スバル フォレスター 新世代ボクサーエンジン搭載車 試乗レポート(2/3)
- 筆者: 岡本 幸一郎
- カメラマン:オートックワン編集部
新世代ボクサーは動力性能よりも燃費の良さが光る
新世代ボクサーを搭載したフォレスターは、最高出力148ps/6,000rpmとカタログスペックに変化はなく、最大トルクが19.5kgm/3,200rpmから20.0kgm/4,200rpmと、ピーク値が若干上がり、発生回転数も1,000rpm高くなっている。
従来型も回せばそれなりにパワフルで、実際、全開にしてしまうと新旧の差はあまりないのだが、アクセル開度が小さい領域でのピックアップがよくなっているのが一番の違い。
従来型は、2速ならまだいいが3速で2,000rpmぐらいから軽く踏み込んでも、もわーっとした感覚でツキがよろしくなく、前に進んでいく感覚に乏しいのは否めない。そして踏み込むとかなり頻繁にキックダウンする。
ところが現行型では、少し踏み込んだだけでも、いくぶんスッと加速するようになった。正直、これは「大差」ではなく「小差」ではある。
しかし、通常の運転時には頻繁に使う領域であり、数字に出てこない部分の特性の、この微妙な「小差」が、乗りやすさには「大差」になって効いてくるのだ。
また、これに似た感覚をスロットルの早開きで演出しているケースも多いところだが、フォレスターではそうではなく、エンジンの素性でやっているのでギクシャクする印象もない。
高速道路で、たとえば100km/hで巡航していて、交通事情により70km/hに落としたあとで、また緩加速のまま100km/hにもどしたいときなど、新型のほうがラクにもとにもどせる印象。
ゆるやかな登坂ともなれば、違いはより明らかになる。
ちなみにトップギアで100km/h走行時のエンジン回転数は約22,00rpmだ。
ただし、ライバルと比べてどうかというと、同クラスのCVT勢に対してはビハインドを感じさせなくはない。
やはり、ATが4速であることを気にせずにはいられないところで、スバルにもリニアトロニックという完成度の高いCVTがあるのだが、それはフォレスターには搭載できないらしい。
ようするに、あくまでフォレスターの中で、従来よりもずいぶんよくなった、と認識いただければと思う。むしろ動力性能よりも燃費のよさに目を向けるべき。
10・15モード燃費が従来の13.8km/Lから15.0km/Lと、クラストップに達したのは立派である。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。