【2024年】テントのおすすめ人気25選|初心者向けやソロからファミリータイプなどを紹介

画像ギャラリーはこちら

キャンプに行く時、まず必要なアイテムといえばテント。テントはキャンプの中心的なアイテムなので、一通りキャンプ用品を揃えるなら、まずはテントから選ぶのがおすすめです。

そこで今回は、初心者がテントを選ぶ時に注目したいポイントや、注意事項を紹介。使用人数・サイズ別に、おすすめの商品25選もご紹介します。

目次[開く][閉じる]
  1. テントの種類
  2. 失敗しないテントの選び方
  3. テントのおすすめ・人気ブランド5選
  4. 【1~2人用向け】おすすめ人気のテント10選
  5. 【ファミリー向け】おすすめ人気のテント10選
  6. ワンタッチテントのおすすめ人気5選
  7. テントの補修方法
  8. テントを設置、撤去する際の注意点
  9. まとめ

テントの種類

まずはテント選びの基本として、テントの種類とその選び方を知っておきましょう。

主にテントには以下のような種類があります。

主なテントの種類

  • ドームテント
  • 2ルームテント
  • ティピテント(ワンポールテント)
  • ワンタッチテント
  • ロッジ型テント
  • 形状によって中の広さや設置の難易度などが違うため、まずは種類による違いを押さえておきましょう。

    ドームテント(テントの定番! 初心者におすすめ)

    ドームテントは、「テント」と言えば誰でも思い浮かべるような定番の形です。

    シンプルな構造なので設置の難易度が低く、初心者におすすめなのはこのタイプ。商品数も多いので、予算やデザイン、サイズなどの選択肢が幅広く選びやすいです。

    ただ、少人数向けの商品が多いので、ファミリーや大人数でのキャンプの場合は別途タープを用意したり、複数のテントが必要になる場合もあります。

    2ルームテント(寝室とリビングで使い分けができる)

    2ルームテントとは、その名の通りテント内が2つの部屋に分かれたテント。一般的には、それぞれ寝室とリビングとして使います。

    リビング部分は側面がメッシュになっている商品も多く、特に夏のキャンプでは虫を防ぎつつ涼しく過ごせます。また、広さがあるので、別途でタープを建てる必要がないのもポイントです。

    ただし、大きい商品が多いので、サイズによっては一つの区画に入りきらない場合もあります。また、設営の難易度がやや高いので、初心者には少しハードルが高いかもしれません。

    トンネルテント(快適な広さでゆったり過ごせる)

    トンネルテントは、半円形のフレームを数本建ててその上を布などで覆う、名前の通りトンネル型のテントです。

    2ルームテントと同じく内部が広いのが特徴ですが、設置の難易度は2ルームほど高くありません。

    初心者でも比較的簡単に扱えるでしょう。

    ただし、広いため一つの区画に入りきらなかったり、夏場は熱がこもりやすいというデメリットがあります。

    ティピテント(デザインがおしゃれ)

    ティピテント(ワンポールテント)は、中央のポール1本のみで支えるテントです。

    底面のペグダウンと、ポールを立てるという2ステップだけで設置できるのでとても簡単で、初心者でも扱いやすいです。

    また、三角のフォルムはイラストに描くような「テント」のイメージで、見た目がお洒落なこともポイント。

    ただし、中央にポールがあるので内部のレイアウトは制限されやすいです。また、前室がほとんどないため、雨が降ると内部に吹き込みやすいというデメリットもあります。

    ワンタッチテント(設営が超簡単)

    ワンタッチテントは、その名の通りワンタッチで簡単に設営できるテントのこと。ポップアップテントという呼び方をすることもあります。

    形状は様々ですが、サイズは比較的小さめで、内部の構造もそこまで複雑ではないものが多いです。

    とにかく手間を省いてキャンプをしたい人、テントは最低限の寝る場所が確保できれば十分という人におすすめです。

    ロッジ型テント(家のように大きく安心感がある)

    ロッジ型テントは、側面をほぼ垂直に立て、その上に屋根がある家のような形のテントです。

    内部が広く、天井も高いので、ファミリーなど大人数のキャンプにおすすめ。ただし、設置方法は複雑なので、初心者にはハードルが高いかもしれません。

    また、サイズが大きい分重量があり、持ち運び時のことを考える必要があります。価格も他のタイプに比べると高めの商品が多いです。

    失敗しないテントの選び方

    次に、テント選びに失敗しないために知っておきたい3つのポイントをお伝えします。

    初心者の方は設営のしやすさに注目

    前の項目でもお伝えしましたが、テントは種類によって設営の難易度が異なります。

    初心者の方には、設置が簡単なドームテントやトンネルテント、ティピテントなどがおすすめです。

    また、テントのタイプだけではなく、個々の商品の組み立て方法についても購入前に確認しておきましょう。

    耐水圧は1500mm以上あれば安心

    耐水圧とは、雨が降ってきた時にどのくらい防げるか(どのくらい水に強い生地か)という指標です。

    一般的に、傘の耐水圧は200〜500mm程度、レインウエアは2,000mm以上と言われています。

    テントの場合はどのくらいの耐水圧があれば安心かというと、1,500mm以上がおすすめ。ゲリラ豪雨の可能性がある季節は、2,000mm以上あるとより安心です。

    ソロや女性は軽くて持ち運びやすいものを選ぶ

    ソロキャンプや女性のみでキャンプをする場合、あまりに重いテントは持ち運ぶことができません。

    女性一人で持てるものの重さは、だいたい20kgくらいと言われています。テントを含めて、キャンプ道具全体で20kgくらいなら一度に運べる目安と考えておきましょう。

    一人用テントなら5kg前後、2人用テントなら7kg前後が重さの目安です。

    テントのおすすめ・人気ブランド5選

    ここでは、テントを販売しているブランドの中でも、初心者におすすめブランド5選をご紹介します。

    アウトドアの有名メーカーで品揃え豊富なコールマン

    コールマンは、アメリカ発祥の有名アウトドアブランド。

    品揃えが豊富な総合ブランドとして知られていて、商品数が非常に多いことが特徴です。ソロキャンプ向けテントから、ファミリー向けの大型テントまで、様々なバリエーションがあります。

    また、ペグやポールなどパーツごとの販売もしているので、パーツが紛失や破損した場合も、買い足して長く使うことができます。

    デザイン性に高評価、女性支持も高いロゴス

    カラーリングがお洒落なテントや、ボヘミアン風の柄のティピーテントなどがラインナップされていて、デザイン性が高いのが特徴です。そのため、ロゴスは女性からの人気もあります。

    また、初心者向けにテントとタープのセットや、ソロキャンプに必要なテント・マット・コットなどが一気に揃うセットもあって便利です。

    とにかく揃えたい、お財布にやさしいキャプテンスタッグ

    キャプテンスタッグは、新潟のパール金属という会社が展開しているアウトドアブランドです。

    商品の価格が全体的に抑えられていることが特徴で、節約しながらテントを含むキャンプ道具を揃えたい人におすすめ。

    テントは、ソロキャンプ用のポップアップテントから大人数用テントまで、様々なサイズ・形状のものが揃っています。

    コストを抑えつつ、幅広い選択肢から選ぶことができるのがポイントです。

    遊び心がありユニークなデザインが揃っているDOD

    DODは、2018年まで「ドッペルギャンガーアウトドア」という名称だった日本のアウトドアブランドです。

    「タケノコテント」「カマボコテント」などその形にちなんだユニークな商品名のテントが多いことが特徴。

    また、布一枚で様々な形状のテントやタープに応用できる「ヌノイチ」など、他のメーカーにはない商品も。オリジナリティと遊び心のあるテントが欲しい人におすすめです。

    シンプルなテントが多く選びやすいテンマクデザイン

    テンマクデザインは、アウトドアショップのWILD-1が展開しているアウトドアブランド。

    シンプルで洗練されたデザインのテントが多く、お洒落なテントが欲しい人におすすめです。

    商品ごとに、特徴や用途がはっきりしているので、初心者でも自分に合ったものを選びやすいのがポイント。

    アウトドア関連の著名人や、漫画とのコラボモデルを販売していることも特徴です。

    商品名画像商品URL

    テント インスタントアップドーム/S

    テント インスタントアップドーム/S

    エクスカーションティピーII 325

    エクスカーションティピーII 325

    キャンプ テント エクスギア

    キャンプ テント エクスギア

    テント ツーリングドーム ST 1~2人用

    テント ツーリングドーム ST 1~2人用

    テント ソロテント

    テント ソロテント

    ソロ ティピー

    ソロ ティピー

    ソロ ドーム

    ソロ ドーム

    ソロテント&タープ ヘキサイーズ 1

    ソロテント&タープ ヘキサイーズ 1

    シェード クイックアップIGシェード+

    シェード クイックアップIGシェード+

    テント 1人用

    テント 1人用

    ワンポールテントS 3人用

    ワンポールテントS 3人用

    ワンポールテント

    ワンポールテント

    タフスクリーン2ルームハウス

    タフスクリーン2ルームハウス

    八角形 テント

    八角形 テント

    フェスティバル キャンプ テント

    フェスティバル キャンプ テント

    Black UV ポップフルシェルター AI

    Black UV ポップフルシェルター AI

    エクスギア アルミファミリージオドーム

    エクスギア アルミファミリージオドーム

    テント プレーナドームテント

    テント プレーナドームテント

    CSクラシックス キャンプベースUV

    CSクラシックス キャンプベースUV

    ワンタッチテント ドームテント

    ワンタッチテント ドームテント

    カンガルーテント

    カンガルーテント

    6人用インスタントテント

    6人用インスタントテント

    ワンタッチテント

    ワンタッチテント

    ポップアップテント

    ポップアップテント

    ワンタッチテント

    ワンタッチテント

    【1~2人用向け】おすすめ人気のテント10選

    ここからは、サイズ別・人数別におすすめのテントをご紹介していきます。まずは1〜2人用の小さめテントのおすすめ10選です。

    コールマン テント インスタントアップドーム/S

    コールマン テント インスタントアップドーム/Sは、組み立てはワンタッチタイプのため簡単で、インナーテントはごく短時間で設営でき、広い前室がついているのが特徴のテントです。

    重量がややありザックに取り付けて持ち運ぶなどには不向きですが、バイクや車に問題なく積める大きさです。そのため、バイクツーリングや車でのソロキャンプに向いているテントとなっています。

    コールマン テント インスタントアップドーム/S

    サイズ(使用時)

    約210×90×100(h)cm

    コールマン エクスカーションティピーII 325

    三角形で設置が簡単なティピータイプのテントです。

    キャンプだけでなくピクニック時のシェードにもなる風合いが良いテックスファイバーを使用しているので、普段使いに最適。初心者におすすめのテントとなっています。

    そのほか、雨天時でも室内に直接雨が入り込まず荷物やシューズ置き場に便利な前室空間を備えています。

    コールマン エクスカーションティピーII 325

    サイズ(使用時)

    約385×325×200(h)cm

    キャプテンスタッグ キャンプ テント エクスギア

    広く高さのある前室と、荷物置き場と出入り口を兼ねたスペースがある広々としたテントです。

    少し複雑な構造ですが、ポールの色分けによってどこを組み合わせれば良いかわかりやすい作りになっているので、初心者にもおすすめ。

    また、重さは2.18kgで、専用バッグに入れて収納可能。女性一人のソロキャンプでも簡単に持ち運ぶことができます。

    キャプテンスタッグ キャンプ テント エクスギア

    サイズ(使用時)

    フライ:210×190×H130cm

    インナー:210×70×H108cm

    コールマン テント ツーリングドーム ST 1~2人用

    コールマン テント ツーリングドーム STは、スタンダードな1〜2人用のドームテントです。

    収納時は長さ49cm、直径19cmの筒形のバッグに入り、重さは4kgなので一人でも簡単に持ち運びが可能。ツーリングドームという商品名通り、ツーリングキャンプにぴったりです。

    また、前室があるので、雨天時も内部に直接雨が降り込みません。別売のキャノピーポールを取り付ければ、さらに前室を広げてリビングとして使うこともできます。

    コールマン テント ツーリングドーム ST 1~2人用

    サイズ(使用時)

    約210×120×100(h)cm

    キャプテンスタッグ テント ソロテント

    ソロテントという商品名通り、一人分のスペースが確保できるテントです。

    インナーテントは吊り下げ式なので、一人でも簡単に設置が可能。ポールが色分けされていてわかりやすいので、初心者でも迷わず組み立てることができます。

    重さ2.16kg、収納時は長さ39cm、直径19cmの筒状になり、持ち運びがしやすいのもポイントです。

    キャプテンスタッグ テント ソロテント

    サイズ(使用時)

    フライ:210×140×H110cm

    インナー:210×100×H103cm

    バンドック ソロ ティピー

    ポールを立てるだけで設置できる、シンプルなティピーテントです。

    インナーテントは取り外しも可能で、タープやシェードのように使うこともできます。また、同社のタープを購入して連結すれば、さらにスペースを広げることも可能。

    耐水圧が5,000mmあるので、テントの雨漏りが心配な人にもおすすめです。

    バンドック ソロ ティピー

    サイズ(使用時)

    フライ:W240xD240xH150cm

    インナー:220x100x135cm

    バンドック ソロ ドーム

    アクティブなレジャーに最適で多機能で高性能な一人用ソロドームテントです。

    全面をジッパーでフルクローズできて、着替えやプライベートも確保できます。

    また室内には充分な装備がされており、天井にはランタン用フックと小物を置けるギアハンモック付いていたり、側面は便利なメッシュポケットがあります。折りたたみ可能で収納ケース付きなので、一人でキャンプを楽しむ方にはおすすめです。

    バンドック ソロ ドーム

    サイズ(使用時)

    フライ:W200xD150xH110cm

    インナー:W200xD90xH100cm

    スノーピーク ソロテント&タープ ヘキサイーズ 1

    タープと一体になった、広々とした一人用テントです。

    テント部分は荷物置きや寝室として、タープ部分はリビングとして使えます。内部はフルパネル・フルメッシュどちらも対応可能なので、時間帯や天候によって変更して快適に過ごすことができます。

    ソロキャンプ用に、少し贅沢なテントを探している人におすすめです。

    スノーピーク ソロテント&タープ ヘキサイーズ 1

    サイズ

    キャリーバッグサイズ:62×19×23(h)cm

    コールマン シェード クイックアップIGシェード+

    コールマン シェード クイックアップIGシェード+は、ポップアップ式なので設置の手間が少なく、簡単に組み立て・撤去できるのがポイント。

    天井や側面は日光を遮断し、フロントは光を通す仕様で、フルクローズでも内部の明るさを確保できます。シェードなので本格的な寝泊りには向きませんが、日中過ごすスペースとしておすすめです。

    コールマン シェード クイックアップIGシェード+

    サイズ(使用時)

    約200×150×125(高さ)cm

    Naturehike テント 1人用

    1.53kgという超軽量設計が特徴の、一人用テントです。

    とにかく軽いので、ツーリング・サイクリングキャンプや、登山にもおすすめ。

    フライシートは耐水圧4,000mm、グランドシートも標準装備なので、急な雨の時にも安心です。

    Naturehike テント1人用

    サイズ(使用時)

    長さ2050x幅950+600x高さ1000mm

    【ファミリー向け】おすすめ人気のテント10選

    ここでは、3人以上のファミリー向けにおすすめのテント10選をご紹介します。

    DOD ワンポールテントS 3人用

    DOD ワンポールテントS 3人用は、簡単に設営できてコンパクトに収納できる3人用ティピー型テントです。

    ペグを打ち込みポールを立ち上げれば完成するシンプルなワンポールテントで、インナーテントは全面メッシュ仕様で高い通気性を確保しています。

    DOD ワンポールテントS 3人用

    サイズ(使用時)

    (約)W320×D270×H170cm 

    TOMOUNT ワンポールテント

    1本のポールで設置できるティピー型テントです。

    前後の出入り口は非常に便利で、換気窓と収納ポケット付きと、簡単に設営でき流上に機能性も高いテントです。

    TOMOUNT ワンポールテント

    サイズ(使用時)

    350×350×210cm

    コールマン タフスクリーン2ルームハウス

    4〜5人で使えるサイズの、広々とした2ルームテントです。

    大人数用ですが、ポールを固定するアシストクリップがついているので、一人でも簡単に設置することが可能。

    リビング部分はフルメッシュにできるので、虫などの侵入を防ぎつつ明るさを確保できます。タープを使わずテント一つで完結したいファミリーキャンプにおすすめです。

    コールマン タフスクリーン2ルームハウス

    サイズ(使用時)

    約320×230×170(h)cm

    コールマン 八角形 テント

    名前の通り、八角形の形状が特徴的なテントです。

    6〜8人用で、かなり広々としたサイズになっています。天井が高いので、大人も中で屈まずに着替えなどをすることが可能。

    外側のフライシートは取り外せるので、昼間はフルメッシュのリビングとして使うこともできます。

    コールマン 八角形 テント

    サイズ(使用時)

    約横429 x 縦429 x 高さ225 cm

    コールマン フェスティバル キャンプ テント

    遮光性能に優れた、夜ぐっすり眠りたい人におすすめのテントです。

    日差しを99%遮断することができるので、内部をしっかり暗くして、リラックスすることが可能。

    また、夏場は日光によって内部温度が上昇することも防げます。前室にしっかり広さがあるので、靴や荷物を置きやすいのもポイントです。

    コールマン フェスティバル キャンプ テント

    サイズ(使用時)

    セットアップサイズ:3.25 x 1.85 x 4フィート(長さx幅x高さ)

    1ベッドルーム:32平方フィート

    プラスストレージエリア:17平方フィート

    合計54平方フィート

    ロゴス Black UV ポップフルシェルター AI

    ロゴス Black UV ポップフルシェルター AIは、専用の収納バッグから取り出して広げると、一瞬で組み立てが完了する3〜4人用のポップフルシェルターです。

    面倒な組み立ては一切必要ないので、老若男女問わず誰でも簡単に設営できるテントです。

    スタイリッシュなブラックの生地は、UVカット率96.5%・遮光性99.2%で紫外線を強力ブロック。陽射しの強い季節やロケーションでも、肌をしっかり守ってくれます。

    ロゴス Black UV ポップフルシェルター AI

    サイズ(使用時)

    約横240×縦210×高さ130cm

    キャプテンスタッグ エクスギア アルミファミリージオドーム

    4本のポールを交差させることで、高い天井と広々とした空間を実現したドーム型テントです。

    サイズは6人向けで、かなり広いスペースを確保することが可能。

    寝室以外に、荷物や靴を置ける前室も作れます。このサイズ感でコスパの良さも魅力的です。

    キャプテンスタッグ エクスギア アルミファミリージオドーム

    サイズ(使用時)

    280×280×H180cm

    キャプテンスタッグ テント プレーナドームテント

    10,000円台で購入できる、コスパの良い5〜6人向けテントです。

    サイズ感に対して安いというだけではなく、シンプルな組み立て方や持ち運び用バッグなど、ベーシックで使いやすい工夫がされているのも魅力。

    インナーテントは、サイド・天井部分がメッシュで、通気性を確保しています。内部の温度が上がりにくいので、春夏のキャンプにおすすめの商品です。

    キャプテンスタッグ テント プレーナドームテント

    サイズ(使用時)

    270×270×H170cm

    キャプテンスタッグ CSクラシックス キャンプベースUV

    ファミリーキャンプに必要なものを一式揃えたい人におすすめの、テントとタープのセットです。

    使用人数の目安は、4〜5人となっています。タープ部分が広いので、椅子やテーブルを置いてくつろぐことが可能。

    タープは全閉もできるので、急な雨などにも対応できます。また、白を基調としたシンプルでおしゃれなデザインも魅力的です。

    キャプテンスタッグ CSクラシックス キャンプベースUV

    サイズ(使用時)

