ダイハツ 新型タント vs スズキ スペーシア どっちが買い!?徹底比較(2/3)
- 筆者: 渡辺 陽一郎
【新型タント vs スペーシア インテリア対決】
内装はどうだろう。まずはインパネだが、新型タントはメーターパネルを高い奥まった位置に装着する。スペーシアは一般的な配置でハンドルの奥側に備わる。
新型タントは高い位置に装着するため、視線の上下移動が少なく、目の焦点移動も抑えられるから素早く速度を把握できる。チェックする時に視線が少し左へ寄る面はあるが、軽自動車は室内幅が限られ、大きくそらす違和感はない。開発者は「中央にメーターを置くと、車内を広く感じさせる効果も期待できる」と言う。
ただし同じダイハツの「ムーヴ」は、「センターメーターに違和感が伴う」という顧客からの意見もあり、マイナーチェンジで一般的な形状に改めた。ユーザーによっては、スペーシアのメーターが見やすいと感じることもあるだろう。
メーターを除くと、スイッチやATレバーの配置は両車とも似ている。エアコンのスイッチは左下に装着され、左手を少し下げて操作する必要がある。
フロントシートは、両車ともサイズに余裕を持たせた。体が適度に沈んだところで支えるため、柔軟に感じられて座り心地が良い。わずかな差ではあるが、新型タントの方が少しボリューム感を強めた。
リアシートは、新型タントがフルモデルチェンジを行って座り心地を向上。先代型は平板で柔軟性が乏しかったが、新型であればさほど違和感はない。着座位置は今でも低く、座面の沈み込みも十分ではないが、奥行に余裕を持たせて膝の裏側までしっかり支えるようになった。
スペーシアのリアシートは、多彩なアレンジを可能にしながら着座位置も適度で座りやすい。リアシートの座り心地を競えば今でもスペーシアが勝るが、タントも新型ではその差をかなり縮めた。
リアシートのスライド位置を後端に寄せて、身長170cmの大人4名が乗車した時、リア側に座る同乗者の膝先空間は新型タントが握りコブシ4つ分。スペーシアは3つ少々になる。足元空間は新型タントが広く、頭上の空間は同程度だ。
両車共にシートアレンジ、収納設備が充実
シートアレンジは、両車ともリアシートを床面へ落とし込むように畳み、ボックス状の広い荷室に変更できる。自転車なども積めるが、この時の使い勝手を左右するのが路面から荷室床面までの高さ。新型タントは595mm、スペーシアは535mmと低いから、後者の方が荷物の出し入れはしやすい。
しかし、スペーシアには注意すべき点もある。リアシートを前述のように小さく畳むと、フロントシートのスライド量が制限されること。身長170cm以上のドライバーがリアシートを畳んだ状態で運転席に座ると、体がハンドルやペダルに接近しやすい。頻繁に荷物を積んで移動するなら、リアシートを畳んだ状態で運転席に座り、適切な姿勢を取れるか確認したい。
このほかのシートアレンジでは、両車とも助手席のバックレストを水平になるまで前に倒せて、長尺物を積む時も便利だ。
特に新型タントは左側の前後のドアを開くと開口部が大きく広がるから、ボディの側面から荷物を積むことも可能。新型タントでは倒したバックレストの背面がテーブルになり、子育て世代が便利に使える配慮も行った。
収納設備は両車とも豊富。スペーシアの助手席の前側には、上からアッパーボックス、トレイ、グローブボックスが配置される。グローブボックスの内部にはボックスティッシュが収まり、トレイに設けた開口部からペーパーを取り出せる。助手席の下側には、ワゴンRなどと同じく大容量のボックスを装着。車外に持ち出すことも可能だ。
新型タントについては、メーターをインパネの上部に配置したので、ハンドルの奥側にフタの付いた収納ボックスがある。助手席のアッパーボックスは、先代型には装着されていたが、新型では省いた。エアバッグの作動を最適化したためだ。その代わりフタのない収納スペースが備わる。総合的にいえば収納設備はスペーシアが充実するが、新型タントも不満はない。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。