ポルシェ パナメーラ S ハイブリッド 海外試乗レポート/金子浩久(3/4)
- 筆者: 金子 浩久
- カメラマン:ポルシェ・ジャパン
電気モーターだけで走っても充分な速さです。
スタートしてベルヒテスガルテンの山を下っていく区間は、ほとんどがコースティングモードに入っていた。山道の前方を行くクルマに追いついてフットブレーキを踏んだりすると、パナメーラSハイブリッドはドライバーが減速を必要としているのだと判断して、エンジンを始動し、エンジンブレーキを発動させる。
十分に減速し、コーナーも緩やかになって落ち着いた途端に、エンジンは音もなく止まり、タコメーターの針がストンッと“0”の位置まで落ちる。コースティング状態に入ったのだ。スピードメーター隣のマルチファンクションディスプレイをハンドル上のロータリースイッチでエネルギーモニターに切り替えて確認すると、タイヤのイラストからバッテリーのイラストに矢印が向かっている。充電しているわけだ。
山を下りきり、国境(と言っても、道端に小さな看板が一枚出ているだけだ)を越えてザルツブルグの町に入った。赤信号で停まった途端に、アイドリングストップした。カイエンSハイブリッドでも同じだったが、排気量の大きなクルマのエンジンがアイドリングストップすると、静寂が車内を覆い、メリハリが効く。
信号が青になって、ゆっくりとアクセルペダルを踏み込んでいく。急に踏み込むと、エンジンが始動して、ガソリンを消費してしまう。でも、そんな心配は要らなかった。電気モーターだけで走っても、パナメーラSハイブリッドは十分に速く、街中の交通の流れをリードするのに十分だった。それでも、再び丘陵地帯に入ってペースを上げて行くと、エンジンが始動する。
加速を終え、アクセルペダルを抜くようにして戻すと、すぐにコースティングモードに入る。エンジンが停まるのだが、走行中の風切り音とタイヤの路面との擦過音に掻き消され、エンジンが停止したことは、よほど注意していない限りタコメーターを見なければわからない。
少し長めの登り直線路が出現したので、アクセルペダルを素早く強めに踏み込んでみた。3リッターV6エンジンは鋭く回転を上げ、7速に入っていたティプトロニックSは、6速、5速と2段落ちた。と同時に、モーターが回転に加わっている様子がエネルギーモニターに示されている。エンジンとモーターからの2本の矢印が、同時にタイヤの方を向いている。
パナメーラSハイブリッドは、トランスミッションがキックダウンしてギアを落とした時と、スポーツモードでアクセルペダルを85%以上踏み込んでいる時にエンジンとモーターが同時にタイヤを駆動させる設計となっている。乗り心地が重厚で穏やかなのは、パナメーラ・シリーズすべてに共通する美点だ。
少しの登り勾配があっても、コースティング状態には入る。そして、コースティング中にパドルでシフトダウンしても少しのブレーキが効いていく。エンジンは停まって切り離されているから、モーターの回転抵抗がシフトダウンによって増し、それがブレーキとなっているのだ。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。