワイエットは、そのスポーツに対して動力系の味付けが静かさ優先モードになり、スーパースポーツモデルなのに穏やかで優しい世界を提供してくれる。通常エンジンスタートさせると、演出的にブオンッと4000回転前後までエンジンを空吹かしさせて始動するが、クワイエットを選ぶと1000回転前後で静かに掛かる。
ちなみにクワイエットならいっそ、エンジン始動させずEV状態でスタートさせれば・・・と思うだろうが、高い環境性能を求めて触媒を活性化させておくべく、クワイエットでも必ずエンジンは最初だけ掛かる。
エコドライブのため、そして何より走りの質・気持ち良さのためにモーターを使う
EVドライブで静かに走り出せる。これがまずはNSXの一つの特徴。
とは言っても、バッテリーは1kWh程度なので、グイグイとモーターだけで走れるものでは無い。実際の交通の流れで言えば、トラックが加速するような0.2G以内の加速ならエンジンが掛からずに・・・とされているが、パームスプリングスで試した限り、意識せずに走ると時速20キロ程度で容易にエンジンは掛かる。それを踏まえると、このスポーツハイブリッドは燃費を悪化させる停止時からの走り出しのサポートと、走りの気持ち良さや質を高める為にモーターを使おうとしていることが分かる。
「SPORT」モードではドライバーの心を刺激する気持ち良いサウンドが室内に響き渡る
ちなみにスポーツモードでもこのEVスタート走行は可能。走行上でのクワイエットとの一番の違いは、シフトスケジュールを含めた動力系の味付け。4000回転を境に、触媒からマフラーに排気が直接流れるバルブが開くのだが、クワイエットモードでは極力4000回転以上を使わないので、その音は消音器を通って聞こえてくる穏やかなもの。
逆にスポーツモードだとアクセルのレスポンスも良くなるうえに、踏み込み量に応じて高い回転数を使うようになり、4000回転以上での刺激的な音をアクセルの踏み込みだけで積極的に楽しめる。マフラー直結と聞くと爆音をイメージされそうなので補足しておくが、バルブが開いて直結経路で流れる排気は一部だけ。室内スピーカーから吸排気音の刺激を助長する音を出す仕組みも相まって、室内だと超刺激的というわけだ。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。