テスラの新型EV、7人乗りSUV「モデルY」が北米で納車開始|航続距離は約500kmを達成
テスラは7人乗りのミッドサイズSUV「モデルY」の納車について、北米を皮切りに、2020年3月から開始したと発表した。価格は5万2990ドル~6万990ドル(日本円換算:約577万円~約665万円、2020年4月時点)。なお、日本での導入時期は未定となっている。
テスラ モデルYが北米から発売開始
モデルXに続く、新型SUV!
テスラ モデルYは大人7人が乗車し、7人分の荷物を積める十分な広さを持ち、トップクラスの航続距離、優れたパフォーマンス、そして先進技術を搭載したミッドサイズSUVである。
高効率パワートレインとレスポンスの極めて高いモーターにより、路面状況に合わせて優れたハンドリングを発揮し、0~60マイル(約96km)の加速はわずか3.5秒、最高時速は145マイル(約233km)に達する。
気になる航続距離は?
モデルYのロングレンジモデルは1回の充電で最高316マイルEPA値(約508km)走行でき、モデルYのスタンダードバッテリーでは230マイル(約370kn)の航続距離が可能となっている。
テスラ モデルYの主な特徴
7人乗りの快適な室内空間
モデルYの車内はパノラマガラスルーフや高いシート設定により、車両のどの席からでも広大な視界が開ける、ゆとりある室内空間となっている。収納スペースとしては、フロントのトランクと分割・折り畳み式の2列目シートに計1.9立方メートルもの空間を確保。
また今後選択可能となるオプションの3列目シートで、7人とその荷物を運ぶことができ、2列目のシートを個別に倒すことで大きな家具や荷物を収容可能で、高さがプリセット可能なリフトゲートからスムーズな出し入れができる。
洗練された快適装備
テスラ モデル3と同様、モデルYはキーを必要とせず、代わりにスマートフォンを接続することでスムーズな乗り降りが可能となる。
車内の15インチタッチスクリーンインターフェースによって車両の全てのコントロールができ、テスラのモバイルアプリに接続して、リモートロック解除、事前のリモートエアコン制御、ロケーションの追跡、速度制限モードなどを行うことが可能だ。
EVとしての強み
モデルYは電気自動車として一から設計された低重心・高剛性構造、そして大きなクランプルゾーンによって圧倒的な保護性能を発揮。また空力設計とトップクラスのバッテリー技術により、電力使用量の面においても高効率を達成している。
モデルYは、最高1000マイル(約1609km)走行分まで1時間で充電できるテスラの新型V3スーパーチャージャーにも対応。なお、現在テスラスーパーチャージャーは36カ国にて展開、1870ヶ所のステーションに1万6585個を設置している。
各グレードの価格
テスラ モデルY
■スタンダードレンジ:未定、発売時期2021年予定
■ロングレンジ:5万2990 USドル~(約577万円)
■パフォーマンス:6万990 USドル~(約665万円)
※日本円価格は2020年4月時点での換算
【動画】Model Y deliveries begin!(公式)
最後まで読んで頂いた方には超豪華な旅館宿泊のチャンス!
2019年12月17日からMOTAにてリリースされた「ドライブ/宿」企画。
今回は、MOTA厳選宿公開記念として、1組2名さまに抽選で当たる宿泊券プレゼントキャンペーンを実施します。
応募条件は、以下のページからMOTAのメールマガジンに会員登録し、当キャンペーンに応募するだけ。
この機会に是非ご応募ください! 中には1泊10万円以上の宿も…!?
どんな宿があるかは、ページ上部右端の「ドライブ/宿」ページで見れるので要チェック!
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。