マツダ CX-3 vs ホンダ ヴェゼル どっちが買い!?徹底比較/渡辺陽一郎(2/3)
- 筆者: 渡辺 陽一郎
マツダ CX-3 vs ホンダ ヴェゼル/インテリア対決
内装のインパネについては、CX-3はプラットフォームを共通化しているデミオとほぼ同じ水平基調のデザインだ。インパネの中央から助手席の前側にかけて、ステッチの入った合成皮革のパネルが横長に装着され、上質なアクセントになっている。
メーターはXDでは速度表示が大きい。「XDツーリング」と同「Lパッケージ」は、大径のタコメーターが装着されて速度はデジタルで示す。
ヴェゼルのインパネは、細部は異なるものの、雰囲気がフィットに似ている。カーナビの画面やエアコンのスイッチは、ドライバー側に少し傾けて装着され、ATレバーの収まるセンターコンソールは前後に長いデザインとした。
質感の受け取り方は見る人によっても異なるが、一般的にいえばCX-3が上質に感じるだろう。メーターの見やすさ、スイッチ類の操作性は同程度だ。
前席は両車ともコンパクトな車種としては快適な部類に入る。座面の長さ、背もたれの高さに不足はなく、座り心地にボリューム感を持たせた。
その上で比較すると、サポート性と運転姿勢でCX-3が勝る。腰から大腿部が包まれるような着座感で、肩まわりのサポート性もしっかりしている。最近のマツダ車のこだわりとしてペダルの配置も良く、運転姿勢がピタリと決まる。上質なインパネ周辺と相まって、ミドルサイズSUVのような雰囲気だ。CX-5と比較しても遜色はほとんどない。
後席は逆にヴェセルが広くて快適だ。身長170cmの大人4名が乗車した時の後席の膝先空間は、CX-3は握りコブシ1つ分、ヴェゼルは握りコブシ2つ半は取れている。CX-3も後席に座った乗員の足が前席の下側に収まり、大人4名の乗車を妨げないが、広々感では差が付く。頭上の空間も背の高いヴェゼルが少し広い。
背もたれの角度は、CX-3が意外に立てている。日本車の場合、リラックス感覚を演出して頭上の空間も確保するため、寝すぎている車種は多いが、立ち気味に感じるケースは珍しい。
後席の座面の造りは、CX-3が柔軟に仕上げた。頭上や足元は狭めでも、シート自体の造りは良い。
荷室もヴェゼルが広い。燃料タンクを前席の下に搭載したから、後席の座面を持ち上げて車内の中央に背の高い荷物を積むことも可能だ。
マツダ CX-3 vs ホンダ ヴェゼル/動力性能対決
動力性能は、CX-3のエンジンがクリーンディーゼルターボなので、ヴェゼルはハイブリッドで比べたい。
CX-3の最高出力は105馬力(4000回転)、最大トルクは27.5kg-m(1600~2500回転)。ヴェゼルのハイブリッドは、エンジンとモーターを合計したシステム最高出力が152馬力だ。
CX-3はクリーンディーゼルターボとあって、1600~2500回転という低い回転域で、ガソリンエンジンでいえば2.7リッター並みのトルクを発揮する。そのために巡航中に加速する時など、アクセルペダルを軽く踏み増すだけで十分。沸き上がるような駆動力が頼もしく感じる。
ディーゼルエンジンとしては高回転域の伸びが良く、振動や騒音も抑えているが、ガソリンエンジンに比べると回転の上昇が伸び悩む。ノイズも相応に感じられる。ディーゼルエンジンに不慣れなユーザーは、違和感がないか試乗車で確かめておきたい。
一方、ヴェゼルのハイブリッドは、モーター駆動を併用するものの、基本的にはガソリンエンジンだ。CX-3のディーゼルのような実用回転域の高い駆動力は得られないが、運転感覚は馴染みやすい。ノイズも小さく抑えた。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。