【ランドクルーザー200とプラド維持費比較】自動車税と燃料代だけで20万円以上の差が! やっぱりランドクルーザーは高嶺の花だった

画像ギャラリーはこちら

2021年夏にも発売される見込みのトヨタ 新型ランドクルーザー300だが、今なお現行モデルも人気を博している状況である。もっといえば弟分にあたるランドクルーザープラドもまた絶大な支持を集めているのだった。そこで今回は現行ランドクルーザー200とランドクルーザープラドの維持費を比較していこう。結論から言うと、やっぱりランクルは高く、対してプラドは頑張れば手が届きそうというイメージであった。

目次[開く][閉じる]
  1. モデル末期なのに! ランクルとプラドは現在も絶好調のセールス
  2. 【税金比較】プラドのディーゼルは減税対象! その一方でランクルは自動車税だけでも約9万円
  3. 【燃料代比較】プラドの安さに注目! ランクル年間の燃料代は20万円以上の負担

モデル末期なのに! ランクルとプラドは現在も絶好調のセールス

トヨタ ランドクルーザー200がデビューしたのは2007年のこと。じつに14年もの間売られているのだった。対してランドクルーザープラドもまた2009年の登場と、これも10年以上に渡って販売されているベテランモデルである。

ランドクルーザーは冒頭に述べた通りまもなくのフルモデルチェンジを予定しているが、ランドクルーザープラドの新型モデルもそう遠くない未来に実現しそうというのが現状である。

どちらも10年以上販売されているにも関わらず好調なセールスを記録しているために、今回はあえて現行モデル同士で比較を敢行するというワケだ。

>>次は「ランドクルーザープラド」のフルモデルチェンジ!? ライトデューティー系ランクル“プラド”シリーズの歴史を振り返る

【税金比較】プラドのディーゼルは減税対象! その一方でランクルは自動車税だけでも約9万円

現行ランドクルーザー200に搭載されるエンジンは4.7リッターのため、年間に支払う自動車税は8万7000円。そして車検時にかかる費用として、重量税が4万1000円となる。

対してランドクルーザープラドはガソリンとディーゼルモデルをラインアップしているが、昨今の販売状況からディーゼル車に絞ってみていきたい。

プラドのディーゼルエンジンは2.8リッターのため、自動車税は5万1000円となる。だが、エコカー減税の対象のために納付額は1万2500円。そして重量税は4万9200円だが、こちらもエコカー減税の恩恵を受けられるために納付額は1万1700円となるのだ。

毎年の自動車税や車検時に納める諸々の税金を比較すると、プラドに比べてランドクルーザーの方が10万3800円も高いのだった。

>>【ランドクルーザープラド維持費比較】ディーゼルモデルは税金や燃料代などは年間8万円安いが、車両価格差67万円は埋まらず

【燃料代比較】プラドの安さに注目! ランクル年間の燃料代は20万円以上の負担

最後に燃料代も見ていこう。

現行ランドクルーザー200のWLTCモード燃費は6.9km/Lであり、ガソリンタンク容量は93Lもの大容量となる。

対してランドクルーザープラドのディーゼルモデルはWLTCモード燃費が11.2km/Lであり、燃料タンク容量は87Lとなっている。

ちなみにランドクルーザー200はハイオク仕様、当たり前だがプラドのディーゼル車は軽油となる。

2021年6月30日現在の全国平均燃料価格を見てみると、ハイオクが167円/L、軽油が136円/Lとなる。それぞれを満タンにするには、ランドクルーザー200が1万5531円、対してランドクルーザープラドは1万1832円必要となる。

仮に年間の走行距離を1万キロで計算してみると、ランドクルーザー200は燃料代だけで24万1983円。そしてランドクルーザープラドは12万1448円という計算となるのだ。ガソリン代だけでも12万円も差が出るのだった。

購入前に維持費の確認を!

自動車税など諸々の税金、そして燃料代を比較すると、22万円以上もランドクルーザー200の方が高い結果となった。

もちろんこれらのクルマを選ぶユーザーのほとんどは維持費などを気にせずに乗られている方が多いはずだ。その一方で、これから購入される方で、一体この2台の維持費はその程度異なるのか? という側面を気にされている方も少なくないはずだ。だからこそこの記事を参考にクルマ選びを進めて欲しい。

【筆者:MOTA編集部 木村 剛大】

トヨタ/ランドクルーザー200
トヨタ ランドクルーザー200カタログを見る
新車価格:
482.7万円697.4万円
中古価格:
168万円1,445.6万円

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

MOTA編集部 木村 剛大
筆者MOTA編集部 木村 剛大

記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

トヨタ ランドクルーザー200の最新自動車ニュース/記事

トヨタのカタログ情報 トヨタ ランドクルーザー200のカタログ情報 トヨタの中古車検索 トヨタ ランドクルーザー200の中古車検索 トヨタの記事一覧 トヨタ ランドクルーザー200の記事一覧 トヨタのニュース一覧 トヨタ ランドクルーザー200のニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる