トヨタ 86(ハチロク) 試乗レポート/松田秀士(2/3)
- 筆者: 松田 秀士
- カメラマン:茂呂幸正
フロントタイヤが路面に吸いつくようなしっとりとしたグリップ感
走りにとってトランスミッションのフィーリングはとても重要だ。そのトランスミッションは6速MTと6速ATの2種類がチョイスできる。
6速ATはレクサスIS Fに採用されるアイシンAW製の8速ATをスケールダウンさせたもの。パドルシフトはもちろんのこと、IS Fの8速ATの早いシフトと信頼性がそのまま受け継がれていて、ツインクラッチシステムでなくともそれに匹敵するダイレクト感があり、ATモード時のスムーズさは逆にツインクラッチを凌駕している。
流行のツインクラッチシステムは部品点数が多く重量がかさむことなど、軽快な走りを求める86にはメリットが少なかったのかもしれない。
ところで、クラッチペダルを踏み込み自分の意思をシフトチェンジに込められるMTはやはりこの86には似合う。シフトフィールはグニャっとした感じのフリクションがあるものではなく、またクチュ!という独特のシフト感があるスバルのようなものでもない。わりと淡白な軽さがあり、スコッと入るのだ。
ストロークは短めで、シフトゲートの剛性感が非常に高い。つまり、Hパターンの溝がしっかりと感じられるタイプなのだ。だから、どのギヤに入ったか、どのギヤに入っているのかがセレクターレバーを握った瞬間に感じ取れる。
また、親切なことにMTにも今セレクトされているギヤがデジタル表示されるシフトインジケーターがメーターパネル内に装備されていた。6速MTは、ダウンシフト時のリズムがとりやすく、これもドライビングを楽しくさせてくれるアイテムだといえる。
ところでボディもトヨタとスバルの共同開発だ。実際に製造されるのはスバルの群馬工場である。群馬県といえば、AE86を一躍プレミアム中古車にしたアニメ「頭文字D」の舞台となったエリアで、なんとなくこの86には似つかわしく感じる。
スバルが作るのだし、しかも水平対向エンジン、86は4WDがベースのシャシーと思いがちだがFRベースなのだから当然新設計なのだ。
開発主査の多田氏によれば約91%が専用開発されているとのこと。
ただ、リアのWウイッシュボーンサスペンションにはなんとなくインプレッサ譲りの匂いを感じ取ったのだが、それは気のせいかもしれない。重要なことは、4WDではないからフロントアクスルがなくなりフロントデフを必要とせず、その分しっかりとエンジンを含めたドライブトレーンを低く、さらに後退してマウントすることができている。
ある意味、フロントミッドシップに近いほど。水平対向エンジン=低重心と思われているがクランクシャフト高自体はそれほど低くはなく、軽量化が難しいトランスミッションの位置はV型エンジンほど低くはならない。そのためポルシェなどはドライサンプ方式を採用してオイルパンをなくし、排気系も薄くするなどして低くマウントしているのだ。
とはいえ、86は十分に低重心であることがハンドリングから感じ取れる。フロントタイヤが路面に吸いつくようなしっとりとしたグリップ感があるのだ。
走り始めていちばん先に感心したのがこのピッタリと路面に吸いつくようなフロントタイヤの感触。ステアリングを切り始めたときの、ほんの少しロール方向にサスペンションがバンプしてすぐにヨー方向(横方向)にノーズが向きを変える、このバランスがかなりスポーティーでしかもグリップが高いから安心してコーナーに飛び込める。
兄弟車であるスバルBRZ試乗レポートはコチラ← ココをクリック
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。