カローラ系同門モデル 徹底比較(2/4)

カローラ系同門モデル 徹底比較
フロントスタイル リアスタイル フロントビュー リアビュー サイドビュー タイヤ エンジン インパネ フロントシート リアシート メーター 画像ギャラリーはこちら

若者向けでありつつ万人向けでもある

フロントスタイルリアスタイル

このクルマに「カローラ」の名前がつくことに違和感を覚える人も多いだろうが、ともかくカローラ ルミオンという新型車である。パワートレイン系を一連のカローラシリーズと共用しており、その意味ではそれほど大きく外れているわけでもない。

 オーリス譲りのプラットフォームを持つことから、ボディサイズはそれなりに大きく、どちらかというと若者向けのルックスでありながら、誰でも乗れる懐の深さも備えているように思える。

現行のbBでは小さいとか、奇抜なデザインに躊躇していたという人にとっても、カローラ ルミオンであればすんなり受け入れられるであろう。3台を並べると、カローラ ルミオンのスクエアなフォルムは際立つ。いかにもスペースユーティリティがよさそうな印象を受ける。

走りは、欧州戦略を視野に入れたオーリスのプラットフォームをベースとしているだけに、そつのないまとまりを見せる。

ただし、それなりに車重もあるし、車高及び、重心も高くなるので、それを感じさせないようなシャシーセッティングが施されている。具体的にいうと、全体的に少し固めで、とくにリアは跳ね気味な面も見受けられるのだが、まずまず許容範囲であろう。

エンジンは1.8Lと1.5Lが用意される。取材車両の1.8Sエアロツアラーのみパドルシフトが備わっており、これを駆使して小気味よいシフトチェンジを楽しめる。別の機会に1.5L車にも試乗したのだが、平坦地の一般走行であればそれほど大きな違いを感じないのだが、上り坂や、高速道路での追い越しなどでは、明らかな差を感じる。

また、1.5L車では、低速トルクが不足気味のところを、スロットルを大きく開けることで補うセッティングとなっており、発進・停止を繰り返すような市街地の走行ではやや違和感を覚える。カローラ ルミオンでは1.8Lエンジンのほうがはるかにマッチングがよい。

フロントビューリアビューサイドビュータイヤエンジン

ベストセラーカーらしいまとまり

フロントスタイルリアスタイル

日本車のラインアップから、高級なステーションワゴンというカテゴリーが消滅しかけている現状だが、カローラ フィールダーのようなコンパクトクラスのワゴンは、主要メーカー各社からラインアップされており、相当な台数がコンスタントに売れている。そしてカローラ フィールダーも、だいぶ前からカローラシリーズの中で、もっとも売れる車種となっている。

現行モデルは、従来よりも上質感を身に付けるとともに、各部にカローラらしからぬ斬新なデザインモチーフを用いて、新しい時代のカローラの姿を表現している。スタイリングにも、ベーシックなワゴンでありつつ、積極的に選びたくなる雰囲気を持っている。

走りについては、今回の3台の中においては、欧州戦略を視野に入れたプラットフォームを持つクルマを相手にすると、さすがに引け目が感じられなくもないが、全体として、見た目にも走りにも、ベストセラーカーらしいそつないまとまりがある。

ただ、リアサスペンションが突っ張り気味で、もう少しストローク感がほしいところである。

エンジンは、カローラ ルミオンよりも100kg近く軽量なカローラ フィールダーであれば、1.5Lでも十分。さらに1.8Lであれば、余力が感じられる。また、取材車両の1.8Sエアロツアラーにはパフォーマンスダンパーが与えられる。これにより、シュアなステアリングフィールを実現している。

フロントビューリアビューサイドビュータイヤ エンジン

日欧戦略プラットフォームの高い実力

フロントスタイルリアスタイル

日本や欧州で激戦区となっているCセグメント車は、軒並みボディサイズが拡大し、装備面でも充実が図られ、走行性能もそれなりに充実してきている。それらができていないと、ライバルに太刀打ちできないという厳しい状況となっている。

そんな中で、日欧戦略車としてトヨタが本腰を入れて開発したのがオーリスだ。エクステリアデザインは、ランクスをひとまわり大きくしたような印象で、ちょっと似すぎている気がしないでもない。

このクルマの崇高なコンセプトを、もっと効果的に日本のユーザーにも伝えるのであれば、もう少し違うアプローチがあってもよかったかもしれない。ただし、プラットフォームの実力はけっこう高い。これまでトヨタ車が踏み込んでいない領域まで、チャレンジした印象で、高速巡航でもドイツ車のような安定感があり、静粛性も高い。

また、もっとも印象的なのがハンドリング性能だ。ステアリングフィールに、これまでの日本車にはあまり感じられなかったような、路面をしっかりホールドしている感覚があり、ハイスピードのコーナリングも得意とする。このフットワークこそ、カローラ ルミオンやカローラ フィールダーに比べて、オーリスが圧倒的に勝る部分である。

フロントビューリアビューサイドビュータイヤエンジン

デザイン・スペックの総評

見た目の違いはあれど、いずれも若々しい雰囲気を持っているといえる。カローラ ルミオンは現行bBのような若者向けのキャラクターを持ちつつ、万人向けのそつなさを併せ持っている印象。カローラ フィールダーも、カローラのワゴンという素性に関わらず、若々しい印象を放っている。パワートレインも共通だが、車重の違いから、動力性能の印象も微妙に違う。また、パッケージの違いによりフットワークの印象も違いがある。ドライブフィールについては、やはりそこにかなり力を入れたというオーリスが一歩抜きん出て感じられる点は評価できる。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

岡本 幸一郎
筆者岡本 幸一郎

ビデオ「ベストモータリング」の制作、雑誌編集者を経てモータージャーナリストに転身。新車誌、チューニングカー誌や各種専門誌にて原稿執筆の他、映像制作や携帯コンテンツなどのプロデュースまで各方面にて活動中。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

トヨタ カローラルミオンの最新自動車ニュース/記事

トヨタのカタログ情報 トヨタ カローラルミオンのカタログ情報 トヨタの中古車検索 トヨタ カローラルミオンの中古車検索 トヨタの記事一覧 トヨタ カローラルミオンの記事一覧 トヨタのニュース一覧 トヨタ カローラルミオンのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる