ランドローバー 新型イヴォーク試乗|8年ぶりに生まれ変わったオシャレSUVのトップランナー(3/3)
- 筆者: 山田 弘樹
- カメラマン:佐藤 正巳
オシャレSUVとは一線を画すオフロード性能
輸入車としてチョイスの主力となってきた感があるディーゼルエンジンは、残念ながら特設ステージでしか試せなかった。
試乗したのは「First Edition D180」(180PS/430Nm)。
加速性能はステージの短い直線でのゼロ発進加速しか試せなかったため、中間加速の粘り強さや伸びなどはわからず、瞬発的な印象しかない。体感的には圧倒的なトルクで爆発的に加速するというよりは、2リッター4気筒ターボとして適切なトルクを発揮する、堅実な印象だった。ちなみに本国には、よりハイパワーな「D240」がラインナップされているようだ。
また特設コースのモーグルでは、ランドローバー唯一のFFベース4WDながら、その血脈を感じさせた。
サスペンションは取り分けて長足という印象はない。高低差のあるモーグルを乗り越えれば対角線のタイヤを接地させたまま、ぐらりと車体を前傾させてどすん、と前輪を着地させる。
しかしモノコックシャシーはシッカリ感があって頼もしく、視界も良好。アプローチアングル(22.2°)、ブレークオーバーアングル(20.7°)、デパーチャーアングル(30.6°)が適切に取られていることもあり、モーグルビギナーでも車体底面を打つ心配なくこれをクリアできた。
ちなみに渡河水深は旧型から100mm増やされた600mmに及ぶそうである。
だが駆動力確保には、慣れが必要な部分もある。前輪が空転してから4輪のトラクションが確保されるため、今回のような急斜面かつスリッパリーな路面(というより台座か)では、臆することなくアクセルを踏んで行くことが求められる。
ただこの機構さえわかっていればあとは、電子制御がうまく姿勢やトラクションをコントロールしてくれる。
面白かったのは、レールの上を走るアトラクションだ。
ここで新型イヴォークは、「クリアサイトグラウンドビュー」機能をもって未来感溢れる運転技術を披露してくれたのだ。
これはフロントグリルと左右に配置されたカメラが作り出すバーチャル映像を見ながら運転するモード。可視化されたフロントタイヤを操り、路面を見ながら走る感覚は独特だったが、ともかく脱輪せずにレールを走りきれたのである。
その操作にはやはり慣れが必要だと思われるが、ともかく狭い路地では、1.9mの車幅がもたらすストレスを軽減してくれそう。縁石や障害物をクリアするための武器になりそうだ。
同じくイヴォークには、荷物を満載した際にリアビューカメラで後方映像を映し出すバックミラーを備える。まだまだその奥行き感がサイドミラーとキャリブレーションできていない印象は強いが、こうしたデジタルセーフティの洗練によって、今後SUVの安全性は確保されて行くことだろう。
果たして新型イヴォークは、大きな洗練を得た。当日は先代モデル(HSE)との比較試乗も行えたのだが、短い時間でもその差は歴然としていた。
ステアリングから伝わる振動透過性の少なさ。よりランドローバーらしい中身の詰まった乗り味。まだまだロングドライブで精査する必要はあるけれど、第一印象は非常によい。それは先代モデルが挑戦的なルックスで切り開いたSUVの民主化を、さらにプレミアムステージへと押し上げた進化であり深化だった。
[筆者:山田 弘樹/撮影:佐藤 正巳]
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。