スバル XVは価格・装備を考えると未だコスパ最強のモデルだった! そして新型XVに期待したいのはプラグインハイブリッドだ

画像ギャラリーはこちら

カローラクロスなどステーションワゴンやハッチバックモデルをベースとしたクロスオーバーSUVが人気を博しているが、この市場に古くから参入しているのはスバル XVである。現行モデルは2022年で5年目を迎えるとあって、まもなくのフルモデルチェンジが期待されている状況である。だが、ライバルが増えた現在でも未だ魅力が衰えていないのも事実である。そこで今回はスバル XVの魅力を改めてご紹介するとともに、新型XVの仕上がりを予想していこう。

目次[開く][閉じる]
  1. スバル XVがマイナーチェンジを実施! 快適装備を向上へ
  2. スバル XVの魅力は乗降性と視認性の高さ! 先進安全装備もクラストップレベルの充実度にあった
  3. スバル XVが人気のワケは価格設定にアリ
  4. 新型XVはレヴォーグと同じフルインナーフレーム構造を採用! 電動化も加速へ

スバル XVがマイナーチェンジを実施! 快適装備を向上へ

スバルのクロスオーバーSUVであるXVが2021年12月16日(木)に一部改良を実施した。スバルの各モデルはデビュー1年目のモデルはA型となり、毎年の改良ごとに型式のアルファベットが進んでい行くのが恒例となっている。ちなみにXVは今回の改良でアプライドがF型となる。

一部改良の内容はファブリックシート仕様モデルの前席にシートヒーターの標準装備化。ボディカラーの見直し、ドレスアップされた特別仕様車の設定と、走行性能などには手が加えられていない。

>>室内の広さや充電設備はどう違う? スバルの3大SUV「フォレスター」「XV」「アウトバック」の使い勝手を徹底比較

スバル XVの魅力は乗降性と視認性の高さ! 先進安全装備もクラストップレベルの充実度にあった

現行インプレッサは2022年で登場から6年、XVも5年とそろそろフルモデルチェンジされても不思議ではない時期である。短時間ながら最新モデルに乗る機会があったのだが、未だ魅力あるクルマなのを再認識した次第だ。

試乗したモデルはXVの最上級グレードで、2リッター水平対向NAエンジン+CVTの中に小型モーターを組み合わせたマイルドハイブリッドモデルのアドバンス スタイル エディションであった。

XVの大きな魅力はちょうどいいサイズのクロスオーバーというポジションである。そしてクロスオーバーらしい乗降性と視界の良さ、4WDに加えアイサイトや歩行者エアバッグをはじめとした安心・安全性の高さといった総合的な商品力の高さである。

XVのネガティブポイントは2つ! 燃費と足まわりだ

乗ってみるとeボクサーは燃費や動力性能にハイブリッドらしさがあまり感じられないのと、ちょっとした悪路を走った際に「もう少しサスペンションがしなやかに動いてくれれば」という印象はあった。

しかし、この2点以外に不満点はなく、登場から時間が経っている割には古さも感じずよくまとまっており、オススメしやすいクルマに仕上がっていることには感心した。

>>アウトドアやキャンプで使うならどれが良い? スバル フォレスター、XV 、アウトバックのラゲッジスペースや後席を徹底比較!

スバル XVが人気のワケは価格設定にアリ

XVが人に勧めやすいクルマなのは「価格がリーズナブル」という要素も大きい。とくに2リッターeボクサーのアドバンス スタイル エディション(295万9000円)は内容に対しリーズナブルで、登場から時間が経っているので購入条件。つまり大幅な値引きなどいった好条件に恵まれる可能性もあるのだ。

また、インプレッサとXVで迷った際には筆者のイメージではあるが「FFならインプレッサ、4WDならXV」といった棲み分けが明確だと感じる。ただ、2リッターの水平対向4気筒NAを搭載するインプレッサスポーツSTIスポーツは4WDだとリアがより落ち着いており、好印象のため、4WDがオススメという矛盾もあるが。

新型XVはレヴォーグと同じフルインナーフレーム構造を採用! 電動化も加速へ

近い将来にフルモデルチェンジが実施される時期になったインプレッサとXVの新型モデルへの展望も考えてみたい。

車体に関しては現在BRZ以外のスバル車が使うSGP(スバルグローバルプラット)+フルインナーフレーム構造のボディとなるレヴォーグや新型レガシィ アウトバックを筆頭に現在のスバルの勢い、雰囲気から現行モデル以上の仕上がりとなるのは間違いない。

>>スバル 新型XVは2023年に登場か!? アイサイトXと縦型ナビにフル液晶メーターを標準装備となるも価格は据え置きに

北米仕様のプラグインハイブリッドモデルを新型XVに採用か!?

そしてもっとも期待したいのは「燃費の向上」だ。先日、豪雪地方の走行距離の多い方からエクストレイルハイブリッドから買い換えるクルマを相談され、「XVはサイズもピッタリでいいんだけど、走行距離が多いと燃費が」という話になった。

このことを思い出すと、新型インプレッサとXVに求めたいのは燃費向上のための、本格的なハイブリッド化だ。

具体的にはサイズの小型化や熱効率の向上など、電動化への対応も想定されていると思われるレヴォーグとフォレスターに搭載されている1.8リッターターボのCB型エンジンをNAとする。そしてXVのアメリカ仕様となるクロストレックに設定されている、プラグインハイブリッドの追加である。北米仕様のプラグインハイブリッドモデルの大まかな構成は、スバルのエンジンに縦置き化したトヨタ式2モーターハイブリッドを組み合わせている。4WDのためリアの駆動はモーターではなく、プロペラシャフトを使ったオーソドックスな構造でとなっている。

いずれにしても新型インプレッサとXVにも「派手さはないけど、頼りになる」というよきDNAが引き継がれることを期待したい。

【筆者:永田 恵一】

スバル/XV
スバル XVカタログを見る
新車価格:
220万円295.9万円
中古価格:
79万円295万円

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

永田 恵一
筆者永田 恵一

1979年生まれ。26歳の時に本サイトでも活躍する国沢光宏氏に弟子入り。3年間の修業期間後フリーランスのライターとして独立した。豊富なクルマの知識を武器に、自動車メディア業界には貴重な若手世代として活躍してきたが、気付けば中堅と呼ばれる年齢に突入中。愛車はGRヤリスと86、過去には日本自動車史上最初で最後と思われるV12エンジンを搭載した先代センチュリーを所有していたことも。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

スバル XVの最新自動車ニュース/記事

スバルのカタログ情報 スバル XVのカタログ情報 スバルの中古車検索 スバル XVの中古車検索 スバルの記事一覧 スバル XVの記事一覧 スバルのニュース一覧 スバル XVのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる