竹岡圭のドライブvol.3 ZERO CROWNで博物館への旅!(1/4)
- 筆者: 竹岡 圭
- カメラマン:原田淳
タイヤ選びもお手伝い!ZERO CROWNで博物館への旅!
「そろそろタイヤが減ってきちゃったんだけど、何にしたらいいかなぁ?」なんてことを、職業柄よく聞かれることがあります。
確かにタイヤって、オイルなどの液体モノを除いたクルマのパーツの中では、いちばんよく交換されるモノ。それにシーズンともなれば、スタッドレスタイヤに交換なんてこともありますから、クルマのドレスアップやチューニングなんて、まったく無関係ですっ! という人たちだって、必ずといっていいほど交換するパーツなんですよね。なんてったって、消耗品ですから…。
そこで今回は、クルマを買うと最初から装着されているOEタイヤを、そのクルマに合うと思われる市販品に変えてドライブしてみよう!と思い立ちました。
さてさて、今回の目的地は…、と悩んでいたら、群馬県の伊香保にある「おもちゃと人形 自動車博物館」(長いっ!)が、リニューアルされたらしいとの情報をゲット!なんでも以前は、おもちゃと人形博物館だったそうなのですが、今年の2月に自動車が加わりリニューアルされたとのこと。それも大正時代から、昭和49年式のものまで、約70台も常設展示されているという、なかなか大掛かりなものとのこと。これは結構見ごたえありそうじゃありませんか。
それに、おもちゃと自動車ときたら…、そうなんです。だいたいこういうところには、限定のミニチュアカーなどがあったりするもんなんですよ。何を隠そう、隠れミニチュアカーファンの私としては、お宝ゲットの可能性もあるというわけで…、もうここに決めちゃうことにしました。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。