東海理化、画像認識技術・遠隔監視システム 西新宿エリアで実施する自動運転バス運行に参画



株式会社東海理化 (本社:愛知県丹羽郡大口町 代表取締役社長:二之夕 裕美)は、「令和5年度自動運転社会を見据えた都市づくりに関する調査検討業務委託」の採択事業者であるパシフィックコンサルタンツ株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:大本 修)が全体運営管理を務める、西新宿エリアにおける自動運転バス運行に参画します。
(詳細は、参考(パシフィックコンサルタンツ株式会社 発表資料抜粋)『令和5年度自動運転社会を見据えた都市づくりに関する調査検討業務委託について』をご参照ください。)


 当社は、これまでもドライバーへ後方の道路状況を広範囲にわかりやすく表示する電子ミラーなど、カメラ及び画像処理技術開発を進めてきました。これまでに培った技術や知見を活かし、カメラで撮影した映像に画像認識技術を施し、車両から周辺路側・車線等の区画線間の距離計測をすることで、自動運転バスの走行中の位置検出を実施します。また、当社は自動運転バス車両外に取付けた複数台のカメラの映像を合成処理し、映像品質を維持したまま低遅延な伝送を可能にした、監視者の負担が少ない、安心・安全な遠隔監視システムを提供します。


当社はこれからも、地域交通への取り組みを通じて、自動運転車の社会実装実現を技術面で支えます。


※遠隔監視システム用の一部カメラを共用した位置検出(右側面:2台 左側面:2台)





【参考(パシフィックコンサルタンツ株式会社 発表資料抜粋)】
令和5年度自動運転社会を見据えた都市づくりに関する調査検討業務委託について 


1.実施概要
(1)運行ルートおよび使用バス停
新宿駅西口(地下)~都庁第一本庁舎~都庁第二本庁舎~新宿駅西口
※都庁循環(CH01)と同一経路。都議会議事堂は停車いたしません。



(2)運行期間及び運行時間帯
2023年10月2日(月)~10月13日(金)
(平日:10:00~16:00、土日祝:13:30~16:00、臨時:10:00~16:00)
※運休日:10/5(木)、10/10(火) 
※平日・土日祝でダイヤが異なります。
※10/13(金)は臨時ダイヤとなります。
※新宿駅西口、都庁第一本庁舎、都庁第二本庁舎のどのバス停からも乗降できます。


2.運行の体制
本運行は、東京都都市整備局の「令和5年度自動運転社会を見据えた都市づくりに関する調査検討業務委託」の受託者であるパシフィックコンサルタンツ株式会社が全体運営管理を行い、京王バス株式会社を運行事業者、埼玉工業大学を車両提供者として、下記実施体制にて運行するものです。


高精度3次元地図:自動運転に必要となるもので、道路情報をはじめ、建物やガードレールなど周囲情報を地図データとして作成


※本運行の詳細やお問い合わせ先については下記URLをご参照ください。
 特設サイトURL: https://adbus-tokyo.jp/nishi-shinjuku/


企業プレスリリース詳細へ

プレスリリース提供:PR TIMES

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる