フォルクスワーゲン、新型パサート・パサートヴァリアント発売
フォルクスワーゲングループジャパンは、フォルクスワーゲンの上級セダン及びワゴンモデルである「パサート/パサートヴァリアント」をモデルチェンジし、5月30日(月)より全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーにて販売を開始すると発表した。
「パサート」は、1973年に当時としては先進的な水冷式のフロントエンジン/フロントドライブモデルとしてデビューして以来、全世界で累計1,500万台以上を、昨年に関してはゴルフを上回る約100万台を生産しているフォルクスワーゲンの中心的なモデル。
今回7世代目となる新型「パサート/パサートヴァリアント」では、エクステリアデザインを最新のフォルクスワーゲントレンドに一新、インテリアクオリティを更に高めると同時に、快適性に磨きがかけられた。
パワートレインには1.4リッターTSIエンジンと7速DSGに、「Start/Stopシステム(アイドリングストップ)」と「ブレーキエネルギー回生システム」からなるBlueMotionテクノロジーを全車に搭載することによって、ミドルサイズクラスにおけるガソリンエンジン車としてトップレベルの18.4km/lという10・15モード燃費を実現。
「平成17年排出ガス基準75%低減レベル(4つ星)」と「平成22年度燃費基準25%」を達成し、エコカー減税75%対応となった。
また、今回フォルクスワーゲン初の安全装備として、ステアリングホイールへの入力などからドライバーの疲労度を検出して、ドライバーの集中力の低下をアラーム音と表示で警告する、「ドライバー疲労検知システム」を全車に標準装備された。
価格は、「パサートTSIコンフォートライン」が324万円、「パサートTSI ハイライン」が374万円、「パサート ヴァリアントTSI コンフォートライン」が346万円、「パサートヴァリアントTSI ハイライン」が396万円。
また全てのグレードにおいてエコカー減税対象になったことに伴い、セダンで約15.5~17.1万円、ヴァリアントで約16.2~17.8万円の減税となる。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。