燃費性能を大幅に向上させた軽自動車の売れ筋3モデルを徹底比較チェック(4/4)

燃費性能を大幅に向上させた軽自動車の売れ筋3モデルを徹底比較チェック
スズキ 新型ワゴンR スズキ 新型ワゴンR スズキ 新型ワゴンR スズキ 新型ワゴンR スズキ 新型ワゴンR スズキ 新型ワゴンR スズキ 新型ワゴンR スズキ 新型ワゴンR スズキ 新型ワゴンR スズキ 新型ワゴンR スズキ 新型ワゴンR 画像ギャラリーはこちら

エンジンの摩擦低減などで運転感覚が滑らかになり、内外装の造りと相まって上質な印象を受ける

スズキ 新型ワゴンRスズキ 新型ワゴンR

新型ワゴンRの試乗車は、標準ボディのFXリミテッド。

まず、新型ワゴンRの運転感覚はとても滑らかだ。エンジンからCVTまで、さまざまな部分の摩擦損失を低減させたことで走りも上質になった。

気になるのは硬めに感じる乗り心地。タイヤは転がり抵抗を低減させたタイプで、指定空気圧も280kPaまで高めたからだ(一般的には200~230kPa)。それでもアルトエコに比べると乗り心地はマイルドで不快感は抱かせない。280kPaという法外な数値を前提にすれば、かなり頑張ったと受け取られる。

動力性能はエンジンが660ccだから十分ではないものの、従来型に比べれば軽量化が奏効し、背の高い軽自動車の中では余裕を感じる。2,500~3,000回転付近でも相応の駆動力が発揮されて扱いやすい。先代型に比べると高回転域のノイズが抑えられ、静粛性も向上している。

コーナリング時には、ボディの傾き方が大きめだ。先代型のFXリミテッドには標準装備されていたフロントスタビライザーを省いたことが影響している。ちなみに、ワゴンRスティングレーには従来どおりスタビライザーが装備されていて、ボディの傾き方を上手に制御している。開発者は「スタビライザーは鉄の棒だから重量も4kg前後に達し、コスト低減も含めて装着を見送った」と言うが、走行安定性を考えれば復活させて欲しい。

以上のように乗り心地と走行安定性に少し不満を感じるが、優れた居住性や積載性と低燃費の両立には注目すべきだろう。しかもFXリミテッドの車両価格は、エアロパーツや快適装備を充実させて124万9,500円だ。歴代ワゴンRと同様、さまざまな機能をバランス良く高めた上で、価格は割安に抑えた。現行型も息の長い人気車になると思われる。

極端に高重心のボディでありながら走行安定性のバランスが図られ、高機能な軽自動車に仕上げられた

ホンダ N BOXホンダ N BOX

試乗車は標準ボディの「G・Lパッケージ」という売れ筋のグレードを取り上げる。N BOXの車両重量は、前述のように930kgに達する。最大トルクを3,500回転で発揮するなど実用回転域の駆動力を高めたものの、力不足は否めない。登坂路の多い地域に住むユーザーは、カスタムGターボパッケージも検討したい。また、N BOXプラスのように、標準ボディにもターボの設定が欲しいところだ。

乗り心地は、ワゴンRに比べると重厚な印象。タイヤの指定空気圧は全車にわたり240kPaと高めだが、N BOXでは粗さを感じにくい。ホイールベースがワゴンRより95mm長く、前輪駆動の軽自動車では最長の2,520mmになることも良い影響を与えている。

高重心でホイールベースが長いから、操舵に対する反応はワゴンRに比べて鈍めだ。素早い切り返しを強いられる場面では、運転感覚が緩慢になる。その代わり、ハンドルを切り込んだ時にボディが唐突に傾く違和感も抑えられた。標準ボディの2WD仕様にはスタビライザーが装着されず、ボディの傾き方は小さくないが、車両の動きが鈍めだから結果的にではあるが不安を感じにくい。

ちなみに、全高が全幅の120%というN BOXの縦横比は、5ナンバーサイズの小型車に当てはめると2mを超える全高に匹敵する。横転の心配を考えても、操舵感を鈍くせざるを得ない。

そして走りにデメリットが生じるのを承知の上で、N BOXは居住性、積載性、乗降性、さらにシートアレンジと実用性が徹底的に高められた。バランス型のワゴンRに対し、N BOXは背の高い軽自動車のメリットを追求したクルマに位置付けられる。また、車両重量の増加に伴う燃費の悪化は、アイドリングストップの装着などで最小限度に抑えられている。

燃費性能を徹底追求したエコ指向の軽自動車だが、短距離移動を前提にすればファミリーでも使える

ダイハツ ミライースダイハツ ミライース

ミライースが搭載するエンジンは、少し高回転指向。最大トルクの発生回転数は、N BOXの3,500回転、ワゴンRの4,000回転に対し、ミライースは5,200回転と高い。同じ設定のエンジンを積んだボディの重いタントは扱いにくく感じるが、ミライースであればさほど不満はない。車両重量が730kgと軽いためだ。

この軽量なボディは、1,500mmの全高に基づく低重心と相まって、走行安定性にもメリットをもたらす。速度を少し高めて曲がっても4輪が接地性を損ないにくい。背の高いN BOXやワゴンRとは異なり、自然な運転感覚を味わえる。

ただし、乗り心地は硬い。ワゴンRなどと同様、タイヤの転がり抵抗を抑えるために指定空気圧が260kPaと高めの設定になるからだ。軽いボディと高い空気圧の組み合わせで、路面のデコボコを乗員に伝えやすい。購入時には市街地の走行で確認しておきたい。

この乗り心地に不満を抱かなければ、ミライースは実用的な軽自動車だ。背が低いのでN BOXやワゴンRに比べてリアシートは狭いが、優れた空間効率によって窮屈には感じない。荷室が狭く、シートアレンジも簡素だから荷物の積載には不向きだが、ヘッドレストを装着すれば短距離を移動するためのファミリーカーとして機能し得る。

軽自動車の本質的なメリットは、ボディやエンジンのサイズを限定することで税額が下がり、価格は安く、軽いボディによって燃費性能が優れていること。「低燃費と低価格」を追求したミライースは、軽自動車の本質を突いた商品といえる。

前へ 1 2 3 4

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

渡辺 陽一郎
筆者渡辺 陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、フリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を心がけている。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

スズキ ワゴンRの最新自動車ニュース/記事

スズキのカタログ情報 スズキ ワゴンRのカタログ情報 スズキの中古車検索 スズキ ワゴンRの中古車検索 スズキの記事一覧 スズキ ワゴンRの記事一覧 スズキのニュース一覧 スズキ ワゴンRのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる