ボルボ C30 海外試乗レポート(1/3)
- 筆者: 河村 康彦
- カメラマン:ボルボ・カーズ・ジャパン株式会社
若い顧客層へアピールする“エントリー・ボルボ”
「活動的な人々のためのクールなクルマ」、「若さ溢れるダイナミックな人々のための“あなただけのボルボ車”」――そんなフレーズで紹介されるブランニュー・モデルが、2006年秋に開催のパリモーターショーで初披露された『ボルボC30』だ。
このモデルの注目点は単にボルボのニューモデル、というだけには留まらない。というのも、これまではとかくプレミアムなファミリーカーというキャラクターばかりが目立ったボルボ車にとって、これは「初めて2ドア・プレミアムカー・セグメントに参入するモデル」でもあるため。そう、C30の投入によってこれまでのボルボ・ラインナップでは望めなかった若い顧客層を開拓し、後にそうした人々を自らのアッパーモデル・ラインナップへと誘おうというシナリオに基づき、文字通りの“エントリー・ボルボ”としての役割が期待されるのもこのモデルなのである。
全長×全幅×全高が4,252×1,782×1,447mmと、いわゆる2BOXハッチバックのボディとしてはやや大きめサイズの持ち主であるC30。そんなこのモデルのハードウェア上のベースは、すでにお馴染みのS40/V50シリーズ。それゆえ、搭載されるパワーパックもすでにそうしたモデルに積まれて定評あるもの。
フロントフード下に横置きマウントされるのは、S40/V50のそれと同一アイテムという直列4気筒、もしくは5気筒という6種類のガソリンと4種類のディーゼルエンジン。日本には恐らくまず、5気筒のターボ付きガソリンエンジン搭載仕様が導入されると目される。ちなみに、2007年の夏からの発売予定という日本仕様車が搭載するパワーパックは「S40/V50の場合に準じたユニット」との事。となると、まずは5気筒エンジン+ATという仕様から導入となる可能性濃厚だ。
ところで、そんなC30にはもう一点、他のボルボのラインナップとは興味深い見逃せない相違点がある。それは「アメリカでの販売比率の予想値はおよそ10%」と、そのパーセンテージが他のボルボ車に比べて極端に低く見積もられている事。すなわちそれは、開発過程でもアメリカからの要求がかなり限定的であった事を示唆するもの。言ってみれば「およそ75%に達すると想定されるヨーロッパの市場向けに特化した、割り切りのパッケージング・デザインを採用したのがC30」と考えられるものでもある。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。