国産個性的コンパクトカー 徹底比較(3/4)
- 筆者: 岡本 幸一郎
- カメラマン:島村栄二
他のどのクルマにも似てない
インテリアも斬新で個性的。一連の兄弟車と同じく、アップライトなポジションのシートに、低めのダッシュ~ステアリングが設定される。インパネやメーターのデザインは、他のどの車種にも似ていない。非常に立体的なデザインで、運転席まわりも複雑な形状でえぐられている。スピードとタコをひとつにしたメーターも個性的ではあるが、人によっては見えにく感じられるかもしれない。
エンジンスタートボタンは、プレミオ/アリオンでは「ユーザーの要望により」とのことで右に設置されたが、イストはヴィッツベースのためか、左のままとなっている。斜め後方の視界は、少々見えにくい点がある。
イストは前席重視の設定で、後席はドア開口もあまり開かない。サイドシルは剛性確保のためか段差が大きくなっている。また、このクルマを初代イストと比べてもあまり意味はないと思うが、居住空間やラゲッジスペースが大幅に拡大されている。
基本的には2人乗りのクルマで、ファミリーユースにも耐えうるスペースは確保されているものの、リアシートの長時間乗車はキツイだろうし、乗り心地的にも後席は少し固めとなっている。FF車では後席フロアがフラットとなるところがありがたい。
ラゲッジスペースは、荷室長を優先するのであれば、リアシートを前方にスライドさせると、けっこう十分なスペースが稼げる。ワンタッチでダブルフォールディングしてフロアがフラットになるリアシートも重ラゲッジフロア下はスチロールで仕切られた、複雑な形状の箱になっており、緊急用品など常備したいものを収納できるようになっている。
合理的パッケージングに上質感を
インテリアも上質に仕立てられている。「L」グレードでは、このような仕様の、レザーを用いた前後シートが与えられる。パネル類にピアノ調の塗装を施し、ツートンカラーのコーディネートにもこだわりを見せるなど、上質に仕立てられている。
端正なラインで区切られた、直線基調のレイアウトとなっている。奇をてらわないデザインで、素材やシボの入れ方なども工夫して、上質感を表現しているように思える。
また、ベリーサのデビュー当時、他社に先駆けてハードディスクオーディオを標準装備したことでも話題となった。女性が使いやすいよう助手席にメイクアップミラーを設定したのも特徴だ。
全体的な構成としては、先代デミオとの共通性が見て取れる中で、女性ユーザーをメインターゲットとして捉えたのだろう。小ぶりなシートはポジションの調整範囲も大きく、ラチェット式のハイトアジャスターも付くなど、女性でも扱いやすいような格好になっている。
視界も非常に良く、ウエストラインも低めの設定だ。後席ドアの開く角度はベリーサがもっとも広く、開口面積も大きい。このあたりも合理的なパッケージといえる。
リアシートは、わずかに前席よりも高いヒップポイントとなっている。シートそのものはしっかりとつくり込まれており、着座フィールも悪くない。座面が平板で、もう少しオシリを落とし込ませたほうが自然な着座姿勢になるかと思うところだが、アレンジとの両立を図る上で、こうすることが必要だったのだろう。
後席の頭上空間はそこそこ広く、斜め上空間はスタイルとの両立のためか少しルーフ部分が絞り込まれているが、圧迫感はない。ニースペースは広く、横方向の居住空間も十分に広い。
リアシートは6:4の分割可倒式で、背面にあるストラップ引いて前倒しすることができる。ラゲッジルームは十分に広いが、欲をいうともう少し横方向の広さが欲しいところ。フロアは低めで使いやすい。大きなアンダーボックスが設定されており、アンダーボックスとして使わずに、その部分をくりぬいたラゲッジスペースとして使い、ボードを上の段に置いてパーテーションとしても使えるようにするなど、使い勝手に配慮した設定となっている。
高級セダンにも匹敵する室内空間
まず、乗降性が良いことが他の2モデルに比べて際立つ。最近の日産のB~Cプラットフォームは、サイドシルの高さを抑えた点も特長のひとつである。さらに、前後ドアの開口面積も非常に大きい。
どちらかというと前席重視の設定で、ドアは非常に大きく開く。前後とも足元が非常に広々としており、極力フロアをフラットにしようとしたようだ。今回で唯一、Aピラー前に三角窓を設定しており、またウエストラインが低いため、視界に優れるとともに開放感も高い。
インテリア全体の素材の質感など、誰の目にもわかりやすい高級感を持っている。センターパネルを大きく設定し、グローブポックスを縦方向にも長く設定するなどし、さらには運転席まわりのレイアウトなどを見ると、ミニバン的な構成となっている。
インパネのデザインはシンプルでわかりやすい。長いシフトレバーが特徴的だ。
シートはたっぷりとしたサイズで、クッションの厚みがあり、あえてホールドさせずにリラックスして座れるようにしている。センターよりに調整機構を設定し、高級セダンのような大きなアームレストが備わる。反対側のドア内張りには非常に大きな収納スペースが設置される。収納スペースの設定という意味で、他のクルマと違うのは、シートを内側に寄せて、ドアからの距離を稼ぎ、そこに収納を設定するという手法である。
後席の乗降性もよろしく、前席よりも高めのヒップポイントになっており、たっぷり確保されたクッションにより、着座感も前席にそれほど劣らない快適性がある。ヘッドレストは伸ばして使うタイプで、こちらにも大きなアームレストが付く。乗り込んでしまえば、上級セダンと大して変わらない感覚となる。
ただし、背もたれは標準状態では寝そべりすぎの気もする。これで頭上の広さを確保しようということなのだろう。また、リアシートは前後にも長くスライドさせることができる。テールゲートは、低い位置まで開くようになっている。ラゲッジルーム自体は、横方向を上手くえぐり、タイヤハウスを避けた構成であるため、なんとかゴルフバッグを積むこともできそうだ。
内装・装備の総評
イストのデザインはかなり前衛的。ベリーサは、エクステリアと同じく、もうひと押し欲しい。インテリアと荷室について、使い勝手で斬ると、ティーダにアドバンテージがありそうだ。装備面の洗練ぶりでは後発のイストがやや上回った気もする。直感的な高級感についても、それをウリとしているベリーサよりも、高価であることもあるが、ティーダの最上級モデルに分があるように思える。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。