10V型大画面有機ELディスプレイ搭載の新型ストラーダでソロキャンプに行ってみた|パナソニック・ストラーダ[PR](1/3)
- 筆者: 井口 豪
- カメラマン:森山 良雄
ソロキャンのナビゲーターは驚くほどキレイで見やすい大画面有機ELディスプレイの新型ストラーダ
今日は妻の許しを得て、独り人里離れた森の中へ。秋になって、ようやく今年初のソロキャンプである。
旅の案内人はパナソニックの新型「ストラーダ」。頼れるナビゲーターが導いてくれるので、あの場所でどう過ごすのかだけを考え、準備を進めることにしよう。
運転席に乗り込み、まずは目的地をセット。今日の案内役を務めてくれる新型ストラーダ「CN-F1X10BLD」は、大画面の10V型ディスプレイだから操作しやすい。目的地も施設名称の一部や愛称など、うろ覚えのワードを入力するだけでしっかり検索してくれる。環境や燃費を考慮したルート探索や運転をサポートする「eco」機能を搭載しているのも、アウトドア好きとしては嬉しい限りだ。
晴天の日中も反射による映り込みを抑え見やすい
新型ストラーダのナビ画面が見やすいと感じた理由はいくつかある。CN-F1X10BLDは大画面10V型ディスプレイに、業界初となる(※1)有機ELを搭載。AGAR低反射フィルムやエアレス構造で反射を抑える「HDブリリアントブラックビジョン」を備えているので、鮮やかなのに煩わしさを感じないのだ。
しかも最薄部約4.7mmのディスプレイは、上下、前後左右に調整可能。画面の向きを左右-15°~+15°、前後約-20°~約60°の範囲で細かく自在に動かすことが出来る。パナソニック独自のフローティング構造を採用しているので、ディスプレイの可動域が広く、運転席から見やすい向きに調整しやすいのだ。
フローティング構造のメリットはまだまだある。一般的なインダッシュタイプナビよりもディスプレイの位置が約6.5cm手前に近づくので、画面がひと回り大きく感じられる。ディスプレイが手前に近づく分、手を伸ばさなくてもタッチパネル操作できるという利点もある。CN-F1X10BLDが業界最多となる430車種以上の適合を可能しているのも、フローティング構造を採用しているからこそといえる。
1 国内市販AV一体型ナビゲーションとして有機ELを初採用。2020年8月末。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。