スズキ 新型ジムニー[5MT] 実燃費レポート|意外!? 最強オフローダーは燃費も優秀だった(4/5)
- 筆者: 小鮒 康一
- カメラマン:小鮒 康一、島村 栄二
スズキ 新型ジムニー 実燃費レポート|高速道路編
■スズキ 新型ジムニー(5MT)高速道路での実燃費:20.5km/L
ハイギヤード化の恩恵で燃費も静粛性も優秀
最後は高速道路を通るルートを振り返る。今回も芝公園出入り口から首都高に乗り、東京湾アクアラインを経由して圏央道の茂原長南インターで下りるルートを走行し、走行距離は78.2kmとなった。
WLTCの高速道路モード燃費は16.5km/Lと郊外モード燃費よりも悪い数値となっているが、実際に走行した結果、今回のテスト最高値となる20.5km/Lをマークした。
確かに空力とは無縁の四角いボディではあるが、80km/h巡行程度であれば充分燃費が伸びることが分かった。5速は先代と同じく直結ギアとなるため、前述した通り最終減速比がハイギヤード化されたことも功を奏したと言えるだろう。
また、高速域でも車内に入ってくる騒音はかなり低減されており、これなら長時間の高速移動でも疲労感は少なくて済みそうだ。
コメントを受け付けました
しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。
この記事にコメントする