欧州コンパクトクロスオーバーSUV 徹底比較(3/4)

欧州コンパクトクロスオーバーSUV 徹底比較
フォード クーガ フォード クーガ フォード クーガ フォード クーガ フォード クーガ フォード クーガ フォード クーガ フォード クーガ フォード クーガ フォード クーガ フォード クーガ 画像ギャラリーはこちら

充実装備が光るタイタニアム

フォード クーガフォード クーガ

このクラスのSUVとして一般的なパッケージングで、前後席ともヒップポイントが高めに設定されており、さらにアップライトなシートポジションで見晴らしは良好だ。

後席のセンタートンネルの出っ張りも、完全にフラットではないが、非常に低く抑えられている。後席の足元のマット下や座面の下にも収納スペースが設定されている。

インパネ中央のボタンでエンジンをスタートさせる「パワースタートボタン」もクーガならでは。また、ATのシフトノブが、Dレンジからマニュアルモードに移行する際に、右ハンドルに合わせて、左側ではなく右側に倒すようになっているのは、今回の中で唯一であり、前に押してシフトダウン、後ろに引いてシフトアップという、BMW等と同じスポーティなパターンとなっている。

ちなみに、自動車メーカーとしていちはやくインテリアのアレルギー対策に力を入れているのもクーガの特徴のひとつである。

ユーティリティ面では、上部のみ独立して開閉可能で、小物を素早く収納することができる「2WAYリアリフトゲート」が特徴的。

ラゲッジスペースは、通常状態ではあまり大きいとはいえないながら、ヘッドレストを付けたまま前倒し可能なダブルフォールディング機構を持つ後席を前倒しすると、広くフラットなスペースを出現させることができる。

ベースグレードのトレンドにも基本的な装備は与えられるが、上級のタイタニアムとなると、電動レザーシート、パノラミックルーフ、運転席と助手席の背面のシートバックテーブルなどが標準で装備される。中でも、1,050mm×785mmという大きな開口面積を誇るパノラミックルーフは圧巻で、天候を問わず大きな開放感をもたらしてくれる。

フォード クーガフォード クーガフォード クーガフォード クーガフォード クーガ

「低い」ことがもたらすメリット

BMW X1BMW X1

シートに収まると、SUVらしからぬヒップポイントの低さが印象的。

車高が低いだけでなく、ほかの2台がアップライトなポジションであるのに対し、X1は身体を投げ出すような乗用車的なポジションとなっており、ヒップポイントも意図的に低めに設定されている印象だ。電動フロントシートやレザーシートはオプションとなる。

BMWらしくドライバーオリエンテッドにデザインされた、エキゾチックな香りのするインテリアの雰囲気も、SUVっぽさをあまり感じさせない。センターコンソールに配されたiDriveのコントローラーや、ルームミラーに内蔵されたETC車載機などもBMWならでは。

後席についても、サイズが大きく、居住性は悪くないものの、センタートンネルの張り出しが大きいのは、このクルマの宿命といえる。

オプションの電動パノラマ・ガラス・サンルーフの開口面積も大きく、前半部はチルトやスライドも可能となっている。また、BMWのツーリング(ワゴン)では、リアゲートのガラスハッチのみ単独で開閉できるようになっているが、X1には採用されなかった点は少々惜しまれる。

ラゲッジ開口の下端は他の2台よりもだいぶ低めなので、荷物の積み下ろしがしやすく、さらに今回の中で唯一、浅いがフロア下の全面にアンダーボックスが備わる。

また、他の2台に比べるとタイヤハウス間の横幅は小さいものの、その後方は広いので、意外やゴルフバッグはもっとも積みやすく、フロアの奥行きももっとも大きい。

後席の背もたれは40:20:40の分割可倒式で、中央席を独立して倒せることで、左右に人が座り、中央にスキーのような長尺物を積載するといった使い方もできる。

BMW X1BMW X1BMW X1BMW X1BMW X1

抜け目のない使い勝手のよさ

フォルクスワーゲン ティグアンフォルクスワーゲン ティグアン

端整なデザインのインパネは、操作系が使いやすく、パネル間のチリの合わせなども精密に仕上げられている。エアコン送風口付きのグローブボックスや、助手席下のトレーなどの収納スペースも豊富で、特徴的なルーフに並ぶ4つの収納ボックスなど、収納性にはもっとも優れる。

また、エレクトロニックパーキングブレーキやリバース連動ドアミラーなども標準で装備される。

ドライビングポジションはクーガと近いアップライトな印象だが、各ウィンドウがルーフにかけてあまり絞り込まれていないため、広さ感は若干上となる。

運転席と助手席の背面にシートバックテーブルを設定する点もクーガと共通。後席にスライド&リクライニング機構を持つのはティグアンの特徴。

後席エアコン送風口の下に、AC100V電源ソケットも付く。レザーシート、シートヒーター、運転席パワーシートは、スライド&チルト可能な電動パノラマスライディングルーフとともにセットオプション。

後席は、背もたれを前に倒すと座面が沈み込みながら倒れる仕組みで、より低い位置でフラットになるし、左右が60:40の分割可倒式ながら、中央席の部分のみ大きく倒せるので、実質的にX1のような使い方もできる。さらに、助手席の背もたれを前に倒せば2.5mの長尺物も搭載できるなど、シートアレンジ性はもっとも高い。

フォルクスワーゲン ティグアンフォルクスワーゲン ティグアンフォルクスワーゲン ティグアンフォルクスワーゲン ティグアンフォルクスワーゲン ティグアン

総評

後席に3人が座る際に気になる後席のセンタートンネルの張り出しは、クーガが圧倒的に低く、逆にX1は張り出しが大きめで、ティグアンもX1に近い。レザーシートについては、クーガのタイタニアムのみ標準装備で、それ以外はオプション。ラゲッジスペースでは、2WAYリアリフトゲートを持つ点がクーガの特徴。サンルーフの設定が異なり、クーガは固定式ながら大面積のパノラミックルーフがタイタニアムに標準装備。X1は、前半分のチルト&スライドが可能な電動パノラマ・ガラス・サンルーフが、ティグアンは全面スライド&チルト可能な電動パノラマスライディングルーフが、それぞれオプションで選べる。安全装備については、いずれも充実している中で、クーガは横転の可能性を抑える機能の付くESPが付く点が、ティグアンは、その他のモデルと同じく運転席&助手席およびサイド、サイドカーテンだけでなく、後席サイドにもエアバッグが標準装備されることなどがライバルに対する優位点。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

岡本 幸一郎
筆者岡本 幸一郎

ビデオ「ベストモータリング」の制作、雑誌編集者を経てモータージャーナリストに転身。新車誌、チューニングカー誌や各種専門誌にて原稿執筆の他、映像制作や携帯コンテンツなどのプロデュースまで各方面にて活動中。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

フォード クーガの最新自動車ニュース/記事

フォードのカタログ情報 フォード クーガのカタログ情報 フォードの中古車検索 フォード クーガの中古車検索 フォードの記事一覧 フォード クーガの記事一覧 フォードのニュース一覧 フォード クーガのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる