【試乗】マツダ 新型デミオ [プロトタイプ] 試乗レポート/渡辺陽一郎(3/3)

【試乗】マツダ 新型デミオ [プロトタイプ] 試乗レポート/渡辺陽一郎
マツダ 新型 デミオ 1.5リッター ディーゼルエンジン搭載モデル(FF) ボディカラー:ソウルレッドプレミアムメタリック/エクステリア・フロント マツダ 新型 デミオ 1.5リッター ディーゼルエンジン搭載モデル(FF) ボディカラー:ソウルレッドプレミアムメタリック/エクステリア・フロント マツダ 新型 デミオ 1.5リッター ディーゼルエンジン搭載モデル(FF) ボディカラー:ソウルレッドプレミアムメタリック/エクステリア・リア マツダ 新型 デミオ 1.5リッター ディーゼルエンジン搭載モデル(FF) ボディカラー:ソウルレッドプレミアムメタリック/エクステリア・フロント マツダ 新型 デミオ 1.5リッター ディーゼルエンジン搭載モデル(FF) ボディカラー:ソウルレッドプレミアムメタリック/エクステリア・リア マツダ 新型 デミオ 1.5リッター ディーゼルエンジン搭載モデル(FF) ボディカラー:ソウルレッドプレミアムメタリック/エクステリア・フロント マツダ 新型 デミオ 1.5リッター ディーゼルエンジン搭載モデル(FF) ボディカラー:ソウルレッドプレミアムメタリック/エクステリア・リア マツダ 新型 デミオ 1.5リッター ディーゼルエンジン搭載モデル(FF) ボディカラー:ソウルレッドプレミアムメタリック/エクステリア・サイド マツダ 新型 デミオ 1.5リッター ディーゼルエンジン搭載モデル(FF) ボディカラー:ソウルレッドプレミアムメタリック/エクステリア マツダ 新型 デミオ 1.5リッター ディーゼルエンジン搭載モデル(FF) ボディカラー:ソウルレッドプレミアムメタリック/エクステリア マツダ 新型 デミオ 1.5リッター ディーゼルエンジン搭載モデル(FF) ボディカラー:ソウルレッドプレミアムメタリック/エクステリア 画像ギャラリーはこちら

コンパクトカーとは思えない、座り心地に優れたドライバーズシート

マツダ 新型 デミオ 1.5リッター ディーゼルエンジン搭載モデル(FF) ボディカラー:ソウルレッドプレミアムメタリック/エクステリア・サイド
渡辺 陽一郎さんマツダ 新型 デミオ 1.5リッター ディーゼルエンジン搭載モデル(FF)/インテリア

新型デミオは、運転姿勢にもこだわっている。

ホイールベース(前輪と後輪の間隔)を先代デミオに比べて80mm拡大し、その大半を運転席の着座位置と前輪との間隔に費やしている。ドライバーから見て、前輪を80mm前方に押し出した。結果、ペダルが前輪の収まるホイールハウスに干渉しにくくなり、アクセルとブレーキペダルをそれぞれ20mm右側に寄せている。

前輪駆動の軽自動車やコンパクトカーは、ペダルが左側へ寄ってしまうが、新型デミオでは右足を真っ直ぐ伸ばしたところにペダルがある。アクセルペダルの形状は、従来型はブレーキペダルと同様の吊り下げ式だったが、新型はペダルの下側が床に接する大型のオルガン式だ。微妙なアクセル操作が行いやすくなった。

運転席は座り心地に優れ、ペダルの配置も最適化されたからコンパクトカーとは思えない。座った時の感覚は、アクセラなどのミドルサイズハッチバックに近い。

運転席の良さに比べて後席の居住性はライバルと比べてやや劣る

マツダ 新型 デミオ 1.5リッター ディーゼルエンジン搭載モデル(FF) ボディカラー:ソウルレッドプレミアムメタリック/インテリア

その代わり、ボディサイズの割に、後席の居住性には不満を感じる。

ホイールベースを80mm拡大して2570mmになり、全長は160mm伸びて4060mm。これらの数値はフィットを上まわるが、後席の広さは先代デミオとほぼ同じだ。

身長170cmの大人4名が乗車して、後席に座った同乗者の膝先空間は握りコブシ1つ分。

2つ半のフィット、3つ弱の「日産 ノート」に比べて窮屈に感じる。全高も1500mmと少し低く、天井を後ろに向けて下降させたから、頭上には握りコブシが収まらない。座面や背もたれの造りは柔軟で、座り心地も良いが、窮屈だから快適とはいい難い。荷室も同様で、実用性に不満はないがフィットのような多機能はない。

マツダ 新型 デミオ

新型デミオの室内レイアウトは、既存の車種では「スズキ スイフト」に似ている。

スイフトも現行型ではホイールベースを40mm、全長は95mm伸ばしたが(それでも3850mmに収まる)、後席のスペースはほとんど広げていない。従って新型デミオはファミリーカーには適さないが、すべてのユーザーがコンパクトカーに快適な後席を求めるわけではないだろう。

4名乗車の機会が少ない場合、前席の居住性と走行性能を追求した方が、ユーザーのメリットは大きい。なので後席の居住性や荷室の使い勝手を重視するならフィット、ドライバー本位の設計が好みなら新型デミオと選び分けたい。先代デミオも前席を優先させた設計だったから、「スカイアクティブテクノロジー」を用いて走行性能や乗り心地を向上させながら、基本路線は変えていない。

ちなみにプラットフォームは「スカイアクティブシャシー」だが、CX-5/アテンザ/アクセラが採用するタイプとは、考え方は同じでも設計が違う。CX-5やアテンザのプラットフォームを使うと、全幅を1695mmの5ナンバーサイズに収められないからだ。表現を変えれば、新型デミオは走行性能を高める一方で、5ナンバーサイズにもこだわった。

マツダ 新型 デミオと渡辺 陽一郎さん

最近のマツダ車はボディを拡大させて、海外を向いたメーカーのように見えるが、新型デミオは国内市場も見据えている。「海外偏重に陥った日本車の開発姿勢」が疑問視される中で、ちょっと嬉しいクルマの登場だと思う。5ナンバーサイズに収まるプラットフォームの新規開発も、近年では珍しい。

クルマ自体も優れているが、マツダの心意気も応援したい気分だ。ほかのメーカーも「日本に適した日本車」を盛り上げていただきたい。

前へ 1 2 3

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

渡辺 陽一郎
筆者渡辺 陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、フリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を心がけている。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

マツダ デミオの最新自動車ニュース/記事

マツダのカタログ情報 マツダ デミオのカタログ情報 マツダの中古車検索 マツダ デミオの中古車検索 マツダの記事一覧 マツダ デミオの記事一覧 マツダのニュース一覧 マツダ デミオのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる