低価格ロールーフミニバン 徹底比較(3/4)

低価格ロールーフミニバン 徹底比較
フロントスタイル リアスタイル フロントビュー リアビュー サイドビュー タイヤ エンジン インパネ ステアリング メーター シフト 画像ギャラリーはこちら

広さと使い勝手がさらに向上

インパネリアシート

基本パッケージングを初代より踏襲しながらも、見た目や居心地の雰囲気はだいぶ変わった。

前に出たフロントピラーや低いダッシュ、拡大された三角窓、移設されたドアミラなどにより、開けた視界を得ている。

飛行機の翼の断面の形状を模したという斬新なデザインのインパネは、とくにエアコンの吹き出し口が印象的。デザインは奇抜だが、使いやすさは従来どおり。

1列目シートは、改良により長時間の運転でも疲れにくくなった。さらに、前後席間のヒップポイント間隔は不変ながら、2列目の広々感が増すとともに、着座感が向上している。

3列目シートは、背もたれを寝かせると座面が平らになり、起こすとヒップポイントが下がるよう、角度が同時に変わるという設定になっているのも従来どおりで、限られたスペースを有効に使っている。

前席の間に容量の大きなコンソールが備わり、2列目シートの背面にテーブルモード用のパネルが備わる点がポイント。

ラゲッジスペースは、3列目を使うとスペースがあまり残らないのは宿命だが、初代よりラゲッジ最大幅が95mmも拡大されている。シートアレンジのバリエーションも初代を踏襲。2列目はダブルフォールディングが可能なため、低い位置でフラットになるのが特徴だ。

また、ワイドビューフロントモニターや、インテリジェントパーキングアシストなど、運転をサポートする先進機能の設定が充実している点もウィッシュの強みである。

安全装備についても、S-VSCのほか、サイド&カーテンエアバッグなどが標準で装備するあたりもライバルを一歩リードする。

メーターシフトフロントシートセカンドシートラゲッジ

HDDナビパッケージはお買い得

インパネリアシート

マイナーチェンジで、それほど大きく変わったわけではないが、インテリアはリフレッシュされた。シート表皮も新デザインに変更し、カラーもグレーとブルーの2色に変更された。また、運転席・助手席間のセンターコンソールの容量が大きくなったところがポイント。ウォークスルーのしやすさには影響はない。

21万円高で設定された「HDDナビパッケージ」は、HIDやセキュリティアラーム、ドアミラーウインカーなどの付く「スタイリッシュパッケージ」(4万円高)に、HDDナビインターナビシステムと+1本のキーレスエントリーを組み合わせた、買い得感の高い仕様といえる。

ただし、サンルーフのオプション設定が、RS系グレードにしかないところは、やや残念な印象もなくはない。

2列目の居住性は十分で、乗降性もよい。

3列目は、外観からイメージするとおり、サイドウインドウがこのような形状になっていることもあって、実際に座っても開放感に乏しく、やはり緊急用という位置づけではある。

また、3列目を使うとラゲッジスペースがほとんど残らないというのは、ウィッシュと同じ。基本的には3列目は畳んでおくことを想定して設計されている。ただし、意外かもしれないが、初代より3列目のスペース自体はだいぶ大きくなっていることを、あらためてお伝えしておこう。

安全装備では、VSAがほぼ全車にオプション設定されている。また今回、Xグレードをベースに追突軽減ブレーキ(CMBS)やアダプティブ・クルーズ・コントロール(ACC)を備えたGiグレードが追加されている。

メーターシフトフロントシートセカンドシートラゲッジ

乗用車的で上質な室内空間

インテリアリアシート

全高は1,660mm、ホイールベースは2,750mmあるので、室内はそれなりに広い。

Aピラーが起きており、ダッシュボードが高い位置にあるが、視界は非常に良好。エクシーガは4WDとフロアを共有しているため、後席フロアにはトンネルがある。

上記2モデルと大きく異なるのは、室内空間が乗用車的なつくりとなっていることだ。センタートンネルの上にコンソールがあり、その前方にATセレクターを配しているのは、数ある3列シート車の中でも少数派である。前席間のウォークスルーはできないが、こちらのほうが好みという人も少なくないだろう。

後席は後ろにいくほどヒップポイントを70mmずつ上げたシアターレイアウトになっている。

インプレッサ~フォレスターと共通部分の多いインパネの質感はもっとも高く、収納スペースも充実している。レザー仕様のインテリアが選べるのも、このクラスのエクシーガならではだ。

パノラミックガラスルーフは、相当に面積が大きく、これの恩恵にもっともあずかれる2列目では、低めのウエストラインとともに、大きな開放感を得ることができる。

3列目も、上記2台に比べると、もちろん圧倒的に広いのは当然だが、それよりも体育座りのような姿勢にならないところもよい。ボディサイズがあるだけに、ラゲッジスペースも、3列目を使ってもけっこう残る。また、Dピラーの傾斜は、エクシーガがもっとも起きている。やはり、3列目を使うことを重視するのであれば、上記2モデルよりも、クラス上のエクシーガのほうが適するのは明白だろう。

反面、安全装備については、VDCの設定が基本的にGTグレードのみとなっている点は、少々物足りない。

メーターシフトフロントシートセカンドシートラゲッジ

内装・装備の総評

ボディサイズは、ウィッシュが4,590mm×1,695mm×1,590mm、ストリームは4,570mm×1,695mm×1,545mmと、外寸はほぼ同等だが、車高の45mm差はそれなりに大きい。ウィッシュとストリームは、限られたボディサイズの中で、非常に巧みに3列シートを収めているのが印象的。パッケージングの考え方は、かなり似通っている。 エクシーガは、4,740mm×1,775mm×1,660mmと、ふたまわりぐらい大きなイメージ。室内の広さ感は、ボディサイズが上記2モデルよりも大きいからいいというよりも、このサイズを、さらに最大限有効に使うことを意識したパッケージングの妙にあると思える。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

岡本 幸一郎
筆者岡本 幸一郎

ビデオ「ベストモータリング」の制作、雑誌編集者を経てモータージャーナリストに転身。新車誌、チューニングカー誌や各種専門誌にて原稿執筆の他、映像制作や携帯コンテンツなどのプロデュースまで各方面にて活動中。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

トヨタ ウィッシュの最新自動車ニュース/記事

トヨタのカタログ情報 トヨタ ウィッシュのカタログ情報 トヨタの中古車検索 トヨタ ウィッシュの中古車検索 トヨタの記事一覧 トヨタ ウィッシュの記事一覧 トヨタのニュース一覧 トヨタ ウィッシュのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる