決定版!魅力的なドイツセダン3台 徹底比較(3/4)

決定版!魅力的なドイツセダン3台 徹底比較
BMW 328i BMW 328i BMW 328i BMW 328i BMW 328i BMW 328i BMW 328i BMW 328i BMW 328i BMW 328i BMW 328i 画像ギャラリーはこちら

BMWらしいスポーティな雰囲気を継承しながら後席の居住性を高め、ファミリーカーとしても使いやすい

BMW 328iBMW 328i

ボンネットの長いボディスタイルとあってフロントピラー(柱)の位置は後退しており、運転席に座るとドライバーの額がサンバイザーに近づく印象が強い。それでも後輪駆動方式に基づく高めのセンターコンソールと相まって、クルマとの一体感は得やすい。フロントピラーが前方に張り出さず、斜め前方の視界も良好だ。

インパネは水平基調で機能的。小さなATレバーは慣れを要するだろう。P(パーキングレンジ)の操作もプッシュボタンで行う。

内装は機能性を重視してCクラスほど上質ではないが、落ち着いた雰囲気で馴染みやすい。

前席は、バックレストの両側の張り出しが少し大きく、体をしっかりとサポート。バックレストの下側は適度に硬く、長距離移動でも疲れにくい。

後席は全高が1440mmと低いため、腰が落ち込む座り方。それでも座面の前方が持ち上がり、大腿部が離れる心配はない。先代型に比べてホイールベースが50mm拡大され、足元空間の不足は解消された。身長170cmの大人4名が乗車して、後席に座る同乗者の膝先空間は握りコブシ2つ半。セダンでは足元が広い部類だ。

装備は充実しており、各種の安全装備、HDDナビ、運転席と助手席の電動調節機能などが備わる。

アイドリングストップは、ハンドルを動かすと再始動され、パワーステアリングが働く。DレンジからNレンジに移すと再始動するが、Pレンジではアイドリング停止を保つ。

先ほどATレバーの操作性が馴染みにくいと述べたが、ワンタッチでPレンジに入る機能は信号待ちの時に便利。手軽にPレンジを使って右足を休ませられる。

BMW 328iBMW 328iBMW 328iBMW 328iBMW 328i

内装を上質に仕上げ、サイズがコンパクトでもメルセデスベンツらしい上級車としての感覚を満喫できる

メルセデス・ベンツ C250メルセデス・ベンツ C250

全高が1430mm(AMGパッケージ装着車)とあって、前席の着座位置は低めの設定。頭上の空間は相応に確保され、窮屈な印象は受けない。

最も注目されるのはインパネの造り込み。メッキパーツの使い方も巧みで、上質に仕上げた。外観と同様、内装もメルセデスベンツらしさが濃厚だ。

試乗車はAMGスタイリングパッケージ装着車だから、ステンレスペダルなどと併せて前席にはスポーツシートが備わる。大腿部から腰が包まれる感覚になり、サポート性は良い。スポーティな運転にも対応できる。

後席は着座位置が低めで腰が落ち込み、膝の持ち上がる座り方。3シリーズに比べると、座面のサポート性はいま一歩となる。身長170cmの大人4名が乗車した時の膝先空間は、握りコブシ2つ弱。この点も3シリーズに比べて狭めだ。

3シリーズとパサートでは、後席のバックレストを前に倒してトランクスペースを拡大できるが、この機能もCクラスには備わらない。

Cクラスはインパネの質感を高めるなど、後席の居住性や積載性よりも前席の快適性を優先させた。つまりはドライバー本位のクルマとなる。

装備は充実しており、サイドエアバッグは後席にも装着。HDDナビも標準装着され、実用的にはオプションで加えるべき装備はほとんど見当たらない。

アイドリングストップは、再始動を含めてスムーズに働く。ハンドルを動かすと再始動され、パワーステアリングを働かせる機能も備わる。この時、3シリーズは少し力を入れてハンドルを回す必要があるが、Cクラスの操舵力は適度で扱いやすく仕上げた。

メルセデス・ベンツ C250メルセデス・ベンツ C250メルセデス・ベンツ C250メルセデス・ベンツ C250メルセデス・ベンツ C250

大人4名が乗車して快適かつ経済的に移動できる、いかにもフォルクスワーゲンらしい実用指向のセダン

フォルクスワーゲン パサートフォルクスワーゲン パサート

3シリーズやCクラスに比べると、パサートのインパネはオーソドックスなデザイン。ATレバーも一般的なスライド式で、機能性を重視する。それでも内装は上質で、仕上げは3シリーズと互角。アナログ時計が備わり、親しみやすい雰囲気も感じる。

前席に座ると、全高が1490mmとあって頭上の空間は十分。シートリフターで着座位置を適度に高めると、3シリーズやCクラスに比べて周囲の見晴らしが良い。

全長が4785mm、全幅が1820mmのサイズは日本で使うには大柄だが、視線を高めれば取りまわし性もある程度は補える。背が高いので、ドアの開口部が広く乗降性も良い。

シートの形状はサポート性に配慮しながら両脇の張り出しを抑え、乗り降りをスムーズにしている。天井が高いので後席の着座位置も適度に持ち上がり、腰の落ち込む姿勢にならない。従って座面の前方を持ち上げる必要もなく、小柄な同乗者が座っても大腿部を押されにくい。

座面の奥行寸法も十分に確保される。身長170cmの大人4名が乗車して、後席に座る同乗者の膝先空間は握りコブシ2つ半。3シリーズと同程度だが、腰が落ち込まない分だけパサートの方が快適だ。

アイドリングストップの作動はスムーズだが、ハンドルを動かして再始動する機能は備わらない。Pレンジでアイドリング停止を保つ機能は、ほかの2車と共通だ。

装備は充実しており、後席にもサイドエアバッグを装着。ただしHDDナビはオプション設定で、標準装着されるのはCDオーディオになる。

車両価格はコンフォートラインなら324万円だが、カーナビとETCユニットを加えると約28万円の上乗せ。実質的な価格は、最廉価仕様でも350万円以上になる。

フォルクスワーゲン パサートフォルクスワーゲン パサートフォルクスワーゲン パサートフォルクスワーゲン パサートフォルクスワーゲン パサート

内装・装備の総評

3シリーズは生粋のスポーティセダンと認識されるが、現行型では後席の居住性を大幅に向上。バックレストを倒せばトランクスペースも拡大できる。運転の楽しさを一番の特徴としながら、実用セダンの性格も強め、多機能なクルマに発展している。

Cクラスは大人4名が乗車するには後席が少し窮屈。トランクスペースを拡大する機能もない。その代わりインパネなどの内装が上質。存在感の強い外観と併せ、ドライバーは高級車に乗っている実感を味わえる。

3シリーズがスポーティな運転感覚を重視しながら実用性を高め、Cクラスが高級セダンの持ち味を大切にするのに対し、パサートは実用指向が強い。前輪駆動のメリットを生かして居住空間を拡大、天井も高いから、大人4名が快適に長距離を移動できる。

トランクスペースの容量にも余裕を持たせた。その上で内装もていねいに造り込み、ドイツ製のセダンに乗る満足度を高めている。

以上のように、ここで取り上げた3車種は、BMW、メルセデスベンツ、フォルクスワーゲンという各ブランドの個性を明確に反映させている。その上で、セダンに必要な実用性、時代のニーズに対応した環境性能も身に付けた。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

渡辺 陽一郎
筆者渡辺 陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、フリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を心がけている。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

BMW 3シリーズの最新自動車ニュース/記事

BMWのカタログ情報 BMW 3シリーズのカタログ情報 BMWの中古車検索 BMW 3シリーズの中古車検索 BMWの記事一覧 BMW 3シリーズの記事一覧 BMWのニュース一覧 BMW 3シリーズのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる