元整備士イチオシ! パパ・ママ友に100万円以下で“ドヤれる外車”【ダディ×マミー】
- 筆者: 増田 真吾
毎週リーズナブルな外車をご紹介するこのコーナー。ドヤるとは、何も「こんな車乗ってるのスゲーだろ!」という自慢ではありません。
自分の気にいったクルマに乗ることで、「自分自身を肯定してあげる」という感覚で読み進めてくださいませ。
▼前回はBMW3シリーズを紹介!
おフランスの老舗メーカーシトロエンのラグジュアリーブランド“DS”
ということで、今回の「100万円以下で“ドヤれる外車”」は、オシャレな国、おフランスのシトロエンから、コンパクトなホットハッチ「DS3」をご紹介します。
というと少々誤解を招きそうなので、念のため付け加えますと、現在販売されているDS3は、シトロエンから2014年に独立したスピンオフブランドで、正式には“シトロエン”の冠は不要です。
▼超魅力的なDS3クロスバックも
なので、このまま話を進めてしまうと、“シトロエン”のアル・ナシでわけがわからなくなってしまいます。
なので今回は、2015年10月から日本に導入されたDSオートモービルズのDS3としてお話ししていきます(シトロエン DS3もかなり魅力的なので要チェック!)。
ドヤポイント その1:ほかのメーカーではあり得ない個性的なデザイン
筆者がDS3をオススメしたいポイントは、何と言っても他のメーカーには無い唯一無二の個性的なデザインです。
コロッとした愛らしいフォルムのリア回りと、メッキ加飾を上手に配し、やや精悍さのあるフロントマスク。
そのアンバランスさが妙に癖になる不思議な魅力を持ったデザインは、DS3最大の特徴でありドヤポイントです。
誰とも被りたくないママさんにおすすめ!
個性的なデザインということもあり、なかなかご近所と被ることはないでしょう。
ですがルーフとボディカラーの組み合わせも豊富で、全く同じ組み合わせの中古車を見つけるのが困難なほど。
時間をかけ、感性にビビッと来るDS3を探すのも楽しいかもしれません。
ドヤポイント その2:小排気量でもキビキビ走れる
100万円程度で購入できるDS3は1200ccモデルが中心で、搭載される直列3気筒 DOHC ガソリン直噴ターボエンジンの最高出力は110ps。
やや非力に思えますが、1200kgを切る軽量な車体と、205Nmという自然吸気2.0リッター並みの太い最大トルクによって、街中でパワー不足を感じることはありません。
運転を楽しみたいパパさんにおすすめ!
小気味よいエンジンもさることながら、シトロエン時代から定評のあるしなやかなサスペンションは、乗り心地が良いだけでなく、乗り手の意志がしっかりと伝わる味付け。
言葉ではなかなか伝わりにくいかもしれませんが、1度でもステアリングを握れば、虜になること間違いなしですよ。
▼運転が超楽しい! DS3の乗り心地・使い勝手を見る
ドヤポイント その3:セミオープンモデル“カブリオ”がある
少々予算が増えてしまいますが、150万円程度まで予算を増やせるなら、オープンエアのドライブが楽しめるセミオープンモデル“カブオリ”も狙えます。
ルーフをフルオープンにするだけでなく、サンルーフのように少しだけ開けることもでき、通常のオープンカーよりも実用的に使うことが可能です。
▼カブリオの乗り心地・使い勝手を見る
昔バイクにも乗っていたパパさんにおすすめ!
かく言う筆者も、若いころバイクにはまっていた時代があり、あの風を切る解放感は何とも言えない快感だったことを覚えています。しかし、バイクは夏は暑く冬寒く、雨が降ればずぶ濡れ…(当たり前)。
その点、利便性を確保したまま気軽にオープンエアを楽しめるDS3 カブリオなら、気軽に解放感を味わうことができます。
DS3を買うなら注意してほしいポイント
「〜万円でドヤれる外車」記事をご覧になった方の多くは、「安く買えたって修理費がバカにならん!」とお思いでしょう。…ハイ。
確かにオイル交換だけで10万km故障しないことが当たり前の日本車と比べてしまうと、そのご批判はごもっとも。
とは言え、2016年以降の比較的高年式がリーズナブルな価格で狙えるDS3は、しっかり消耗品のメンテナンスをしておけば、「外車は壊れやすい」というネガティブな印象はかなり薄くなります。
もちろん、近くの正規ディーラーや、信頼できる整備工場さんを見つけておけばなお良し。
しっかりと面倒をみておけば、そんじょそこらの国産車には無い特別感を満喫することができますよ。
▼中古車を買うときに見るべき・注意すべきポイントの徹底解説はコチラ
[筆者:増田 真吾]
毎週水曜日はダディ×マミー!
当企画では、「〜万円以下でパパ・ママ友にドヤれる外車」をテーマに、選定した外車(中古車/MOTA調べ)の魅力を「ドヤポイント」と称して、サクッと紹介していきます。
次の更新は4月22日(水)。次回もお楽しみにー!
▼3月まとめ記事はコチラ
▼最新TOP5はコチラ
最後まで読んで頂いた方には超豪華な旅館宿泊のチャンス!
2019年12月17日からMOTAにてリリースされた「ドライブ/宿」企画。
今回は、MOTA厳選宿公開記念として、1組2名さまに抽選で当たる宿泊券プレゼントキャンペーンを実施します。
応募条件は、以下のページからMOTAのメールマガジンに会員登録し、当キャンペーンに応募するだけ。
この機会に是非ご応募ください! 中には1泊10万円以上の宿も…!?
どんな宿があるかは、ページ上部右端の「ドライブ/宿」ページで見れるので要チェック!
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。