日産 新型ノートがマイチェンで燃費37.2km/Lに!ついに124スパイダー発売! ほか【人気記事ランキングTOP5】
オートックワンでこの1週間で見られていた自動車ニュースをランキング形式で紹介します。 今週忙しくてなかなかチェックできなかったという方必見!
これさえ読めば今話題のクルマ・最新情報がわかります!
(集計:10/23-28)
1位:新型ノートの燃費は37.2km/L!ライバルのアクアを上回りクラストップに
日産のノートが11月初めにマイナーチェンジし登場することが明らかとなりました。既に車両は公開されており、フロントグリルには、日産車の定番となっているVモーションデザインが採用されています。
e-POWER搭載でクラストップの低燃費37.2km/Lを達成!この記事ではe-POWERについても説明しています。
>>この記事を見る
2位:ロードスターベースのオープンカー アバルト 124スパイダーがいよいよ発売!【新型車を写真でチェック】
10月8日から国内発売を開始したアバルトの124スパイダーを写真で紹介!
“124”部分の読み方は“イチニヨンスパイダー”だそうです。ロードスターをベースとしたこちらのモデル、発売前からかっこいいと話題ですが百聞は一見に如かず!ぜひ写真でお楽しみください。
>>この記事を見る
3位:新型フリード販売好調!フリードはファミリーに、フリードプラスは独身者に人気
先週に引き続きこちらの記事がランクイン!
9月16日の発売から1ヵ月で累計受注台数が2万7千台超え!販売好調のフリード、ガソリンモデルとハイブリッドモデルどっちが売れているのか?など、気になる情報をお届けします。
>>この記事を見る
4位:米軍が正式採用する“MRZR4”が日本の公道走行可能に!災害現場での活用を視野に
米軍のUSSOCOM(特殊作戦軍)からの要望で、RZRをベースに過酷な環境(災害現場、戦場など)でも対応できるよう開発された小型軽量モビリティがMRZR4です。
災害救助ではCV-22オスプレイなどの輸送機に搭載することが可能で、今後の災害時における“最前線での災害救助車両”になる日も近いかもしれません。詳細は記事をご覧ください。
>>この記事を見る
5位:BMW M2クーペに待望の6MTモデルを追加 ~ブリッピング機能でスムーズなシフトチェンジが可能~
BMWの高性能モデルを手掛けるBMW M社が開発を担当した新型M2クーペに、6速マニュアルトランスミッション車が登場!10月25日に注文受付を開始しました。
スロットル・ブリッピング機能を採用した6速マニュアルトランスミッションなど特徴を紹介します。
>>この記事を見る
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。