魅惑の存在感、きらめくフレンチSUVの実力を試す|DS3クロスバック試乗(4/4)

画像ギャラリーはこちら

高速と一般道で走りを確認

高速での運転支援機能は上々

僅かだが高速にも乗る機会があったので、その印象も述べてみよう。安全運転支援機能のアクティブクルーズコントロールやレーンキープアシストは極めて標準的な性能を備えている。前走車に追従する際もほとんどぎくしゃくせず、淡々と追尾。いなくなると、もともと設定した速度へ一気に加速するもの他車と同様だ。ブレーキングも多少ムラはあるものの不安はそれほど感じなくて済むだろう。ただし、レーンキープアシストはあるところで唐突にオフになることがあるので注意が必要だ。

高速での乗り心地はBセグのモデルとしては上々だ。上出来なシートと相まって長距離を快適にこなしてくれそうな予感がした。

ただ、ハンドリングに関しては路面からのフィールなど少々心もとない時もあるので、この辺りは改めて評価したい。

一般道ではスポーツモードが気持ち良い

再び一般道に降りて、混んだ街中を走り始めると、トランスミッションとエンジンの特性がきちんとマッチしていることに気付いた。時々8速ATはぎくしゃくした印象は伴うものの、街中で元気に走り回ることが出来る。特に、スポーツモードを選択するとシフトアップポイントが高くなり、アクセルレスポンスが向上するので、その印象はさらに強まる。もしかしたらこちらをデフォルトにしてもいいくらい気持ちの良い走りが楽しめた。

視認性も、左右のフェンダーの峰がわずかに盛り上がっているので、車幅もつかみやすくすり抜けも楽だ。ただし、左後方はCピラーが太いことが影響し若干見にくいので注意が必要だ。

またブレーキングは比較的素直だが、止まりがけのところで食いつくような印象もあった。

総評:最高級グレード”グランシック”がおすすめ

内外装のデザインに加え、レザーシートが好印象

短時間のみ乗車した17インチの”ソーシック(So Chic)”も併せて評価をすると、基本的に良くできたBセグのオシャレなクルマだということが出来る。特に内外装のデザインは他の追従を許さないものだ。もちろんこれは好みの問題もあるが、その魅力度は高いといえる。

もしどのグレードを選ぶかを相談されたら、トップグレードのグランシックをお勧めしたい。確かに18インチのタイヤやソーシックの17インチよりもバネ下は重くなる。しかし、その差は思ったほどではなく、十分に履きこなしている印象だ。聞くところによると、もともとこのプラットフォームは大径タイヤでも快適な乗り心地も提供したいというコンセプトも持っており、十分に合格点を与えられるだろう。

さらにシートもレザーの方が掛け心地が良いこともグランシックをお勧めしたい理由の一つだ。そして何よりも、DSブランドのデザイン的な様々なこだわりが込められているのがグランシックだからだ。

[筆者:内田 俊一/撮影:MOTA編集部]

DS DS3クロスバック 主要スペック
車種名DS DS3クロスバック

グレード

グランシック(Grand Chic)

価格[消費税込]

404万円

全長×全幅×全高

4120mm×1790mm×1550mm

ホイールベース

2560mm

駆動方式

FF

車両重量

1270kg~1280kg

乗車定員

5名

エンジン種類

新型1.2LPureTech 3気筒ターボエンジン

総排気量

1199cc

エンジン最高出力

96kw(130ps)/5500rpm

エンジン最大トルク

230N・m/1750rpm

トランスミッション

EAT8 電子制御8速オートマチック

使用燃料

PureTechガソリン

燃料消費率[WLTCモード燃費]

15.9km/L

前へ 1 2 3 4

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

内田 俊一
筆者内田 俊一

1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を生かしてデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

DSオートモビル DS3クロスバックの最新自動車ニュース/記事

DSオートモビルのカタログ情報 DSオートモビル DS3クロスバックのカタログ情報 DSオートモビルの中古車検索 DSオートモビル DS3クロスバックの中古車検索 DSオートモビルの記事一覧 DSオートモビル DS3クロスバックの記事一覧 DSオートモビルのニュース一覧 DSオートモビル DS3クロスバックのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる