「自動運転」関連求人、前月比ほぼ横ばいの33,250件(2023年4月版調査)- 自動運転ラボ


「MaaS」求人は前月比25.2%増の4,525件

株式会社ストロボ(以下、当社/東京都港区 代表取締役 下山哲平)が運営する日本唯一の自動運転専門ニュースメディア『自動運転ラボ』(https://jidounten-lab.com)は、日本国内における自動運転・MaaS関連求人案件数の最新調査(2023年4月末時点)をまとめましたので、結果を発表いたします。


●最新の「自動運転」関連の登録求人案件数と動向


「自動運転」の関連求人案件数(主要転職6サイト)は2023年4月末時点で、前月比ほぼ横ばいの33,250件、前年同月比20.5%減の33,250件となりました。


主要転職6サイト別では、Indeedが前月比0.1%減の28,026件、dodaがほぼ横ばいの3,685件、リクナビNEXTは同2.0%増の1,315件、マイナビ転職が同4.4%増の119件、ランスタッドは前月と変わらず78件、エン転職が同32.5%減の27件となりました。
------------------------------------------
(参考)調査結果記事
テストエンジニアにニーズ!自動運転関連求人、3万3,250件
2023年4月版調査、MaaSでは「データ」関連目立つ
https://jidounten-lab.com/u_41106
------------------------------------------



●テストエンジニアの求人が増加


自動運転関連の求人では、自動運転車の実用化に向けた動きが加速することに伴い、テストエンジニアの求人が目立ち始めています。実際の走行試験のほか、システムのテストや運転支援システムの動作確認など、この種の求人は今後増えてくることが予想されます。


●最新の「MaaS」関連の登録求人案件数と動向


「MaaS」の関連求人案件数(主要転職6サイト)は2023年4月末時点で、前月比25.2%増、前年同月比182.3%増の4,525件となり、過去最高件数を更新しています。


主要転職サイト別では、Indeedが前月比31.9%増の3,816件、dodaが同3.5%増の506件、リクナビNEXTが同12.3%減の179件、マイナビ転職は同25.0%減の12件、ランスタッドは前月と変わらず10件、エン転職は同100%増の2件でした。


MaaS関連の求人では、データエンジニアの求人が目立ってきている印象です。MaaSサービスでは、各種交通機関の運行データや人流データ、決済に関するデータなど、さまざまなデータの処理や分析が必要になることが背景にあります。


●『自動運転ラボ』による定点求人案件数調査について


自動運転ラボは、業界を牽引する大手メーカーからIT・技術分野で革新の一翼を担うスタートアップまで、モビリティ業界の最前線についての情報を発信しています。自動運転・MaaS関連の求人案件数調査については今後も毎月実施・公表し、最新情報の発信が企業や団体の採用活動の一助となるよう努めて参ります。


------------------------------------------
【調査概要】
調査期間:2023年4月29日~2023年4月30日
調査機関:自社調査
調査対象サイト:上記調査結果記載の主要転職6サイト
有効求人数:33,250件
調査方法:インターネットによる対象サイトアクセス
------------------------------------------

【自動運転ラボ メディア概要】


メディア名:自動運転ラボ
URL: https://jidounten-lab.com/
Facebook: https://www.facebook.com/jidountenlab/
Twitter: https://twitter.com/jidountenlab
NewsPicks: https://newspicks.com/user/3520
問い合わせ:contact@jidounten-lab.com


【株式会社ストロボ 会社概要】


商号:株式会社ストロボ
代表者:代表取締役社長 下山哲平
所在地:東京都港区麻布十番1-5-10(受付4階)
URL: https://www.strobo-inc.jp/
事業内容:デジタルマーケティング事業
     メディア&コンテンツ開発事業
     ベンチャー投資育成事業


企業プレスリリース詳細へ

プレスリリース提供:PR TIMES

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる