【県立広島大学】けんひろ業界・企業研究 第一弾 マツダ株式会社を訪問しました!


県立広島大学(学長:森永 力,広島市南区)キャリアセンターは,学生の皆さんが,早い段階から就職・進学意識に目覚め,自分の適性や能力を十分に発揮できる進路を見出し,将来を展望できるようにサポート体制を整えています。


令和4年9月9日(金),けんひろ業界・企業研究 第一弾として,学生及び教職員がマツダ株式会社を訪問しました。
マツダミュージアムと工場を拝見し,製造現場,ライン,半導体等の影響を間近に感じることができました。今回の訪問は,創業者の想い,企業の歴史に触れる大変貴重な機会となりました。

<参加者コメント>
・商品だけでなく,環境問題への配慮,SDGsへの取組みまで話を聞けて,より企業の仕事イメージが明確になった。
(地域産業コース・応用情報志向3年生)

・ミュージアム見学では,コーポレートビジョン,歴史に触れ,ブランドエッセンス,商品を知ることができ,貴重な企業研究の機会でした。
(キャリアセンター職員)




令和4年9月12日(月),本学広島キャンパスに,マツダ株式会社の人事ご担当者様をお招きし,座談会を開催しました。
広島県内で働くとは,業界研究とは,理想の社会人とはをテーマに情報交換をし,就活だけでなく,就職後のイメージを共有しました。


今後も,本学キャリアセンターは学生の皆さんをサポートしていきます。

本学キャリアセンターの取り組みに,興味関心をお持ちの事業所(企業・病院・施設等)様は,お問い合わせまでご連絡ください。

お問い合わせ
県立広島大学キャリアセンター 担当:花尾
TEL:082-251-9699
E-mail:career@pu-hiroshima.ac.jp

県立広島大学キャリアセンターNAVI
https://www.pu-hiroshima.ac.jp/p/career/


〇受験生特設サイト WEB版大学案内はこちら
https://www.pu-hiroshima.ac.jp/p/introducing/

〇令和5年度学生募集要項はこちら
https://www.pu-hiroshima.ac.jp/site/undergraduate-selection/boshuyoukou.html

県立広島大学のウェブサイトはこちら
https://www.pu-hiroshima.ac.jp/



企業プレスリリース詳細へ

プレスリリース提供:PR TIMES

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる