【新型ノア&ヴォクシーVS新型ステップワゴン】ホンダセンシングとトヨタの先進安全機能の大きな違いはドライバーモニターカメラの有無だ
- 筆者: 篠田 英里夏(MOTA編集部)
- カメラマン:茂呂幸正/トヨタ自動車/ホンダ/MOTA編集部
今注目度の高いミニバンといえば、トヨタ 新型ノア&ヴォクシーとホンダ 新型ステップワゴンだろう。どちらも今年フルモデルチェンジされたばかりの新型モデルだ。
今回はその中でも予防安全機能の違いに触れたい。
新型ステップワゴンに搭載されるホンダセンシングは機能を拡張! ACCも全タイプに標準装備
ホンダ 新型ステップワゴンに搭載される「ホンダセンシング」は、新型に合わせて機能を強化した。具体的には「後方誤発進抑制機能」「近距離衝突軽減ブレーキ」「オートハイビーム」「トラフィックジャムアシスト(渋滞運転支援機能)」の追加だ。
また「渋滞追従機能付アダプティブクルーズコントロール(ACC)」も全タイプに標準装備される。
ホンダセンシングは衝突を予測してブレーキをかけたり、前走車と車間を一定距離保ちながら追従するなど13もの多彩な安心・快適機能を搭載した先進の安全運転支援システムだ。
新型ノア&ヴォクシーには最新のトヨタセーフティセンスとアドバンストドライブを設定
一方のトヨタ 新型ノア&ヴォクシーは予防安全パッケージ「トヨタセーフティセンス」と、渋滞時の運転操作支援を行う「アドバンストドライブ」を用意する。
トヨタセーフティセンスでは、車両や歩行者、自転車だけでなくバイク(昼)の検知も行い、衝突回避または被害軽減に寄与する「プリクラッシュセーフティ」やリスクの先読みをしてステアリングやブレーキ操作などをサポートする「プロアクティブドライビングアシスト」「レーンチェンジアシスト」、交差点進入時などに左右から接近する車両を検知する「フロントクロストラフィックアラート」などが設定される。
さらにアドバンストドライブはトヨタ初搭載となる注目の機能だ。
アドバンストドライブは自動車専用道路で渋滞時(時速0〜40km)レーダークルーズコントロールとレーントレーシングアシストを作動させている時に限り、ドライバーが前を向いているなど一定条件を満たすとシステムが作動。手放し運転が可能となり、渋滞時の疲労を軽減する画期的な機能だ。
こういった機能は日産の「プロパイロット2.0」やスバルの「アイサイトX」などでも採用されているものだが、ミニバンでこの機能が使えるのは新しい。
トヨタのアドバンストドライブはドライバーモニターカメラによって作動! ホンダセンシングにはない装備だ
ここで新型ステップワゴンのホンダセンシングとの違いについて触れていこう。
大きな違いはステアリングの内側に取り付けられたドライバーモニターカメラの有無だ。
トヨタのアドバンストドライブでは運転者の顔の位置、向き、目の開閉状態をドライバーモニターカメラで確認。運転者が周囲の状況を確認し、常に運転操作できる状態であるかをシステムがチェックしており、これが作動条件となっている。
また、ドライバーモニターカメラには運転者の異常を感知するシステムとしての機能もある。
ドライバーモニターカメラなどで運転者が通常の運転状態でないことを確認すると、まず音と表示と緩減速による警告で操作を促す。
それでも運転者の操作がなかった場合、次にハザード・ホーン・ストップランプで車外に異常を知らせながら自車線内に減速し、停車させることで事故回避や事故被害低減を支援するというもの。
停車後はドア解錠やヘルプネット自動接続による救命要請を行い、ドライバー救命・救護までサポートする。
これまで突然の心肺停止やてんかんなどの身体的なトラブルによって悲惨な事故が起きてしまうことがあったが、この機能が搭載されていれば、こうした事故を未然に防ぐことにもつながるため、予防安全面では大きな進歩と言えるだろう。
しかし、ホンダもホンダ レジェンドに搭載された「ホンダセンシングエリート」では手放し運転が可能であったことから、技術的に大きな差があるわけではない。
トヨタの「アドバンストドライブ」や「ホンダセンシングエリート」などに類する機能は、今後メーカーを問わずさまざまなモデルに搭載されることを期待したい。
【筆者:篠田 英里夏(MOTA編集部)】
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。