ボーイッシュ軽トールワゴン 徹底比較(3/4)

ボーイッシュ軽トールワゴン 徹底比較
フロントスタイル リアスタイル フロントビュー リアビュー サイドビュー タイヤ エンジン インパネ メーター フロントシート リアシート 画像ギャラリーはこちら

大きく向上した質感と居住空間

インパネメーター

従来の直線基調のレイアウトとは大きく変わり、乗用車的なデザインと質感を得たインパネ。標準モデルと差別化されたスティングレーでは、センターをシルバーのフレームで囲んだデザインとしたほか、助手席側のインパネトレーを廃し、内部を2段構造としたグローブボックスを設定。その上にリッド付きのボックスを備える。

素材感が、ダッシュ、インパネ、ドアトリムと各所で変わりすぎるきらいもあるが、全体の質感は先代よりも格段に向上している。TSグレードに標準で付くブルイルミネーションも上質感の演出に一役買っている。

室内空間は、このボディ形状により頭上も十分に広く、タンデムディスタンスが140mmも延長されたことで、後席空間も大きく拡大され、ムーヴなみとなった。

リアシートを前倒しすると座面とともに沈み込んで、ラゲッジフロアとフラットな広いスペースを創出できる機構は、非常に便利である。しかも、写真ではわかりにくいかもしれないが、背面に付いた段差をなくすためのボードが、シートを立てた際にスペースを無駄にしないように工夫するなど、細やかな心配りは、再びムーヴを抜いてワゴンRが一歩先を行ったように思える。

また、スティングレーは、運転席シートリフターの標準装備化をはじめ、ここでは書ききれないが、標準モデルとの装備類の設定について、その差がいささか大きすぎると思えるほど、明らかに上級モデルとして位置づけられている。

最上級のTSグレードには、オーディオも高性能なものが与えられる。安全装備についても、SRSカーテンエアバッグとサイドエアバッグ、横滑り防止装置「ESP」が標準装備。イモビライザーやタイヤ空気圧警告システムは全車に標準装備となっている。

フロントシートリアシートラゲッジダッシュボードセンターパネル

ライバルにはない多くの特徴

インパネメーター

センターメーターを持つインパネや、約90度開くドア、横開き式のバックドアなど、ライバルに対して多くの特徴を持つ。マイナーチェンジで、自発光式メーターを標準装備とし、メーター照明色をホワイト&ブルーに変更したほか、オーディオ部分にブラックメタリック塗装を採用し、シート表皮も変更するなど、全体的に高級感を高めている。また、フロントウインドウ上部に日差しを和らげる処理をしたトップシェイドガラスを採用した。 大柄でスポーティな形状のシートが備わり、カスタムRSではMOMO社製ステアリングホイールが標準装備となる。

このボディ形状は、スタインリッシュさの追求もさることながら、室内空間の拡大を意図したパッケージングのためのものであることもうかがえる。フロントピラーに三角窓を持つのはムーヴのみ。また、ほかの2台に比べると、サイドウインドウをルーフにかけて絞り込んでいるが、狭さは感じない。後席もCピラー後方の小窓から光が入ることで、より明るく感じられる。頭上空間も広く、後席の広々感は3台中でもっとも上となる。

ドアトリムにファブリックを多めに使い、上質感を表現しているのも特徴。後席頭上のオーバーヘッドコンソールも、このクルマならではの設定だ。リアシートは、ワゴンRと同じく、座面ごと沈み込んで荷室とフラットになる機構を採用している。

最上級のRSでは、横滑り防止装置「VSC」や、インテリジェントドライバーアシスト(クルーズコントロール+車線逸脱警報+プリクラッシュセーフティ)までオプションで設定するあたり、さすがはこれまでも軽自動車への上級装備の突破口を開いてきたダイハツらしい。

フロントシートリアシートラゲッジダッシュボードドアライニング

全方位にわたって良好な視界

インパネメーター

先代に比べてやや高めの1600mmを少し超える全高となったことで、従来よりも頭上空間の余裕が増し、ワゴンRやムーヴと同等のセミトールワゴン的なパッケージを得た。

ミニバン的に構成されたインパネは、助手席側をえぐりトレー状にしたデザインが特徴。ディーバではブラック基調とし、液晶タコ表示をメーターに採用している。

また、低いダッシュボードや細いAピラーをはじめ、サイドやリアウインドウの下端を低くしてガラス面積を広くしており、Cピラー後方にもガラスウインドウを配した6ライトを採用するなどし、全方位にわたって良好な視界を確保しているのも特徴だ。

さらに、バックモニター付きオーディオや、オプションで進化したスマートパーキングアシストシステムを設定している点は、ライフディーバの大きなアドバンテージ。駐車の苦手な女性ユーザーに大いに配慮したことがうかがえる。

前席のシートは小ぶりで、ややバケット形状となっている。フロアにセンタートンネルの張り出しがなく、後席フロアまで低くフラットになっている点は、上記2台に対してもアドバンテージ。足元スペースも広く確保されている。

後席ドアを開けると、Bピラーに取っ手が備わる。おかげで小柄な人の乗降のしやすさはずいぶん変わってくるはずだ。

ただ、コストの制約からか、先代にあったダイブダウンして格納できるリアシートが廃されたことが惜しまれる。また、各所にメッキをあしらっているが、ドア内張りがアームレスト以外はすべて樹脂となっている点は、とくにディーバの濃色系ではチープに見えてしまうのも難点だ。

リア開口の下端部にホンダ車らしく荷室部分と段差があるのは、ボディ剛性を意識した設計によるものと思われるが、使い勝手では一長一短といえる。

フロントシートリアシートラゲッジドリンクホルダードアライニング

内装・装備の総評

いずれも、お約束としてブラック基調のダーク系配色のインテリアとなっているが、個人的には、そろそろボーイッシュ軽トールワゴンでも明るいカラーが選べるようになってもいいのではと思っている。

パッケージングやシートアレンジなどユーティリティについて、ワゴンRはムーヴ、ムーヴはワゴンRのよいところをお互い研究したような印象。ライフは独自の路線を行くが、先代にはあったダイブダウンするリアシートが廃止されたのは残念ではある。

装備類はどれも充実しており、ワゴンRはこれまでライバルに引き離されていた感があったが、現行モデルで一気に挽回し、とくにスティングレーの上級グレードは目を見張る。駐車に関するアシスト機構を持つのはライフのみで、その点ではライバルを大きくしのぐ。

スペース効率では、ロングホイールベースとワンモーションフォルムを持つムーヴが、ほかの2台を上回るが、ワゴンRにもラゲッジルームのボードなど後発ならではの工夫が見られる。

フロアの形状はそれぞれ異なり、フロアは低いが1列目のセンターが張り出しているムーヴカスタム、や、フロアが少し高めだがセンターの張り出しの小さいワゴンRに対し、ライフは全体的に低く、もっとも上手くまとめられているように思える。また、ワゴンRやムーヴがけっして悪いわけではないが、ライフの視界のよさは特筆できる。

居住空間の設計を含む全体のパッケージングについては、もっともまとまりがよいのは、依然としてムーヴだろう。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

岡本 幸一郎
筆者岡本 幸一郎

ビデオ「ベストモータリング」の制作、雑誌編集者を経てモータージャーナリストに転身。新車誌、チューニングカー誌や各種専門誌にて原稿執筆の他、映像制作や携帯コンテンツなどのプロデュースまで各方面にて活動中。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

スズキ ワゴンRの最新自動車ニュース/記事

スズキのカタログ情報 スズキ ワゴンRのカタログ情報 スズキの中古車検索 スズキ ワゴンRの中古車検索 スズキの記事一覧 スズキ ワゴンRの記事一覧 スズキのニュース一覧 スズキ ワゴンRのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる