フォード マスタング 試乗レポート/大谷達也(1/3)
- 筆者: 大谷 達也
- カメラマン:フォード・ジャパン・リミテッド
相変わらずの格好良さ
デビュー50周年を迎えて6世代目に生まれ変わったフォード「マスタング」の国際試乗会がアメリカ ロサンゼルス周辺で開かれた。
マスタングより少しだけ“お兄さん”の私がまだ幼かった昭和40年代、日本におけるマスタングはまさに富と高性能の象徴であり、私は路上で見かけるたびに憧れの気持ちを熱くたぎらせていた。
特にルーフからリアエンドに向けて一直線に下降するファストバックボディが与えられた「マッハ1」はいつも光り輝いて見えたもので、これを真似した(といったら怒られるかもしれないが)トヨタ「セリカ リフトバック」は、当時小学生だった私の“欲しいクルマリスト”のNo.1に無条件でランクインした。
今回も試乗会場で何度か歴代のマッハ1を目にしたけれども、およそ40年ぶりに見てもその格好よさは相変わらずで、特に1960年代後半のマッハ1は、ガラは大きくてもプロポーションやディテールの作り込みが実に繊細で、「ひょっとしてイタリアのカロッツェリアが手がけたのでは?」なんて妄想が膨らんでしまうくらい美しい。
絵に描いたようなクーペフォルム
今回登場した6代目 新型マスタングのファストバックモデル(フォードではマスタングの伝統に従い、クーペではなくファストバックと呼ぶ)は、まさにこの当時のマッハ1を再現したデザインになっている。
キャビンの後半部分は潔く一直線に切り取られて絵に描いたようなクーペフォルムに仕立てられているほか、リアタイヤの存在感を強調するリアフェンダー上の張り出しもしっかりと再現されている。
絶対的な寸法はもちろん大きいけれど、いたずらにサイズを誇示することなく引き締まって見えるようにデザインされている点も私好み。特に、パワーバルジを強調せずに薄く仕上げられたボンネット周り、そしてキャビンをチョップドルーフ的にしてコンパクトに見せる造形は文句なしにスタイリッシュである。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。