    フライ:680×380×H220cm

    インナー:240×240×H200cm

    FIELDOOR ワンタッチテント ドームテント

    設置がとにかく簡単な、ワンタッチテントです。

    ワンタッチテントは少人数向けのサイズが多いですが、こちらは4〜6人向けの大型サイズ。テントの設置に時間をかけず、アクティビティなどに集中したいファミリーにおすすめです。

    価格も10,000円台で、かなりコスパの良い商品と言えるでしょう。

    FIELDOOR ワンタッチテント ドームテント

    サイズ(使用時)

    本体サイズ:(約)300cm×500cm×180cm

    インナーサイズ : (約)300cm×300cm×170cm

    ワンタッチテントのおすすめ人気5選

    最後に、テントの組み立てに自信がない人におすすめのワンタッチテント5選をご紹介します。

    DOD カンガルーテント

    二本のポール内部に布を吊り下げる仕組みの、組み立てが簡単なテントです。

    テントの内部に小さい就寝用テントを入れ込むカンガルースタイルのキャンプを想定しているため、外部には快適性の高いコットン生地を使用。

    防水性がないので、外部に別途大きなテントを立てる必要がありますが、快適な就寝スペースとしておすすめです。

    DOD カンガルーテント

    サイズ(使用時)

    (約)W220×D150×H128cm

    コールマン 6人用インスタントテント

    事前にポールが組み込まれているので、誰でも60秒程度で簡単に組み立てられるテントです。

    サイズは6人用で、かなり広々としたスペースを確保することが可能。コールマン独自のウェザーテックシステムを採用し、雨や風に強いことも特徴です。

    手間をかけずに広くて安全なスペースを手に入れたい人におすすめです。

    コールマン テント 6人用インスタントテント

    サイズ(使用時)

    3.05 x 2.74 メートル(平面) 1.83メートル(高さ)

    モダンデコ ワンタッチテント

    フレームを広げ、ロックするだけで組み立てが完了するワンタッチテントです。

    総重量3.5kgで、専用の持ち運び用バッグもついているので、一人でも簡単に持ち運べます。サイズは2〜4人用で、カップルや少人数のファミリーキャンプにおすすめ。

    カラー展開が豊富で、5種類から選べるのもポイントです。

    モダンデコ ワンタッチテント ム

    サイズ(使用時)

    約 幅210×奥行き210×高さ130cm

    FIELDOOR ポップアップテント

    FIELDOOR ポップアップテントは、パッと開くだけで簡単に設営できる、ビーチやレジャーの日よけにおすすめのテント。

    ファスナーで閉じられるメッシュスクリーンを備え、虫の侵入を防ぎながら心地よい風通りを感じられるので夏場などにおすすめです。

    フルクローズにできるので、着替えをするときに便利。テント内の両サイドにはポケットを設置し、小物の収納もできます。

    横160×縦145と小さめのサイズ感なので、宿泊する本格的なキャンプよりは、デイキャンプのおともにぴったりのアイテムです。

    FIELDOOR ポップアップテント

    サイズ(使用時)

    約横160×縦145×高さ125cm

    YACONE ワンタッチテント

    ワンタッチとは思えない、しっかりした4人用テントができる商品です。

    傘を開くときのようなイメージで、フレームを開くだけなので3秒で設置が可能。撤去する時も短時間で完了します。

    耐水圧2,000mm、UVカット率99%なので、天候を問わず使用可能です。

    YACONE ワンタッチテント

    サイズ(使用時)

    外帳(約)240×210×130 cm

    内帳(約)200×180×130cm

    テントの補修方法

    せっかく購入したテントがすぐにダメになってしまったらガッカリしますよね。テントの生地は木の枝などで簡単に破れたり、穴が空いてしまうことがあります。

    そこで、ここでは簡単にできる補修方法をいくつかご紹介します。

    テントの生地が破れたときの対処法

    テントの生地が破れたり穴が空いてしまった時に、最も手軽な補修方法としてシール式のリペアシートがあります。

    穴が空いている箇所の周囲についた汚れを拭き取り、亀裂や穴の周囲で生地が毛羽だっているところを切り取ります。

    あとは穴のサイズに合わせてリペアシートをカットし、裏面から貼るだけ。他にもアイロンで圧着するリペアシートや補修剤、その場しのぎであればガムテープなども有用です。

    100円ショップなどでもこうしたテープが手に入るので、すぐに補修したい方にはおすすめです。

    ポールが曲がった、折れたときの対処法

    テントを設営する際などにうっかり力を入れすぎてポールが曲がってしまった、強風にあおられてポールが折れてしまったという経験をしたことがある人もいるかもしれません。

    テントのポールを元通りにしたい場合、交換と修理の2種類の方法があります。

    フレームポールとショックコードがあらかじめ組まれているリペア品と交換する場合は修理の作業は不要です。

    フレームポール単体しか部品がでない商品や壊れた部分だけ交換する場合は、修理作業を行います。フレームポールを差し替えて、ショックコードを繋ぎ合わせる必要があります。

    ここでは修理方法について紹介しましょう。メーカーなどに新しいポールの在庫を確認します。

    修理する際はポール同士を繋いでいるショックコードをほどく必要がありますが、ほどけない場合は必要に応じて新しいショックコードを用意しましょう。

    曲がってしまったポールの箇所までショックコードをほどき、新しいポールにショックコードを通し、金具をつければ元通りです。

    テントを設置、撤去する際の注意点

    ここからはテントを設置する際、撤去する際に気をつけたいポイントをいくつかご紹介しましょう。

    設営するときに気をつけるべき点

    テントの設営をする際に最も気をつけるべきことは、雨が降る可能性を考慮することです。

    気をつけるべき点は下記の5つとなります。

    テントを設営する際に気をつけるべきこと

  • 水はけの良い場所を選ぶ
  • 木の下を選ぶ
  • 窪地や水たまりができそうな場所は避ける
  • 小高い丘は避ける
  • 川辺やビーチサイドは避ける
  • 撤去するときの注意点

    テントを長持ちさせるために! 片付けの際に気をつけたいポイント

  • テント内の掃除を行う
  • 生地の裏面などもしっかり乾かす
  • テント内の空気を外へ逃し、風通しをよくする
  • いずれもテントの生地が痛んだり汚れたりして寿命が短くなることを防ぐために大切なポイントです。

    掃除が済んだらペグやロープをはずし、テントの生地を乾かします。

    畳み方は商品によっても異なりますが、ポールの長さを目安に折っていくと楽にできます。収納ケースを上から被せるようにするとスッポリと収納しやすいです。

    まとめ

    テントは、キャンプのメインとも言えるアイテム。デザイン・サイズ・価格帯などがかなり幅広いので、選ぶ楽しみがあります。

    初心者は組み立てでもたついてしまうことが多いので、設置の簡単さにも注目して選びましょう。今回ご紹介したおすすめテントの中から、ぜひお気に入りの商品を見つけてみてください。

    記事で紹介した商品を購入した場合、売上の一部が株式会社MOTAに還元されることがあります。

    商品価格に変動がある場合、または登録ミスなどの理由により情報が異なる場合があります。最新の価格や商品詳細などについては、各ECサイトや販売店、メーカーサイトなどでご確認ください。

    この記事の画像ギャラリーはこちら

      すべての画像を見る >

    【PR】MOTAおすすめコンテンツ

    検索ワード

    山本
    筆者山本

    ソロキャンプデビューに憧れる30代のウェブライター。キャンプ経験はほぼゼロの初心者ですが、歩くことが好きなので徒歩キャンプに興味あり。一人で持ち運べる軽量キャンプギアに注目しています。趣味はスパイスカレー作り。いつか焚き火でナンを焼きたい。記事一覧を見る

    MOTA編集部
    監修者MOTA編集部

    MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

    MOTA編集方針

    「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

    愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

    • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

      これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

    • 一括査定は本当に高く売れるの?

      これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

    人気記事ランキング
    最新 週間 月間

    新着記事

    新着 ニュース 新型車 比較 How To
    話題の業界トピックス・注目コンテンツ

    おすすめの関連記事

    コメントを受け付けました

    コメントしたことをツイートする

    しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
    もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
    該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
    通報よりその旨をお伝えください。

    閉じる