BMW 新型X3 試乗レポート/岡本幸一郎(1/4)
- 筆者: 岡本 幸一郎
- カメラマン:オートックワン編集部
より使い勝手の良いボディサイズへと大型化された新型X3
世でクロスオーバーを含むSUVタイプのクルマがもてはやされ、もっと大きなサイズの車種が主流となっていた時があった。そんな中で、プレミアムブランドとして初めてこのミディアムクラスに名乗りを挙げたのが初代X3だった。
また、兄貴分のX5と同じく「SAV(Sports Activity Vehicle)」を標榜し、並のSUVとは一線を画することをアピールした。
それから7年が経過し、ライバルも徐々に増えてきた中で、X3はライバルに比べて、あるいはBMWのラインアップの中にあっても、さすがに古さが隠せない存在になっていたところだが、これで一気にトップに躍り出たというのが私の新型X3に対する第一印象だ。
エクステリアは無骨な印象が薄れて、最近のBMW車らしい繊細で筋肉質な雰囲気となり、フェンダーフレアを強調した、躍動感のあるものとなった。
アンダーボディにあえて積極的に残したように見えるウレタン部分も、たくましさの演出に一役買っている。
ボディサイズは初代X3に対してかなり大きくなり、ほとんど初代X5と似たようなサイズ感となった。
こと全幅に関しては、初代X5をわずかに超えている。これは、今では現行のX5がかなり大きくなり、下に弟分のX1も加わったことで、このサイズに落ち着いたということだろう。
初代X5を愛用して気に入っていた人にとっては、日本で使うにはいささか大きくなりすぎた現行X5よりも、2代目X3を選択肢の最有力候補に挙げていいだろう。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。