日産 新型 エクストレイル[3代目/2013年末フルモデルチェンジ]試乗レポート/今井優杏(2/3)

  • 筆者: 今井 優杏
  • カメラマン:オートックワン編集部・NISSAN
日産 新型 エクストレイル[3代目/2013年末フルモデルチェンジ]試乗レポート/今井優杏
日産 新型 エクストレイル[3代目/2013年末フルモデルチェンジ]「20X 日産 新型 エクストレイル[3代目/2013年末フルモデルチェンジ]「20X 日産 新型 エクストレイル[3代目/2013年末フルモデルチェンジ]「20X 日産 新型 エクストレイル[3代目/2013年末フルモデルチェンジ]「20X 日産 新型 エクストレイル[3代目/2013年末フルモデルチェンジ]「20X 日産 新型 エクストレイル[3代目/2013年末フルモデルチェンジ]「20X 日産 新型 エクストレイル[3代目/2013年末フルモデルチェンジ]「20X 日産 新型 エクストレイル[3代目/2013年末フルモデルチェンジ]「20X 日産 新型 エクストレイル[3代目/2013年末フルモデルチェンジ]「20X 日産 新型 エクストレイル[3代目/2013年末フルモデルチェンジ]「20X 日産 新型 エクストレイル[3代目/2013年末フルモデルチェンジ]「20X 画像ギャラリーはこちら

伝統を受けつきながらも、高級感のある質感

日産 新型 エクストレイル[3代目/2013年末フルモデルチェンジ]「20X "エマージェンシーブレーキ パッケージ"」[4WD・2列車]日産 新型 エクストレイル[3代目/2013年末フルモデルチェンジ]「20X "エマージェンシーブレーキ パッケージ"」[4WD・2列車]

さらに特筆すべきは内装で、とにかく質感が高い。高級感があるのだ。

クロスカントリー車というよりもまさに高級SUVと言った方がしっくりくる。

カップホルダーは深く、ドリンクを包み込むような形状に加えて、保温保冷機能を備えているため、過酷なアウトドアでも適温のドリンクが飲めるというおもてなし機能は欧州高級車に搭載されているようなクオリティの機能だから、かなり嬉しい。

また、エクストレイル伝統のヘビーアウトドア仕様にももちろんきっちり対応。

防水シート、防水フロア、防水ラゲッジボードなどは健在なので、雪にまみれたスノーボードをガサっと荷室に突っ込み、自分も雪まみれのまま『ワイルドだろ~う?』(やや古ネタですみません)と運転席に乗り込んだとしたって、あとからさりげなくサッと拭き取ればいい。

日産 新型 エクストレイル[3代目/2013年末フルモデルチェンジ]日産 新型 エクストレイル[3代目/2013年末フルモデルチェンジ]

もちろんこれ、サーファーにもお勧めの機能。

公共のシャワー設備なんか設置されていないポイントで海に入ったり、なんだかんだ塩水が付いたままシートに乗り込む機会の多い『本気波乗り』の皆さんには、とてもありがたいとおもう。

そうそう、多彩な荷室のアレンジは、なにもアウトドアやレジャーのときだけに有り難い機能じゃない。スーパーでお買いものしたあとの、滑りやすいビニール袋だってパーテションのように仕切りを立てればちゃんとホールド出来る、『カシコイ子』なんである。 さらに今回、大きなトピックスとしては3列シート仕様が追加されたこと。

3列目はかなりのエマージェンシーサイズで、乗降性も決して良いとは言えないのだが、3列シート仕様を選べば2列目シートがスライドするレールが付くので、すべての乗員の居住性を確保したまま、7人きっちり乗られる。あれば安心という人はとても多いはずだ。

日産 新型 エクストレイル[3代目/2013年末フルモデルチェンジ]「20X "エマージェンシーブレーキ パッケージ"」[4WD・2列車]日産 新型 エクストレイル[3代目/2013年末フルモデルチェンジ]「20X "エマージェンシーブレーキ パッケージ"」[4WD・2列車]日産 新型 エクストレイル[3代目/2013年末フルモデルチェンジ]「20X "エマージェンシーブレーキ パッケージ"」[4WD・2列車]日産 新型 エクストレイル[3代目/2013年末フルモデルチェンジ]「20X "エマージェンシーブレーキ パッケージ"」[4WD・2列車]日産 新型 エクストレイル[3代目/2013年末フルモデルチェンジ]「20X "エマージェンシーブレーキ パッケージ"」[4WD・2列車]

複数の世界初採用の機能を搭載し、抜かりない走破性

日産 新型 エクストレイル[3代目/2013年末フルモデルチェンジ]試乗レポート/今井優杏 試乗14
日産 新型 エクストレイル[3代目/2013年末フルモデルチェンジ]試乗レポート/今井優杏 試乗16日産 新型 エクストレイル[3代目/2013年末フルモデルチェンジ]試乗レポート/今井優杏 試乗15

エクストレイルといえば悪路の走破性をイメージする人も多いかと思うが、もちろんその辺もぬかりない。

シャシー制御として、悪路を走行中に鼻先が上下するようなピッチング挙動が起こった際、エンジントルクやブレーキを逆方向にかけ、車体をフラットにする「アクティブライドコントロール」が世界初採用された。

これはトヨタがプリウスα以降のハイブリッドカーに採用している『バネ上抑振制御』と同様のものだが(以前クラウン・マジェスタの記事内で解説してます。ご参照くださいませ)、トヨタではハイブリッドのモーターのトルクを使って行っている制御を、エクストレイルではエンジンのトルクを使用して行っている。電気のように瞬間的な信号ではないものの、日産としてやりたいことは充分にやれている=アシスト出来ているという判断だ。さらに荒れた路面を通行中の大きなピッチングに対しては、加えてブレーキまで使用する。抑振にブレーキまで使用するのが世界初、というわけだ。

日産 新型 エクストレイル[3代目/2013年末フルモデルチェンジ] メータ内の「アドバンスドドライブアシスト」
日産 新型 エクストレイル[3代目/2013年末フルモデルチェンジ] メータ内の「アドバンスドドライブアシスト」日産 新型 エクストレイル[3代目/2013年末フルモデルチェンジ] メータ内の「アドバンスドドライブアシスト」

また、コーナリング時にCVTのギア比を制御し、エンジンブレーキをかけて速度を抑制する「アクティブエンジンブレーキ」も世界初採用だ。

さらに四輪それぞれのブレーキを制御し、走行ラインをキレイにトレース出来る「コーナリングスタビリティアシスト」は、同社のシーマやフーガなど高級セダンに使用されているものだが、車高の高いエクストレイルではさらにコーナリング後半まで制御を効かせることで、安定したコーナー出口を目指せる。

これらの技術はVDC(横滑り防止制御)やCVT、エンジンなど、ごく普通に装備されているものを使って従来型の性能をさらに発展させたもので、新しいシステムや機械を搭載する必要性がないため、すべてのグレードに標準装備されるのが心強い。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

今井 優杏
筆者今井 優杏

自動車ジャーナリストとして、新車や乗用車に関する記事を自動車専門誌、WEBメディア、一般ファッション誌などに寄稿しながら、サーキットやイベント会場ではモータースポーツMCとしてマイクを握り、自動車/ モータースポーツの楽しさ・素晴らしさを伝える活動を精力的に行う。近年、大型自動二輪免許を取得後、自動二輪雑誌に寄稿するなど活動の場を自動二輪にも拡げている。AJAJ・日本自動車ジャーナリスト協会会員。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

日産 エクストレイルの最新自動車ニュース/記事

日産のカタログ情報 日産 エクストレイルのカタログ情報 日産の中古車検索 日産 エクストレイルの中古車検索 日産の記事一覧 日産 エクストレイルの記事一覧 日産のニュース一覧 日産 エクストレイルのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる