“最後のランエボ”エンジン出力向上でWRXを超えるか!?「ランエボ ファイナルエディション」(1/2)
- 筆者: マリオ 高野
- カメラマン:マリオ高野・三菱自動車工業株式会社
真正面から競い合ったランエボとWRX・・・23年間に渡るランエボの歴史に幕が
4月10日より、ランサーエボリューションXの特別仕様車「ランサーエボリューション・ファイナルエディション」の先行予約の受付が開始されました。
1996~1999年にはトミー・マキネンが4年連続でWRCのドライバーズチャンピオンを獲得!1998年には三菱に初のWRCマニュファクチャラーズチャンピオンをもたらしました!
特にスバル・インプレッサ WRXとは強烈なライバル関係にあり、WRCではもちろん、国内ラリーや市販車でも成績や性能面で互いに一歩も譲ることなくしのぎを削ってきたことは、今も記憶に新しいところです。
90年代の後半から2000年代にかけてはランエボもインプレッサも毎年のようにニューモデルを投入し、その度にライバルよりもサーキットのラップタイムやエンジントルクで上回るなど、熾烈な性能向上合戦が繰り広げられたことが思い出されます。
WRXとランエボは、日本車の歴史上、もっとも激しく長期間にわたって真正面から競い合ったライバル関係にありました。
クルマメディアでは常に両者をガチで比較し「どっちが速い?」「どっちが乗ってて楽しい?」などを検証。オーナーはもちろん、多くのクルマ好きの間で「WRX派」と「エボ派」に分かれて日夜熱い議論を展開したものです。
持ちつ持たれつの間柄、ある意味一心同体であった「ランエボ」と「インプレッサ WRX」
初代インプレッサWRXのオーナーである自分にとって、かつてのランエボは不倶戴天の敵でした。
90年代当時は、道路上でランエボと遭遇すると「敵機発見セリ!」といわんばかりで臨戦態勢をとり、「エボにだけは絶対に負けられない!」と果敢に勝負を挑まずにはいられないほど強烈に意識していたのです。
(バトルの結果は、クルマの性能ではなくドライバーの資質による部分で連戦連敗と相成りましたが……涙)。
バトルにはいたらずとも、信号待ちなどでWRXとランエボが横に並ぶとドライバー同士はメンチを切り合い(ガンを飛ばす)、激しく火花を散らしたものでありますが、それも今や昔の話。
両者ともWRCから撤退し、ラリーアートという看板さえもなくなってしまってからは、ライバル視から仲間意識へ変わりました。
個人的には「戦友」だと思っております。
今では街でランエボを見かけると手を振って挨拶したり、ドライバーに握手を求めたくなるほど親近感を抱いておりますが、かつてのライバルの引退に寂しさを禁じ得ず、ランエボオーナーたちの嘆きや悲しみを思うと言葉もありません。スバリストはWRXというクルマもSTIというブランドも健在であるという恵まれた幸福に感謝しなければならないでしょう。
WRXもランエボも、もしこの世にどちらかしか存在しなかったら、これほどまでに互いの性能が向上することはなく、クルマ好きの記憶に残ることもなかったはずです。WRXとランエボは持ちつ持たれつ、ある意味一心同体といっても過言ではない間柄にあったといえるのではないでしょうか。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。