新車のSUV「マツダ CX-5」購入予算400万円台で3年落ちの高級外車「ジャガー F-PACE」が買える事実!

画像ギャラリーはこちら

「マツダ 新型CX-5」は、欧州プレミアムクラスに匹敵する高い質感を有する、同社を代表するSUVだ。最上級グレード“XD Exclusive Mode”(4WD)の価格は、約403万円である。実際、欧州プレミアムSUVを新車で購入しようとすれば、安いものでも600万円台後半なのだから、かなり買い得感は高い。

しかしこれが、中古車となったら話は別だ。およそ3年落ちの2017年~2018年式、走行距離の上限を3万キロ台と設定すれば、新車のCX-5購入予算で本物の欧州モデル、しかも英国の高級車ブランド「ジャガー」に手が届くのだから!

今回はジャガーのプレミアムSUV「Fペイス」の中古車をご紹介する!

>>プレミアムな輸入SUV! ジャガー F-PACE(エフペイス)を写真で見る[画像88枚]

ただのSUVにあらず! ジャガー Fペイスは「4ドアのスポーツカー」だった!

ジャガー Fペイス(F-PACE)は、2016年6月に正式発表された同社初のSUVモデルだ。

ジャガーのスポーツカー「Fタイプ」と同じ“F”を名乗り、V8 5リッター+スーパーチャージャーのハイパフォーマンスモデル“SVR”(最高出力550ps・最大トルク680Nm)もラインナップするなど、4ドアのスポーツカーを目指した欲張りなモデルでもある。

実用性だけを重視したSUVにはない、こうしたプラスアルファの魅力こそがプレミアムブランドを選ぶ理由の一つでもある。

先に挙げたハイパフォーマンスモデルもあるいっぽうで、Fペイスには2リッターディーゼルターボ(180馬力・430Nm)や、出力の異なる2種類の2リッターガソリンターボ(250ps・365Nm/300ps・400Nm)、3リッターガソリン+スーパーチャージャー(380ps・450Nm)など、ニーズによって選べる幅広いエンジンラインナップを有するのも特徴である。

ジャガー Fペイス、新車の車両本体価格は「F-PACE 20d PURE」678万円から「SVR」1306万円までとなっている(価格は全て消費税込み、以下同)。

新車価格の200万円引きもざら! 狙い目は上位グレードのオプション満載車だ

さっそく中古車検索サイトで、ジャガー Fペイスを検索してみた(2021年5月11日現在 MOTA調べ)。

2016年式から2021年式までおよそ110台がヒット。366.6万円から796.7万円までと幅広い価格帯の中から選ぶことが出来る。中でもボリュームが多いのは、400万円から500万円のゾーンだ。

そこで以下の通り、条件を絞り込んでみた。

走行距離の上限3万キロ台までの高年式で良質なジャガー Fペイスの中古車を検索

▼中古車検索条件▼

・メーカー車名:ジャガー Fペイス(現行型)

・モデル:(初代)2016年6月~

・年式:平成29(2017)年~令和3年

・走行距離:~最大4万キロまで

・価格帯:350万円~450万円

・修復歴:なし

(2021年5月11日現在 MOTA調べ)

ジャガー/Fペイス
ジャガー Fペイスカタログを見る
新車価格:
759万円1,760万円
中古価格:
209.5万円1,802.4万円

およそ3年落ち・上限3万キロ台のジャガー Fペイスが11台ヒット! 中には2019(令和1)年式の中古車も!

上記の検索条件で調べてみたところ、およそ3年落ち・上限3万キロ台のジャガー Fペイスが11台ヒットした。

最も多いのは2リッターディーゼルターボで9台。2リッターガソリンターボ(250ps)が1台と、3リッター版も1台見つかった。

そのうちの2台はなんと2019(令和1)年式。2台とも2リッターディーゼルのベーシックグレード「PURE(ピュア)」だった。1台は走行距離9000キロ、もう1台も2万キロとまだまだ距離も浅い。新車で購入すれば678万円のプレミアム輸入車が450万円以下で手に入る。

装備が充実する上位グレードを探してみよう! 新車時に高価だったオプションが備わるクルマは特に狙い目

エンジンラインナップの豊富さに加え、ジャガー Fペイスはグレードもきめ細かく用意されているのも特徴だ。

今回の中古車検索でも、ベーシックなPUREに加え、上位グレードの「PRESTIGE(プレステージ)」、スポーティグレード「R-SPORT(アールスポーツ)」が見つかった。さらにスライディングパノラマルーフ(約25万円のオプション)など、オプション装備が充実するモデルはさらに買い得感が高まる。

また今回の11台の多くは、正規販売ディーラー店による認定中古車となる。気になる在庫車がある場合は、オプションの有無なども積極的に問い合わせてみると良い。ジャガー専門の販売スタッフが、わからないことも詳しく教えてくれるはずだ。

[筆者:MOTA(モータ)編集部 トクダ トオル]

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

トクダ トオル(MOTA)
筆者トクダ トオル(MOTA)

昭和44年生まれ。週末は愛車に乗って(時に鉄道に乗って)家族とともにドライブやキャンプを楽しむ1児のパパ。自動車メディアに携わるようになってから15年余りが経過。乗り換えに悩むユーザーの目線に立った平易なコンテンツ作りを常に意識し続けている。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

マツダ CX-5の最新自動車ニュース/記事

マツダのカタログ情報 マツダ CX-5のカタログ情報 マツダの中古車検索 マツダ CX-5の中古車検索 マツダの記事一覧 マツダ CX-5の記事一覧 マツダのニュース一覧 マツダ CX-5のニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる